ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2013年05月06日(月)のFXニュース(3)

  • 2013年05月06日(月)23時55分
    ドル円は小動き継続、99.30円水準での横ばい

     ドル円は小動き継続。ユーロは対主要通貨で売りが優勢となっているが、ドル円はユーロ円の下落とユーロドルでのドル買いに挟まれる格好となっており、99.30円水準での小動きを続けている。

  • 2013年05月06日(月)23時47分
    ユーロは軟調地合いが続く、対ドルは1.3058ドルへ

     ユーロは軟調地合いが続く。ドラギECB総裁の「ECBは必要あれば行動の準備」との発言を背景にさらなる金融緩和観測が強まったことからユーロは売りに傾斜するとそのまま下げ幅を広げており、ユーロドルは1.3058ドル、ユーロ円は129.68円まで売られている。

  • 2013年05月06日(月)23時27分
    ユーロは急落、ドラギECB総裁の発言が手がかりに

     ユーロは急落。対主要通貨で下げ幅を広げる展開で、ユーロドルは1.3069ドル、ユーロ円は129.83円まで下落している。ドラギECB総裁の「必要ならばさらなる行動も準備」との発言が材料視されているようだ。

  • 2013年05月06日(月)23時10分
    ユーロは小動き、ECB総裁の発言は材料視されず

     ユーロは小動き。ドラギECB総裁が「ECBの利下げはユーロ圏中心国の景気鈍化が理由」などと発言したものの、市場の反応は限定的なものにとどまっており、ユーロドルは1.31ドルちょうど近辺、ユーロ円は130円前半で推移している。

  • 2013年05月06日(月)23時00分
    カナダ・4月Ivey購買部協会指数

    カナダ・4月Ivey購買部協会指数

    前回:61.6 予想:58.0 今回:52.2

  • 2013年05月06日(月)21時30分
    カナダ・3月住宅建設許可(前月比)

    カナダ・3月住宅建設許可(前月比)

    前回:+1.7% 予想:+1.0% 今回:+8.6%

  • 2013年05月06日(月)21時02分
    欧州後場概況-ドル円クロス円伸び悩み

    序盤堅調だったドル円が、先月末高値を意識した売りに押され99円45銭付近で上昇の勢いが失速、米10年債利回りの低下も重なり一時99円14銭まで軟化。また、ユーロ円が一時129円88銭まで弱含んだほか、豪ドル円が一時101円67銭まで売られ共に本日安値更新するなど、クロス円も全般じり安傾向。ロンドン市場休場ということもあり、方向感が見えにくい中での神経質な相場展開となっている。21時01分現在、ドル円99.267-277、ユーロ円130.088-108、ユーロドル1.31046-054で推移している。

  • 2013年05月06日(月)20時04分
    ユーロ円129.89円へ反落、新規材料に乏しいなか円買い戻し

     ユーロ円は129.89円へと反落して日通しの安値を更新している。ドル円は99.10円台へと水準を落とし、豪ドル円は101.67円まで安値を塗り替えている。新規材料に乏しいなか、先週末の地合いだけを頼りに進めた円売り地合いが巻き戻されている格好。欧州株やダウ先物にも調整の動きがあり、ドル円やクロス円の上値を圧迫している。

  • 2013年05月06日(月)20時00分
    LDN午前=小動きのなか、ドル円は99.46円を高値に失速

     欧州タイム午前は、ロンドン市場がアーリー・メイ・バンク・ホリデーの祝日にともない休場だったため、関連市場の動意も乏しく、為替市場でも各通貨の値動きは限られた。序盤は先週末の強い米雇用統計後の流れを引き継いで円売りが先行したが、新規の材料が不足するなかで小幅にとどまった。ドル円は、一時4月25日以来となる99.46円まで高値を更新したが、その後は99.20円付近へと押し戻された。
     この日発表された欧州各国やユーロ圏のPMIは、総じて予想や速報値を上回る結果となり、ユーロドルは序盤に下押しが先行してつけた1.3093ドルから1.31ドル台前半へ持ち直し、ユーロ円は4月22日以来の130.40円まで高値を更新した。また、ポンドは先月の英1−3月期GDP発表後からの堅調地合いが続いており、ポンド円は2009年8月以来の154.80円まで高値を塗り替えたほか、ポンドドルは1.55ドル後半でしっかり推移した。
     一方、豪ドル主導で資源国通貨は軟調。アジアタイムの豪小売売上高や中国HSBCサービス業PMIの弱い結果が嫌気された流れが継続し、豪ドル/ドルは1.0243ドル、豪ドル円は101.75円まで下値を広げた。欧州株がマイナス圏へ値を沈める上値の重い動きだったことも影響した。豪ドルの軟調地合いが次第に資源国通貨全体に波及し、NZドル/ドルは0.8513ドル、ドル/加ドルは1.0092加ドルまでドル高・他通貨安の動きとなった。対円も、NZドル円は84.60円台、加ドル円は98.30円台で上値の重い展開が続いた。

  • 2013年05月06日(月)19時50分
    アジア為替サマリー(6日)

     アジアタイムの為替は、日本のゴールデンウィーク最終日で本邦勢がまだ不在で流動性が低いなか、おおむね限定的な値幅にとどまった。
     ドル円は99円前半、ユーロドルは1.31ドル前半で推移。ユーロ円は130円近辺で上下した。先週末の強い米雇用統計後の底堅さを維持しつつも、レンジを大きく広げていくような展開ではなかった。ポンドドルも1.55ドル後半、ポンド円は154円前半を中心に推移した。
     豪ドルは弱い豪小売売上高(前月比-0.4%、市場予想+0.1%、前月+1.3%)の発表後に下落が進んだ。豪ドル円は指標発表前に推移していた102円台から一時101.77円、豪ドル/ドルも1.0300ドル近辺から1.0271ドルまで売られた。また、弱い中国4月HSBCサービス業PMI(結果51.1、前月54.3)もオセアニア通貨の重しとなり、NZドル円は84円後半、NZドル/ドルは0.85ドル半ばで重い動きに。豪ドルは弱い豪小売売上を受けた売り一巡後に戻りを見せていたが、PMI発表後に再び下押し。ただ、豪小売売上の発表後につけた対円・対ドル安値を下抜けることはなかった。その後は、豪ドル、NZドルとも次第に動意を鈍らせていった。加ドル円は98円前半、ドル/加ドルは1.00加ドル後半での動きに終始した。

  • 2013年05月06日(月)19時38分
    円売り失速、豪ドル円は対ドルの重い動きも影響し101.75円

     欧州序盤の円売り地合いが失速しており、ドル円は99.20円近辺まで押し戻されている。豪小売データの悪化もあって、終始軟調に推移している豪ドルは、対円で101.75円まで下値を切り下げるなど重い動き。

  • 2013年05月06日(月)18時41分
    ドル円失速気味、99.30円近辺へ水準を落とす

     ドル円は4月25日以来の水準となる99.46円を日通し高値に99.30円近辺へと押し戻されて推移している。欧州株が総じてじり安で推移していることも市場のセンチメントのさらなる好転を抑えている。ユーロ円も130.40円から130.10円近辺へと失速している。ロンドンが休場のため、アジアタイムに続いて流動性が乏しいことも上値追いの勢いを抑制している。

  • 2013年05月06日(月)18時00分
    ユーロ圏・3月小売売上高(前月比)

    ユーロ圏・3月小売売上高(前月比)

    前回:-0.3% 予想:-0.1% 今回:-0.1%

  • 2013年05月06日(月)17時50分
    欧州前場概況-ドル円堅調

    欧州序盤からドル買いが強まる展開。先週末発表された米・雇用統計の強い結果が引き続き材料視され、大口のドル買いフロー観測も後押しとなり、ドル円は99円前半台から99円44銭まで上値を拡大させる動き。また、イタリア・ドイツなど欧州各国のPMIが軒並み市場予想を上回る数値となり、弱含んでいたユーロドルは一時1.3119まで買い戻され、序盤の下げをほぼ埋める反発となったほか、ユーロ円は先週末高値を上抜け一時130円40銭まで上昇。17時48分現在、ドル円99.384-394、ユーロ円130.226-246、ユーロドル1.31061-069で推移している。

  • 2013年05月06日(月)17時43分
    ドル円は99.30円台で徐々にもち合い

     欧州序盤のドル円は先週末の米雇用統計後の流れを引き継ぎ、99.46円まで高値を更新したが、99.30円台へ水準を下げて徐々にもち合い相場に移行している。英市場が休場のため全体的に動意が乏しいなか、99円後半での重さも意識されているようだ。

2024年10月15日(火)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム