ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2013年09月24日(火)のFXニュース(1)

  • 2013年09月24日(火)04時40分
    ドル円は98.75円前後、米長期金利は再び低下

     ドル円は98.75円前後で上値重く推移。NYタイム午後は目立った値動きもないが、低下幅を縮小させていた米長期金利が再び下げに転じていることも重しとなっており、ドル円の上値が圧迫されている。

  • 2013年09月24日(火)01時05分
    NY前場概況-ユーロ弱含み

    欧州時間に引き続き欧米株式市場が軟調な動きとなった事やドラギECB総栽の「必要なら新たなLTROを実施する用意がある」との発言を受けてユーロ売りが強まった。ユーロ円は一時133円09銭付近まで、ユーロドルは1.3479付近まで安値を更新した。また、ドル円もユーロ円の下げにつられて下げ幅を拡大し、一時98円65付近まで下押した。米10年債利回りが低下したこともドル売り円買いを誘った模様。 1時05分現在、ドル円98.725-735、ユーロ円133.257-277、ユーロドル1.34966-974で推移している。

  • 2013年09月24日(火)00時37分
    ユーロドルは5日線がサポートに、ユーロ安落ち着く

     ユーロドルは1.3480ドルをこの日の安値に下落が一服。ドラギECB総裁が緩和的な金融政策の維持に改めてコミットしたほか、新たな長期オペ実施の可能性に言及したこと、独連立協議への不透明感などがユーロの重しとなったが、ユーロドルは1.3493ドル前後へ上昇してきた5日移動平均線がサポートとしても意識されている。ユーロ円も133.09円を安値に133.20円付近へ持ち直している。

  • 2013年09月24日(火)00時33分
    ドル円、戻り鈍いながらも下押しの流れ一服

     ドル円は若干下げ渋る展開に。98.65円をつけた後は、米長期金利の下押しが一服したことから、ドル円の下落の勢いも緩和している。ただ、積極的にも買い戻すようなニュースもなく、もち直しの動きは鈍い。

  • 2013年09月24日(火)00時17分
    LDNFIX=ユーロ軟調、独政局やECB総裁発言を意識

     ロンドンフィックスにかけてはユーロが軟調。週末に行われた独連邦議会選挙では、メルケル首相率いるキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が事前の予想通りに圧勝したが、連立政党だった自由民主党(FDP)の得票率が議席確保に必要な5%を下回ったため、最大野党となる社会民主党(SPD)と連立政権樹立に向けた協議を開始させている。副首相を務めていたレスラーFDP党首は辞任の意向を示しており、連立協議に時間を要する可能性も示唆されており、不透明感に包まれた状況。また、ドラギ欧州中央銀行(ECB)が欧州議会の経済金融委員会における議会証言で、必要な限り緩和的な金融政策を維持する方針を改めて示したほか、必要であれば新たな長期オペ(LTRO)を実施する準備があると発言したこともユーロの重しとして意識されたようだった。
     ユーロドルは1.3480ドル、ユーロ円は133.12円まで下値を広げ、ユーロポンドも0.8403ポンドまでユーロ安・ポンド高で推移。対豪ドルや対NZドルでもユーロには重さを感じさせた。一方で米長期金利の低下に伴い全体的にドルが下落するなかで、ポンドドルは1.6073ドル、豪ドル/ドルは0.9454ドル、NZドル/ドルは0.8390ドルまで上昇する場面もあった。NY序盤に発表された米8月シカゴ連銀全米活動指数は市場予想を上回る結果だったが特に材料視されていない。それよりも、ダドリーNY連銀総裁の発言が伝わり、米量的緩和(QE)の効果や必要性を強調したほか、「失業率が6.5%へ低下するには相当の時間を要する」、「雇用者の伸びがいく分減速する可能性も」などと、労働市場の見通しに対してややハト派な見解を示したことがドル安を促していた節があった。
     ドル円はNY連銀総裁の発言も意識され、米長期金利が2.70%前後まで低下基調を強めるなか98.68円まで下落。ポンド円も158.21円まで円高に振れ、豪ドル円は93円前半、NZドル円は82円半へと高値から値を削っている。

  • 2013年09月24日(火)00時03分
    ドル円は98.68円まで、クロス円も欧州通貨中心に安値更新

     ドル円は98.68円まで下値を拡大。NYタイム以降の、米長期金利の低下に伴うドル安圧力の継続性が上値を抑える展開が続いている。ユーロ円は133.12円、ポンド円は158.21円まで下値を広げるなど、欧州通貨のクロス円も安値を塗り替えている。ダドリーNY連銀総裁による、労働市場への弱気な見方や、量的緩和の必要性を主張した発言内容も意識されているもよう。

2024年11月25日(月)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム