ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2012年08月17日(金)のFXニュース(3)

  • 2012年08月17日(金)19時29分
    EU

    ○欧州委員は緊急時計画に取り組んでいない○ユーロの存続に集中している

  • 2012年08月17日(金)19時26分
    会談予定

    ○メルケル独首相とオランド仏大統領が23日に会談を予定

  • 2012年08月17日(金)19時05分
    LDN午前=リスク許容度改善、ユーロは対主要通貨で上昇

     ロンドンタイム午前の為替市場では、ユーロが他の主要通貨に対して全面高の様相に。昨日、メルケル独首相が「ドラギECB総裁の見解は独政府に沿っている」と発言し、スペインやイタリアの国債購入に向けて楽観的な見通しが広がったことや、欧州株の底堅い推移などがマーケット全般のリスク許容度を改善させた。特にユーロは幅広い通貨に対し買いが優勢となり、調整の下押しを挟みつつもユーロドルは1.2382ドル、ユーロ円は98.40円まで上昇。それぞれ前日高値を上回り堅調な推移となった。この日発表されたユーロ圏6月の経常収支や貿易収支がともに好感される内容となったこともユーロ買いを後押ししたようだった。
     他通貨は対ユーロでの売りフローが上値の重しとなった。豪ドルはユーロ/豪ドルでまとまったストップロスの買いを巻き込んでユーロ高が強まったことや、東京タイム午後に豪財務省が豪ドル高に警戒感を示し、「豪ドル高が進めば金利引き下げを」との見解を示したことが尾を引いたようで、対ドルは1.0435ドル、対円は82.86円まで売りが先行。またNZドル/ドルは0.8077ドル、NZドル円は64.13円まで売られ、ポンドも対ドル・対円で下押しを強める場面が見られた。ただ、欧州株高やユーロドル・ユーロ円の上昇に伴うドル安・円安地合いが下値を支え下げ止まった。
     この間、ドル円は目立った押し目もないままじり高傾向が続き、一時79.50円まで上げ幅を拡大。ユーロ円の上昇や足元のトレンドが相場を主導した部分が大きかったようで、米長期債利回りの上昇が一服したにもかかわらず底堅い推移を継続させた。
     NYタイムでは米8月ミシガン大学消費者信頼感指数が予定されているが、そのほかはイベントに乏しい。円安基調の継続性が焦点となりそうで、調整を伴った巻き戻しの動きにも警戒が必要となってきそうだ。来週には欧州で政治イベントが目白押しとなることもあり、週末のポジション調整の動きも想定される。ドル円はトレンドとしては上値を試しながら徐々に下値を切り下げていく動きが想定されるが、やや一本調子で約1カ月ぶりの高値へと回帰していることもあり難しい局面となりそうだ。

  • 2012年08月17日(金)19時00分
    東京為替サマリー(17日)

    TKY午前=ドル円・クロス円は底堅い、日経平均の堅調も支え

     東京タイム午前、ドル円・クロス円は底堅さ示す。序盤は日経平均が続伸スタートとなったものの伸び悩んだことが嫌気される格好で、ドル円・クロス円は下押す場面も見られた。しかしながら、日経平均がその後持ち直し上昇幅を広げたことが好材料となり、ドル円・クロス円の下支えとして機能。総じて昨日高値を試す展開となった。
     ドル円・クロス円は上昇。前述した通り、日経平均が序盤のやや上値の重い展開から一気に上昇幅を広げたことを背景に買い戻され、ドル円は序盤に79.24円まで下押したものの、その後は79.40円まで上昇し昨日高値79.41円に迫った。また、ユーロ円は98円を割り込む場面こそ見られたが、底堅さを確認すると98円台に戻した。そのほか、ポンド円は124円後半で推移し、資源国通貨は豪ドル円は83.31円を安値に83.49円、NZドル円は64.29円まで下押した後は64.41円を示現。もっとも、総じてレンジ自体はそれほど大きくはなかった。
     またドルストレートは小動き。クロス円の動きにやや振れる場面こそ見られたが、総じて小動きの域を脱するには至らず。ユーロドルは1.23ドル半ば、ポンドドルは1.57ドル前半での推移となり、資源国通貨についても目立った動きは見られなかった。

    TKY午後=ドルストレート・クロス円が調整主導で軟調

     東京タイム午後の為替市場では、足元のドル安・円安基調が一服し、ドルストレート・クロス円は水準を切り下げた。本邦株価の底堅い動きへの反応も乏しく、前日のNY市場でのECBへの期待からくるユーロの堅調がけん引したトレンドの巻き戻しが優勢に。ただ、ユーロに関してはユーロクロスでのユーロ買い支えが下押しを限定的にとどめ、対ドルで1.2338ドル、対円で97.88円までの下押しとなった。他方、豪ドル/ドルは豪財務省が「豪ドルは過大評価されている」とコメントしたことも重しとなったようで、ユーロ/豪ドルでのユーロ高・豪ドル安も影響して昨日安値を下回る1.0464ドルまで下落。豪ドル円も83.01円まで下値を切り下げた。またポンドドルも1.5699ドル、ポンド円は124.53円まで軟調に推移した。この間、ドル円は円とドル双方の買い戻し基調に挟まれて方向感が出にくかったものの、米長期債利回りの持ち直しが下値を支え、79.30円台で底堅く推移した。

  • 2012年08月17日(金)18時23分
    ドル円のじり高傾向継続、79.50円まで水準切り上げ

     ドル円はじり高傾向が継続、79.50円まで水準を切り上げている。

  • 2012年08月17日(金)18時16分
    欧州前場概況--ドル円の買い材料

    全体的に小動きではあるがユーロドルが堅調に推移。欧州株式が底堅い出だしとなったことやユーロ圏の貿易収支結果が市場予想を上回ったことが理由。ドル円はアジア時間から『日韓通貨スワップ延長を検討』のニュースにより韓国中銀のドル買いが、規模的には多くはないが散見、その余波を引きづる形となっている。一目の雲と移動平均線を上抜けてはいるもののドルロングの量も拡大しつつある。18時15分現在ドル円79.45-46、ユーロ円98.36-38、ユーロドル1.2376-78で推移している。

  • 2012年08月17日(金)18時03分
    ユーロは下押しから持ち直す、欧州株高や指標結果も支え

     ユーロはいったんの下押しから持ち直し、ユーロドルは1.2370ドル台まで切り返し、ユーロ円は98.32円まで本日高値を更新している。欧州株が底堅く推移し、特にスペインの株価指数は前日比1.5%高近辺まで上昇するなどしっかり。また、先ほど発表された、6月ユーロ圏の経常収支・貿易収支がともに好感される内容だったことも下支えとなっているようだ。

  • 2012年08月17日(金)18時00分
    ユーロ圏・6月貿易収支   

    ユーロ圏・6月貿易収支     前回:+ 69億EUR 予想:+ 95億EUR 今回:+149億EUR

  • 2012年08月17日(金)17時07分
    ユーロ高失速、各通貨でユーロ買いが後退し巻き戻される

     欧州序盤からのユーロ高推移が失速。ユーロドルは1.2340ドル台、ユーロ円は98円ちょうど近辺まで高値から下押した。ユーロ/豪ドルでのストップロスを巻き込んだユーロ買いも一巡。各通貨で足元のユーロ買い地合いの調整が進んでおり、ユーロの上値を圧迫している。

  • 2012年08月17日(金)17時00分
    ユーロ圏・6月経常収支

    ユーロ圏・6月経常収支

    前回:+109億EUR 予想: N/A 今回:+127億EUR

  • 2012年08月17日(金)16時50分
    ドル円は79.45円までじり高、日通し高値を塗り替える

     ドル円は79.45円までじりじりと水準を切り上げ、日通しの高値を塗り替えている。

  • 2012年08月17日(金)16時41分
    きょうのメガオーダー ユーロ円

    98.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い

    98.16円 8/17 16:39現在(高値98.26円 - 安値97.88円)

    97.80円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    97.50円 買い厚め
    96.50円 買い厚め
    96.20円 買い厚め
    96.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り

  • 2012年08月17日(金)16時12分
    オセアニア通貨下げ幅拡大、ユーロ独歩高も上値の重し

     オセアニア通貨は下げ幅を拡大。ユーロが対主要通貨で独歩高となっていることから、ユーロ/豪ドルやユーロ/NZドルにおいてもユーロ高地合いが進行。また豪ドルは豪財務省による豪ドル高への言及も尾を引いているようで、豪ドル/ドルは1.0435ドル、豪ドル円は82.86円まで下落幅を広げている。またNZドル/ドルも0.8077ドル、NZドル円は64.13円まで軟調。欧州の主要株価指数は総じて小幅高で取引が始まっているが、為替市場への反応は鈍い。

  • 2012年08月17日(金)15時51分
    ユーロ堅調、対ドルも前日高値上回り1.2375ドル

     ユーロは欧州タイム入りからの堅調地合いが継続。ユーロクロスにおいてもユーロ買いが強まり、対主要通貨で全面高の様相。ユーロドルは昨日高値を上回って1.2375ドルまで上値を伸ばし、ユーロ円も98.26円まで水準を切り上げている。

  • 2012年08月17日(金)15時34分
    ユーロ上昇、ユーロ/豪ドルでのフローがきっかけに

     欧州序盤、ユーロドルが1.2365ドル、ユーロ円が98.19円まで上昇し、それぞれ日通しの高値を更新した。こういった動きの背景には、ユーロ/豪ドルにおいて、1.1800豪ドル超えのストップロスの買いを巻き込み、ユーロ高・豪ドル売りが強まったことが影響していたもよう。豪ドル/ドルは1.0457ドルまで下値を切り下げ軟調な推移が継続している。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
田向宏行 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム