使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2013年12月19日(木)のFXニュース(1)
-
2013年12月19日(木)05時20分
ポンド円、英利上げ観測とリスクオンで年初来高値 ドル円も上昇
【訂正;ドル円のレートを訂正します】
ポンド円は年初来高値を更新。英国の早期の利上げ観測が強まるなか、FOMC後のリスク選好に伴う円安の流れが合わさって、ポンド円は170.28円まで年初からの高値を塗り替えた。また、ドル円も103.73円まで上昇幅を広げている。関連市場では、ダウ平均が200ドル以上水準を上げている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年12月19日(木)04時55分
ドルストレート荒っぽい、ユーロは対ドルで10/29高値へ接近
【※4時55分頃に配信した記事の豪ドル/ドルレートを修正します。】
ドルストレートは荒っぽい展開。先ほどからバーナンキFRB議長の会見始まっているが、「米国経済は前進を続けているが回復は完了していない」、「回復にはまだ程遠い状態」、「しばらくのあいだ、インフレ率は2%を下回る状態が続く見込み」とハト派な発言が目立っていることから、為替市場では足元のドル高の巻き戻しが優勢となり、ユーロドルは1.3812ドルと10月29日以来の高値をつけた。また、ポンドドルは2011年8月以来の水準となる1.6484ドル、豪ドル/ドルは0.8945ドル、NZドル/ドルは0.8288ドルまで日通しの高値を塗り替えた。
とはいえ、米量的緩和縮小に伴う金利上昇圧力などを踏まえればドルの下値は限定的で、その後は各通貨とも対ドルで押し戻されている。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年12月19日(木)04時05分
ドル買い、FOMCのQE縮小受けて ドル円103.60円まで
米FOMC後はドル買い優勢。米FOMCで連銀の国債買い入れ額が月額450億ドルから400億ドルへ減額されたほか、連銀MBS買い入れ額が月額400億ドルから350億ドルにそれぞれ50億ドル減額されたことに反応した。ドル円は103.50円上のストップ買いをつけて103.60円まで上昇した。ユーロドルは1.3702ドルまで下落した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年12月19日(木)02時12分
ドル円は103円前半で上昇一服も底堅さを維持
ドル円は103円前半で推移。ドル高の流れがロンドンフィックス通過後に一服したことから、ドル円も103.28円を頭に103.15円付近へ小幅に水準を下げている。ただ、この後のFOMCでの量的緩和縮小への期待から、上昇の反動による下押しは限定的で、引き続き底堅い展開が続いている。また、ドル円の底堅さを受けて、クロス円はオセアニア通貨を除いて、総じてしっかり。ユーロ円は142円付近、ポンド円は169円前半で推移している。
一方で、オセアニア通貨は対ドルでの下げを受けて、豪ドル円は91円半ばで上値が重くなっているほか、NZドル円は84.81円まで下げ幅を広げた。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年12月19日(木)01時10分
■LDNFIX=ポンド高継続、円は上値重い
ロンドンフィックスにかけては、ポンド高・円安。本日発表された強い英雇用統計を受けて、イングランド銀行(BOE)が早期に利上げに踏み切るとの観測が高まったことが背景に。ポンドドルは1.6405ドル、ポンド円は169.37円まで上昇幅を広げた。英雇用統計は、英11月失業者数が市場予想を上回る3万6700人減となったほか、国際労働機関(ILO)ベースの失業率は7.4%と、前月の7.6%から改善した。イングランド銀行は、現行の刺激策を見直す一つの判断材料として、ILO基準の失業率7.0%を示している。
また、円は上値の重い展開。本日発表された米11月住宅着工件数が109.1万件と市場予想95.4万件を上回り、2008年2月以来の高水準となったほか、米11月建設許可件数も100.7万件と好調だったことで、米経済に対する前向きな見方が強まった。ドル円は、米長期金利が2.88%付近まで水準を上げるなかで、103.28円まで上昇幅を拡大。クロス円は、ドル円やポンド円の上昇を通じた円安の流れに加えて堅調な株価動向も手伝って、ユーロ円は142.07円、スイスフラン円は116.42円、豪ドル円は91.89円までレンジ上限を広げ、NZドル円は85円前半、加ドル円は96円後半まで水準を戻した。
その他の通貨は、午後にFOMCの結果公表を控えやや動きづらさはあったが、全体的なドル買いの流れに押されて上値は重かった。ユーロドルは、好調な経済指標に伴うポンド高・ドル高を通じて、1.3732ドルまで売りが先行。売り一巡後は1.37ドル半ばまで買い戻されたが、米長期金利の上昇に伴うドル買いの流れから戻りは鈍かった。この間、ノボトニー・オーストリー中銀総裁の「成長と雇用を促進するために金利は低い状態が維持されるだろう」、「実質金利のマイナスは一定のサイクルのなかで避けられない」とのハト派な発言が伝わったが、こちらへの反応はほとんど見られなかった。それ以外では、豪ドル/ドルは、0.8880ドルに設定されていたまとまったストップロスの売りをこなして0.8868ドルまで下落。8月5日につけた年初来安値0.8848ドルに迫った。NZドル/ドルは0.8226ドルまでレンジの下限を広げた。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年12月19日(木)00時46分
ユーロ円は142円台を回復、市場は円安・株高・債券安
ユーロ円は142円の大台を回復させ、142.05円までこの日の高値を更新。ポンド円も169.23円まで上値を伸ばし、ドル円は103.15円近辺で堅調さを維持している。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表を前に緊張感はあるが、米株式市場は底堅く推移し、米長期債は下落(利回り上昇)。関連市場を含めてマーケットではリスク許容度が拡大する方向で進んでいる。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年12月19日(木)00時15分
ドル円しっかり、欧州通貨のクロス円がサポートに
ドル円は米住宅指標を好感してつけた103.20円をこの日の高値に、下押しを103.00円前後にとどめるとじりじりと水準をあげている。ユーロドルやポンドドルの強い地合いが重しとなってはいるが、米長期金利の上昇やユーロ円・ポンド円の値動きにサポートされている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年12月19日(木)00時05分
ユーロドルはこの日も上下、ボックス圏からは抜けられず
ユーロドルは1.3732ドルまで下ぶれたあと、1.3760ドル台まで反発しておりこの日の下げを埋めきった。最近は1.37ドル台をコアレンジとした上下が続いており、一定の値動きはあるが方向感は皆無。ユーロ円は対ドルの反発につれて141.91円まで高値を塗り替えた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年09月11日(水)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ドル・円は伸び悩み、米金利の失速で(18:34)
-
東京為替概況:ドル・円は大幅安、午後は下げ一服(17:51)
-
ドル円 141.70円近辺、安値から1円近く戻す(17:33)
-
欧州主要株価指数一覧(17:32)
-
ハンセン指数取引終了、0.73%安の17108.71(前日比-125.38)(17:19)
-
ドル・円は大幅安、午後は下げ一服(17:16)
-
東京外国為替市場概況・17時 ドル円、買い戻し一服(17:06)
-
豪S&P/ASX200指数は7987.90で取引終了(16:51)
-
豪10年債利回りは変わらず、3.852%近辺で推移(16:50)
-
豪ドルTWI=61.2(-0.2)(16:49)
-
上海総合指数0.82%安の2721.795(前日比-22.397)で取引終了(16:03)
-
ドル円 141.40円台で戻りが一服(16:00)
-
英・7月貿易収支:-200.03億ポンドで赤字幅は市場予想を上回る(15:57)
-
英・7月鉱工業生産:前月比-0.8%で市場予想を下回る(15:53)
-
ドル・円は伸び悩みか、米インフレ指標にらみも日銀政策を意識(15:47)
-
NZSX-50指数は12632.35で取引終了(15:32)
-
NZドル10年債利回りは上昇、4.17%近辺で推移(15:32)
-
NZドルTWI=70.7(15:31)
-
東京マーケットダイジェスト・11日 ドル円年初来安値・株大幅安(15:27)
-
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、下落(15:09)
-
日経平均大引け:前日比539.39円安の35619.77円(15:04)
-
ドル・円は戻りが鈍い、日本株は下げ幅拡大(14:51)
-
ドル円、じり安 140.71円まで年初来安値を更新(14:29)
-
ドル円 140.88円までじり安、今年1/2の安値140.82円に接近(14:11)
-
ドル円 一時140.91円まで下げ幅拡大、今年1/2以来の140円台(13:27)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月11日(水)15時59分公開
レンジを切り下げてきているユーロ円155円台に、大注目のTV討論でリスクオフに傾きドル円140円台へ -
2024年09月11日(水)12時00分公開
米国株が下落しても上昇してもCFDなら利益を狙える!楽天証券「楽天CFD」に世界のマーケットがより身近になる銘柄、「米… -
2024年09月11日(水)10時01分公開
ドル円142円前半!世界的な利下げサイクル入り意識。本日は米大統領選TV討論会や米8月CPIに注目集まる! -
2024年09月11日(水)06時49分公開
9月11日(水)■『米大統領選テレビ討論会』と『米国の消費者物価指数の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの… -
2024年09月10日(火)18時21分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! - 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトルで全プレイヤーが200万円超の含み損&運用停止の異常事態発生! いったい何があった?
- おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 9月11日(水)■『米大統領選テレビ討論会』と『米国の消費者物価指数の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 9月10日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑(来週18日に金融政策発表)』、そして『明日11日(水)に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- ユーロ/米ドル1時間足レンジの上で買い、下で売る応用編の戦略を米雇用統計前に仕掛けた。どちらも損切りだったが、応用編は基本の日足を学ぶ方の反面教師や参考になる(田向宏行)
- 材料難でドル相場も反転だが中国経済も気がかり、原油価格の軟調さも加わり円相場にプレッシャー(持田有紀子)
- ドル円143円台!FOMC大幅利下げ観測後退→ドル高!ドル円下落トレンドも一方的な円高なさそうな理由。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)