ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2014年01月31日(金)のFXニュース(1)

  • 2014年01月31日(金)00時46分
    ユーロの上値は重い、対ドル・対ポンドで安値更新

     ユーロは軟調。独消費者物価指数が落ち着いた結果となったことで、ECBが低金利を長期にわたり継続するとの思惑から、ユーロは調整的な動きが優勢に。ユーロドルは1.3564ドル、ユーロポンドは0.8218ポンドまでユーロ安が進んだ。

  • 2014年01月31日(金)00時05分
    米住宅指標は予想以上の落ち込み ドル円は高値からやや軟化

     米中古住宅販売の先行的な指標となる12月の販売保留件数指数は前月比で-8.7%と、市場予想の-0.3%に対して想定以上の落ち込みとなった。ドル円は102.50円近辺まで小幅に軟化。米長期金利もいく分低下した。
     ただ、12月米雇用統計と同様、悪天候の影響があったことも差し引いて考える必要はありそう。11月分の下方修正(+0.2%から-0.3%)はやや気掛かりだが、ドルの下げ幅は今のところ限定的。

2014年01月31日(金)公開のおすすめ記事はこちら!

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




田向宏行