ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2013年05月17日(金)のFXニュース(4)

  • 2013年05月17日(金)23時18分
    ドル円、上方向のストップこなして上昇落ち着く

     ドル円は2008年10月以来の水準となる103.25円を目先の高値に102.90円近辺まで上げ幅を縮小させて推移。NYタイムから強まったドル高を背景に、好調な米指標発表後に103.00円に設定されていたオプション・バリアの防戦売りをこなし、大台を上回った水準にあったストップロスの買いを巻き込んで上げ幅を拡大させた。ただ、上方向のオーダーをいったん消化しきると失速。一段と強含む様子は見られない。

  • 2013年05月17日(金)23時08分
    ドル円は103円の大台突破、08年10月以来の高値

     ドル円は103円の大台を突破し、ストップロスの買いを巻き込んで103.25円まで上昇。2008年10月7日以来の高水準を示現した。NYタイムから強まったドル高地合いが、米5月ミシガン大学消費者信頼感指数の好結果を受けて加速した。ドル円の上昇につれ、ユーロ円もNY序盤につけた131.30円の安値から132.17円まで反発している。

  • 2013年05月17日(金)23時06分
    ドル円103円台乗せ

    ドル円が2008年10月14日以来となる103円台を示現

  • 2013年05月17日(金)23時04分
    ユーロ円は132円手前へ急反発、ドル円の一段高で

     ユーロ円は131.30円を日通し安値に132円手前まで急反発。ドル円が良好な米経済指標の結果を受けて101.97円まで高値を更新した動きに連れている。米消費者信頼感データ発表後のドル買いは一服しており、ユーロドルは1.2796ドルから1.2820ドル前後へと切り替えしている。

  • 2013年05月17日(金)23時00分
    米・4月景気先行指標総合指数

    米・4月景気先行指標総合指数

    前回:-0.1% 予想:+0.2% 今回:+0.6%

  • 2013年05月17日(金)22時57分
    ドル円は102.93円まで上昇、強い米消費者信頼感指数で

     ドル円は直近高値を上抜けて102.93円まで上げ幅を拡大させた。先ほど発表された米5月ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値が83.7と、市場予想の77.9を大きく上回ったことでドル買いが優勢。ユーロドルは1.28ドルを割り込んで1.2796ドルまで下値を広げている。

  • 2013年05月17日(金)22時55分
    米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数

    米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数

    前回:76.4 予想:77.9 今回:83.7

  • 2013年05月17日(金)22時51分
    ユーロドル4/4以来の1.28ドル割れ目前、ECB理事発言も

     ユーロドルは4月4日以来の1.28ドル割れを目前にした1.2802ドルまで下げ幅を拡大させている。NYタイムになってドル高地合いが強まっているが、ユーロに関してはメルシュECB総裁が講演で「マイナス預金金利には慎重になる必要あるが、ECBはさらなる政策手段を有している」、「追加利下げの可能性を問われれば、ECBはすべてのオプションに対してオープン」と発言したことが意識されているとの声も聞かれている。

  • 2013年05月17日(金)22時22分
    ドル円102.70円の本日高値、クロス円の下げが緩んだ局面で

     ドル円は伸び悩んでいた102.50円近辺を上回り、102.70円まで上昇して日通し高値を更新した。ユーロを中心としたドルストレートの下落つれた、クロス円の下げが緩んだ局面で高値を塗り替えている。ユーロ円は101.30円を目先の安値に131.50円前後まで小反発。

  • 2013年05月17日(金)22時11分
    ドル円は102円半ばで上値圧迫、クロス円の下げが影響

     NYタイムに入りドル高地合いが強まるなか、ドル円は102円半ばでは上値を圧迫されている。ユーロドルが4月4日以来の安値となる1.2814ドルまで下値を伸ばし、ポンドドルが1.5196ドルまで安値を更新した影響で、クロス円が総じて水準を下げていることがドル円の重し。ただし、ドル高基調のなかで米長期債利回りが上昇していることは支えとなっている。

  • 2013年05月17日(金)21時50分
    ドル全面高、ユーロ円は対ドルでの動きに連れて下げる

     ドルが全面高。ドルインデックスが、2010年7月以来の高水準まで上昇幅を広げたことを受けて、ユーロドルは、5月15日安値の1.2843ドルを割り込み、1.2817ドルまで下げ幅を拡大。ポンドドルも1.5196ドル、豪ドル/ドルは0.9721ドル、NZドル/ドルは0.8077ドルまでそれぞれ下落した。またクロス円も上値が重くなる。他通貨が対ドルで下落したことを受けて、ユーロ円は131.47円までわずかにレンジ下限を広げ、ポンド円は155円後半、豪ドル円は99.70円付近、NZドル円は82円後半へ押し戻された。

  • 2013年05月17日(金)21時30分
    カナダ・4月消費者物価指数

    カナダ・4月消費者物価指数(前月比)   

    前回:+0.2% 予想: 0.0% 今回:-0.2%

    カナダ・4月消費者物価指数(前年比)   

    前回:+1.0% 予想:+0.6% 今回:+0.4%

    カナダ・4月消費者物価指数(コア・前月比)

    前回:+0.2% 予想:+0.2% 今回:+0.1%

    カナダ・4月消費者物価指数(コア・前年比)

    前回:+1.4% 予想:+1.2% 今回:+1.1%

    カナダ・3月卸売売上高 (前月比)

    前回: 0.0% 予想:+0.4% 今回:+0.3%

     

  • 2013年05月17日(金)21時28分
    ユーロドル、1.2836ドルまで下落 ドル高に傾く

     ユーロドルが下落。1.2840ドル割れに観測されたストップロスをつけて、1.2836ドルまで下げ幅を広げた。また、ポンドドルも1.5211ドルまで下げ幅を広げるなど、ドル高の流れが強まっている。

  • 2013年05月17日(金)21時22分
    加ドル安が鮮明に、加ドル円は99円半ばで上値重い

     消費者物価指数や卸売売上高の発表を前に、加ドルは主要通貨に対して軟調な動きに。ドル/加ドルは1.0281加ドル、加ドル円は99.64円まで加ドル安が進んだ。

  • 2013年05月17日(金)20時53分
    修正;LDN午前=ドル高修正が先行も後半にユーロが失速

    【修正;タイトルを修正します】

     ロンドン午前の為替市場は、後半にユーロが失速。ドル高地合いに調整が入り、ユーロはじり高で推移したが、アスムセンECB理事が「インフレ期待は抑制されている」、「現在は、インフレ圧力は見られない」と述べたことを受けて、ユーロは上昇幅を縮めた。
     ユーロドルは、週末のポジション調整に関連したフローから、1.2890ドル付近と日通しの高値水準へ持ち直していたが、ECB当局者の発言がマイナス預金金利への思惑を高めたようで、買い一巡後は失速。1.28ドル半ばへ押し戻された。ユーロ円も132.08円までの戻りを試したが、ユーロドル反落に合わせて131円半ばへ水準を下げた。ただ全体的には、週末を控えて積極的な取引は控えられたようで、ユーロの値幅は限定的だった。
     また、軟調な動きが継続している豪ドルも小幅に反発。豪ドル/ドルは0.9727ドルまで下げ幅を広げたが、他通貨でのドル安の流れや売り先行で始まった欧州株が前日比プラスサイドへ持ち直したことを受けて、0.9780ドル付近まで反発。しかし、ユーロの失速でドル買い戻しが幾分強まったことから、豪ドル/ドルは戻りを抑えられた。
     そのほかでは、ドル円はいって来い。序盤は円売りが進み、102.65円まで上昇幅を広げたが、直近高値を超えるだけの力強さは見られず、買い一巡後は102円前半へ下げてもみ合った。また、ポンド円が156.38円まで上昇幅を広げた一方で、加ドル円は99.77円まで下げ幅を広げるなど、各通貨の方向性は定まりづらかった。

2024年09月21日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム