ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【バイナリーオプション国内の全7サービスを比較して紹介】 少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。

2014年04月25日(金)のFXニュース(1)

  • 2014年04月25日(金)00時26分
    ■LDNFIX=米耐久財受注を好感したドル買いは一時的

     ロンドンフィックスにかけては、ドル買いが先行した後は円買いが優勢となった。この日発表されたた米3月耐久財受注は+2.6%と、市場予想の+2.0%を上回り、輸送用機器を除いたデータも+2.0%と、予想の+0.6%から大きく上放れた。同時に発表された米新規失業保険申請件数は市場予想を上回る32.9万件となった。指標発表後は耐久財受注の結果を好感し、ドル買いが先行。しかし、米10年債利回りが2.732%まで上昇後に2.682%まで急低下したことを受けて、ドル買いの流れは後退した。ユーロドルは1.3791ドルを安値に1.3820ドル付近、ポンドドルは1.6766ドルから1.68ドル前後、豪ドル/ドルは0.9254ドルを安値に0.9270ドル付近に持ち直し、耐久財受注を好感したドル買いは一時的にとどまった。ドル円も102.65円を頭に、株安・債券高を眺めながら102.09円まで安値を更新した。
     クロス円もドル円の反落につられ、軒並み足もとの安値を更新。ユーロ円は141.18円、ポンド円は171.48円、豪ドル円は94.56円、NZドル円は87.46円まで下押した。

2014年04月25日(金)公開のおすすめ記事はこちら!

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事
トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




TradingView記事