ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2014年01月14日(火)のFXニュース(2)

  • 2014年01月14日(火)13時29分
    ユーロオーダー=1.3690-700ドル 売り厚め・ストップ

    1.3810-20ドル 断続的に売り
    1.3770-80ドル 断続的に売り
    1.3710-40ドル 断続的に売り・超えるとストップロス買い
    1.3690-700ドル 断続的に売り厚め・超えるとストップロス買い

    1.3660ドル 1/14 13:25現在(高値1.3672ドル - 安値1.3656ドル)

    1.3620-30ドル 断続的に買い
    1.3590-600ドル 断続的に買い
    1.3550ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    1.3530ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    1.3520ドル 買い厚めソブリン系ほか
    1.3490-500ドル 断続的に買い

  • 2014年01月14日(火)13時25分
    ドル円オーダー=104.00円に厚めの売り

    106.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    105.80円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    105.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    105.45円 売り厚め
    105.20円 売り
    105.00円 売り厚め
    104.50-80円 断続的に売り
    104.20-30円 断続的に売り
    104.00円 売り厚め
    103.75円 売り

    103.46円 1/14 13:23現在(高値103.53円 - 安値103.01円)

    102.60-80円 買い・ストップロス売り混在
    102.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    102.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2014年01月14日(火)13時03分
    ユーロドルは1.36ドル半ば、1.3700ドル前後に厚め売り

     ユーロドルは1.36ドル半ばで推移。上値は1.3690−700ドルに断続的に厚めの売りが観測されているほか、超えるとストップロスの買いが控えている。一方、下値は1.3620−30ドルには断続的な買いが入っている。

  • 2014年01月14日(火)12時56分
    ドル円は103円半ば、104円ちょうどに厚めの売り

     ドル円は103円半ばで推移。上値は104.00円に厚めの売りが控えており注目しておきたいが、その手前の103.75円にも売りオーダーが観測されている。なお、市場関係者の一部からは「ドル円は株価に先んじて大幅下落となってきた格好」との声が聞かれているが、同時に「目先的には週間一目の転換線(102.50円前後)までの続落は見込む必要があろう」と指摘している。

  • 2014年01月14日(火)12時31分
    午後も円続落、ドル円は前日の急落後のもみ合いレンジ上限へ

     午後に入っても円の下落が継続。ドル円は103.53円、ユーロ円は141.46円、ポンド円は169.75円、豪ドル円は93.56円まで上げ幅を拡大させている。先週末の米雇用統計をきっかけに調整が強まった各通貨だが、米国の就業者数の弱さは悪天候の影響が大きく関係しており、上方修正や翌月以降の反動も期待される。基調的な労働市場の改善が続くなかで、今回の調整は一定のポジションの振るい落としを経て一段高への絶好の買い場を提供したとの見方もできよう。ドル円は前日のアジアタイムの急落以降のもみ合いレンジ上限まで買い戻されている。後場の株価動向次第で一段高もありえるか。

  • 2014年01月14日(火)12時01分
    ■東京午前=終始円安基調、株安でもドル円は103円半ばへ反発

     連休明けとなった14日の東京タイム午前は終始円売りが優勢。ドル円・クロス円には米雇用統計後の調整で一定の割安感が生じていたことから、本邦株価の大幅な下落にも関わらず強い買い意欲が確認された。ドル円は前日のNY市場での下げ幅をほとんど埋めきっている。この日発表された11月の国際収支で経常収支が2カ月連続の赤字となり、貿易収支の赤字額も予想より拡大していたことが円安の支援材料になったとの指摘もあった。
     ドル円は序盤から上昇基調を維持。各行の仲値公表後に小緩む場面を挟みながらも103.49円まで上げ幅を拡大。時間外の米長期金利が持ち直し気味で推移していたこともサポートとなった。貿易収支は自動車や鉱物性燃料を中心に輸出が増えたが、原粗油や液化天然ガスなどの輸入増加が赤字の拡大に寄与。所得収支の増加分ではカバーできず、経常赤字の常態化が懸念される状況や、サントリーホールディングスによる米ビーム社の買収に関連した思惑も円売りに拍車をかけた。クロス円も軒並み高で推移し、ユーロ円は141.38円、ポンド円は169.68円、豪ドル円は93.41円、NZドル円は86.58円、加ドル円は95.06円まで巻き戻された。ポンド円はNYの引け値から1円近く上昇しており、東京タイムとしては相応の値幅を伴う動意をみせた。
     対ドルはまちまち。クロス円の動向に連れることもほとんどなく、ユーロドルは1.3656ドルまでじり安で推移する一方、ポンドドルは1.6398ドルまで水準を戻した。豪ドル/ドルは足元の自律反発が巻き戻されて0.9020ドルまで下落。NZドル/ドルは0.83ドル半ばから後半で方向感に欠けた。
     午後もドル円やクロス円は底堅く推移するか。後場の日経平均が一段と下値を広げるような動きを回避できれば、直近の下落分を取り戻す流れが継続しそうだ。ただし各通貨で本格的な反転相場へと移行したとは思えず、まだあや戻しの域を脱していないとの声もある。ドル円では日足一目均衡表・基準線103.80円近辺からはテクニカル的にも戻り売りが入りやすいか。

  • 2014年01月14日(火)11時58分
    午前まとめ=円売りムード ドル円は103円半ばまで上昇

    ・日経平均の大幅安を横目にドル円・クロス円は序盤から買い戻しが優勢、ドル円は103円半ばまで反発して前日のNY市場での下げ幅をほとんど埋めきる

    ・本邦経常収支の赤字や米企業の買収報道に絡んだ思惑も円売りをサポート

    ・日経平均は前週末比326円安の15585円で前引け

  • 2014年01月14日(火)11時08分
    ユーロドルは1.3656ドルへ軟化、5日線が下支えになるか

     ユーロドルは1.3656ドルまでじり安。ドル円が103.46円まで上値を伸ばしていることや、時間外の米長期金利が持ち直し気味で推移していることによるドルの底堅さに上値を抑えられている。目先は1.3638ドル付近へ上昇してきた5日移動平均線前後での動意を見極めたい。昨日も同線に接近した水準では買い戻しを強めている。

  • 2014年01月14日(火)10時44分
    ドル円は103.43円まで上昇 正念場は基準線付近から

     ドル円は103.43円まで上値を拡大。仲値通過後にやや円売りが緩む場面もあったが、直近の下落で値頃感もあってか押し目買い意欲の強い状態が維持されている。米雇用統計発表直前につけた105円半ばから2円以上の下げを演じたことで中長期的なスタンスからも買いが入りやすいといえよう。ただし、このまま直近の下げ幅を難なく埋めきり、高値更新へと一気に上昇していくイメージはもてない。まずは日足一目均衡表・基準線103.80円や、104円前後へ下がってきた5日移動平均線前後の値動きが焦点となろう。

  • 2014年01月14日(火)10時07分
    仲値通過で円売りしぼむ、ドル円の上値は103.36円まで

     おう盛な円売りは各行の仲値公表を通過すると徐々に失速。ドル円は目先の上値が103.36円となり103.25円近辺まで下押した。クロス円も同様に買いの手を休めており、ユーロ円は141.10円前後、ポンド円は169.20円台へ押し戻されている。午前は目立ったイベントも予定されておらず、各通貨が底堅さを維持できるかが焦点となる。15500円をやや上回った水準で推移している日経平均株価の、次の一手にも警戒しておくべきだろう。

  • 2014年01月14日(火)09時40分
    ドル円・クロス円に押し目買い意欲、仲値までは安心感あるか

     ドル円は103.33円、ユーロ円は141.17円、ポンド円は169.33円、豪ドル円は93.39円まで上昇。本邦株価の安寄りを眺めた後は、直近の相応の調整による下押しから生じた値頃感も背景にドル円やクロス円に押し目買いが持ち込まれている。11月の貿易収支や経常収支の発表後の反応は鈍かったが、円安のマインドは維持される結果だったといえる。一段の株安がなければ、各行の仲値公表までは下値に一定の安心感もありそう。

  • 2014年01月14日(火)09時24分
    円相場は狭いレンジで振れる、ドル円は再び上値試す流れ

     日経平均の大幅下落を背景に円買いに反転した為替相場だったが、その後は日経平均が下げ幅を縮小するに連れて再び円売り基調に傾斜している。ドル円は103.25円、ユーロ円は141.08円、ポンド円は169.18円まで上昇している。

  • 2014年01月14日(火)09時12分
    本邦株価の下げ加速で序盤の円売り反転、ドル円103円割れ接近

     連休明けの本邦株式市場では、日経平均が前週末比254円安の15657円で寄り付くと、下げを加速させて15500円を割り込む水準まで下値を広げた。ある程度の株安は想定されていたものの、その後の下げ幅とスピードの早さに序盤の円売りが失速。ドル円は103.19円を戻り高値に103円割れに接近し、ユーロ円も141.01円から140.80円近辺へ押し戻された。

  • 2014年01月14日(火)08時32分
    クロス円で小幅な買い戻し、安値拾いの一面もあるか

     東京タイム序盤はクロス円に小幅な買い戻しが入っている。ユーロ円は140.94円、ポンド円は168.97円、豪ドル円は93.35円まで買いが先行。株安見通しや足元の地合いからは大きな戻りは期待しにくいが、各通貨で米雇用統計後に一定の下押しを挟んだだけに安値拾いの意欲もあるか。ドル円も103.12円まで反発している。

  • 2014年01月14日(火)08時00分
    東京為替見通し=休暇明けの本邦勢は円買いを先行させるか

     NYタイムは円買いが進行。ドル円はクロス円の下落や米株の軟化にも引っ張られ102.85円まで下落幅を広げた。一方でドル売りの巻き戻しが対欧州通貨を中心に先行し、ユーロドルは1.3637ドルまで下落。ユーロ円はリスク回避の円買いも重しとなり140.50円まで下げ幅を拡大させた。
     祝日明けとなる本邦勢の参入にともない、先週末の米雇用統計の余韻を引きずる格好で円買いが先行するか。米雇用データが予想外の弱さとなったにも関わらず、ロックハート米アトランタ連銀総裁が現行の資産買い入れ額縮小ペースの維持を支持したことで、米株価が大幅に下落した流れが本邦株価の安寄りを誘引させ、ドル円やクロス円での下押しを後押ししそう。指標面では11月経常収支の発表が予定されており、市場予想中央値は3689億円の赤字となっており、2カ月連続での赤字が想定されている。貿易収支の赤字化は常態化しているものの、経常収支の悪化傾向が意識されれば円売りの材料とされる可能性はあろう。

2024年04月18日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 jfx記事
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)