ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2014年07月29日(火)のFXニュース(3)

  • 2014年07月29日(火)23時54分
    ドル円じり高、102.13円までレンジ上限を広げる

     ドル円はじり高。ドル高の流れや株高を受けたリスクオンに伴う円売りの流れも加わって、ドル円は102.13円まで上昇幅を拡大。クロス円は下げ渋り。ユーロ円は136.77円を安値に136.90円台へ、ポンド円は172.73円を底値に172.90円台へ戻している。

  • 2014年07月29日(火)22時29分
    ユーロはじり安、タイドルで年初来安値更新続く

     ユーロはじり安。欧州の主要国の金利が低下するなか、ユーロは対ドル・対円で安値更新の展開。ユーロドルは1.3412ドルまで年初来安値を塗り替えた。また、ユーロ円も136.77円までレンジ下限を広げた。ポンドもユーロに引っ張られてさえない展開に。ポンドドルは1.6936ドル、ポンド円は172.73円までそれぞれ下落した。

  • 2014年07月29日(火)22時14分
    米住宅指標への反応は限定的、ドル円は102円近辺

     先ほど発表された米5月S&P住宅価格指数・前年比は+9.34%と、予想+9.90%にはとどかなかった。ただ、価格指数は170.64と2008年3月以来の高水準となっていることから、米住宅市場の回復期待は崩れていないようだ。ドル円はいったん大台乗せを達成した影響から102円割れまで押し戻されているが、結果への反応は限られている。ドル円のサポート力が弱くなったことが重しとなって、ユーロ円は136.81円までレンジ下限を広げた。

  • 2014年07月29日(火)21時37分
    ドル高、ユーロドルも年初来安値を更新

     NY序盤はドル買いが優勢となり、ユーロドルは先週末の安値を下回ると1.3418ドルまで下押し年初来安値を更新した。また、ポンドドルは1.6943ドル、豪ドル/ドルは0.9381ドル、ドル/加ドルは1.0827加ドルまでドル高が進み、ドル円は102.12円まで上値を伸ばしている。

  • 2014年07月29日(火)21時22分
    ドル円じり高、全体的にややドル買いが優勢に

     ドル円は102.04円前後の90日移動平均線を上回ると102.10円まで上値を伸ばしている。ドル円でのドル買い・円売りの動きにつられ、ユーロドルは1.3427ドルまでわずかに安値を更新した一方で、ユーロ円は137.11円までレンジ上限を拡大している。また、豪ドル/ドルは0.9382ドルまでドル高・豪ドル安が進んだ。

  • 2014年07月29日(火)21時10分
    NY朝方 ドル円は再び102円台へ

     NY朝方の為替市場では、欧州序盤の下げを取り戻したドル円が再び102円台を回復。102.02円とわずかながらレンジ下限を拡大して直近高値を塗り替えている。短期的に102.04円前後の90日移動平均線が意識されるほか、7月高値102.27円がレジスタンスとなりそう。この後は米5月S&P/ケースシラー住宅価格指数や、7月消費者信頼感指数の発表が控えている。

  • 2014年07月29日(火)21時04分
    値動き鈍い ドル円底堅いも102円前後で伸び悩む

     欧州序盤の小幅上下の動きも落ち着き、ドル円は102円前後で持ち合い。底堅さを示しているが、102.01円を頭に伸び悩んでいる。ユーロドルも1.34ドル半ばでは上値の重さが示され、1.3445ドルを頭に1.3430ドル付近に押し戻されている。また、ポンドドルはじり安で1.6947ドルまで下押し、6月18日以来の安値をつけた。

  • 2014年07月29日(火)19時43分
    ■LDN午前=米長期債利回り低下、ドル円102円台定着できず

     ロンドンタイム午前の為替相場では、東京タイムに株高を背景に進んだ緩やかな円売りが一服し。明日に米4-6月期GDPなど米注目イベントを多数控えるなかで様子見ムードが強く、値動きは限られた。ドル円は欧州タイム早朝に東京タイムの地合いを継続させ買いが先行し、102.01円まで上値を伸ばした。ただ、米10年債利回りが2.46%付近まで低下し、独10年債利回りは過去最低水準を更新するなどリスク選好ムードが進まず、ドル円は102円台定着に失敗し101円後半に押し戻された。
     ユーロポンドでユーロ買い・ポンド売りが進み、ユーロドルは1.3445ドル、ユーロ円は137.07円まで小幅ながら上値を伸ばしたものの、ユーロの上値の重い地合いは継続。また、ポンドドルは1.6995ドルを頭に1.6951ドルまでレンジ下限を広げ、ポンド円は173.21円から172.87円まで売りが優勢となった。この日発表された英6月消費者信用残高は市場予想の+8億ポンドに対して+4億ポンドにとどまり、同住宅ローン承認件数は市場予想を上回る6万7200件となった。強弱まちまちの英指標結果にポンドの反応は限定的。
     NZドルの軟調な動きは継続。NZ乳業大手フォンテラによる、乳製品に対する支払い価格見通しの引き下げが重しとなり、NZドル/ドルは0.8507ドル、NZドル円は86.69円まで下押し後も戻りは鈍い。また、豪ドル/ドルは0.94ドル前後、豪ドル円は95円後半で狭いレンジ内で上下動。

  • 2014年07月29日(火)19時37分
    LDN序盤まとめ=ドル円101円後半、米長期債利回り低下

    ・米長期債利回り低下でドル円は102.01円を頭に伸び悩む

    ・ユーロはユーロポンドでのユーロ買いに支えられ、対ドル・対円でも底堅い動き

    ・欧州主要株価は前日終値を挟んで小動き

    ・NZ乳業大手の支払価格見通し引き下げが引き続きNZドルの重し

  • 2014年07月29日(火)19時23分
    東京為替サマリー(29日)

    ■東京午前=今日も動意薄、株高による円売りはごくわずか

     東京午前の為替市場は動意薄。本日は月末31日の応当日にあたるものの、月末フローによる値動きはほぼみられなかった。3日続伸して始まった日経平均株価が一時100円高の上昇幅となったことで、ごくわずかに円売りが入ったが、ドル円やクロス円の値幅は限定的。夏季休暇シーズンで市場参加者が乏しいうえ、明日からの米重要イベントを控えた模様眺めムードが強い。
     本日発表された6月の日本の失業率は3.7%に上昇し市場予想を上回った一方で、改善が続く有効求人倍率は1992年6月以来の高水準を記録。全世帯の実質消費支出は前年比-3.0%となり、3カ月連続でマイナスだったが、市場予想の-4.0%ほど弱くはなかった。いずれも相場に対する影響は限定的。
     ドル円は101.91円、ユーロ円は136.93円、ポンド円は173.07円、NZドル円は87.18円まで水準を切り上げた。ただ、ドル円の値幅は今のところ10銭程度で、値動きはかなり微弱。
     豪ドル/ドルは0.9392ドル、豪ドル円は95.71円まで弱含み。対NZドルで豪ドル売りフローが継続し、対円・対ドルで豪ドルを圧迫した。
     ユーロドルは年初来安値圏である1.34ドル前半で小動き。ポンドドルは1.69ドル後半でもみ合い。

    ■東京午後=ドル円 瞬間ながら7日以来の102円を示現

     午後の円相場はじり安。後場の日経平均が15600円前後と1月下旬以来の高値圏を維持したこともあり、株価の底堅さに支えられる格好で円売りが選好された。ドル円は瞬間的ながら102.00円と、7日以来の大台示現。同水準の本邦輸出企業とみられる厚めの売りに抑えられたが下押しも限定的。テクニカル的にも、日足一目均衡表上で雲を上方に脱却しており見晴らしは改善している。ユーロ円は137.01円、ポンド円は173.13円まで円安で推移した。
     オセアニア通貨は午前の動きが反転。NZ乳業大手のフォンテラが乳製品に対する支払い価格見通しを引き下げたことで、NZドル/ドルは0.8512ドル、NZドル円は86.80円まで下値を拡大させた。豪ドル/NZドルでの豪ドル買い戻しを受け、豪ドル/ドルは0.94ドル前後、豪ドル円は95.85円付近まで持ち直した。
     ユーロドルは上値重く1.3429ドルまで緩やかに下値を広げた。年初来安値圏での推移が続いており、前日の自律反発局面でも1.34ドル半ばではすでに息切れ感が漂うなど持ち直しの兆しはみられない。ポンドドルは1.69ドル半ばで落ち着いた値動き。

  • 2014年07月29日(火)18時58分
    ドル円は欧州序盤からの下げ埋める クロス円も反発

     ドル円は101.95円前後と、欧州序盤からの下げを埋める格好で反発。ユーロ円がユーロ高のなか137.07円まで上値を伸ばしたことも下支えとなった。ただ、米長期金利の低下は一服したが2.47%付近でもみ合い。欧州株の動意も鈍く、高値更新への期待は高めきれない。

  • 2014年07月29日(火)18時24分
    ユーロポンドでユーロ買い・ポンド売り

     ユーロポンドでユーロ買い・ポンド売りが優勢となり、対円・対ドルでもややユーロ高・ポンド安が進んでおり、ユーロドルは1.3445ドル、ユーロ円は137.07円まで上値を伸ばした。一方のポンドドルは1.6995ドルを高値に1.6965ドルまで弱含み、ポンド円も172円後半に押し戻されている。

  • 2014年07月29日(火)16時55分
    NZドル円 200日線付近のサポート力を確かめる展開も

     NZドルは戻りが鈍い。RBNZがいったんの利上げサイクル休止を発表した後の下げトレンドが継続。NZドル/ドルは0.8507ドル、NZドル円は86.76円まで直近安値を更新している。今日はNZ乳業大手フォンテラによる、乳製品に対する支払い価格見通しの引き下げが重しとなった。NZドル円は昨年8月安値を起点としたトレンドラインを完全に割り込んでいる。1月下旬からの下落局面でサポートとなった200日移動平均線が、今回も下値支持として機能するかが重要なポイントとなりそう。同線は本日、86.30円前後で推移している。

  • 2014年07月29日(火)16時31分
    米長期金利頭打ち ドル円は大台定着果たせず

     時間外の米長期金利が頭打ちとなり、2.483%付近まで低下。オプションバリアの防戦売りをこなし、102.01円まで上値を伸ばしたドル円は101.90円前後まで失速している。大台定着や200日移動平均線の攻略はお預けとなった格好。ユーロ円も137.04円から136.90円近辺まで押し戻された。欧州株は小幅高を維持。

  • 2014年07月29日(火)16時14分
    ユーロ円は高値更新 ドル円も防戦売り攻略し102.01円

     ロンドン序盤は買い先行で始まった欧州株の動向も好感しながら円売り。ユーロ円は137.04円まで高値を更新し、ドル円も102.00円に観測されたオプションバリアの防戦売りをこなして102.01円まで上値を拡大させた。ポンド円は173.21円まで買われるなど円安基調。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較 人気FX会社ランキング
CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム