ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2014年10月31日(金)のFXニュース(1)

  • 2014年10月31日(金)10時03分
    ドル円は109円前半で円安推移、展望レポート控え様子見姿勢も

     朝方のドル円は109円前半で推移している。GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の運用見直しを材料に円安推移となっているが、NYタイムにつけた109.47円の上振れ水準からは下押しての動き。一時109.18円まで調整する場面もあった。
     日経平均株価の前日比280高の上昇は下支えだが、リスク選好の円売りが一気に加速する雰囲気はない。本日の日銀の展望レポート発表を控え、様子見姿勢がうかがわれる。

  • 2014年10月31日(金)09時30分
    豪・3Q-卸売物価指数

    豪・3Q-卸売物価指数 (前期比)

    前回:-0.1% 予想:N/A 結果:+0.2%

    豪・3Q-卸売物価指数(前年比)

    前回:+2.3% 予想:N/A 結果:+1.2%

     

  • 2014年10月31日(金)08時39分
    本邦指標の発表後、ドル円は小幅に円買いも円安水準維持

     ほぼ予想の線に沿った本邦経済指標の発表後、ドル円は発表目前からのじり安推移をたどり、小幅に円高。もっとも109.30円付近で、円安推移といえる水準を維持している。ユーロ円は137円後半、豪ドル円が96円半ばでの動きとなっている。

  • 2014年10月31日(金)08時17分
    朝方のドル円は109円前半で円安推移、GPIF報道が材料

     東京タイム朝方の市場で、ドル円は109円前半で円安推移。年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が資産構成の見直し結果を公表するとの報道が、円売り材料となっている。GPIFは国内株式の資産構成を引き上げるとの見通し。
     ユーロ円が137円後半。豪ドル円が96円半ばで推移するなど、クロス円も円安水準を維持。この後に、本邦物価・雇用指標の発表を控えている。

  • 2014年10月31日(金)08時00分
    東京為替見通し=日米金融政策の方向性の違い確認へ

     NYタイムは、市場予想ほど減速しなかった7-9月期の米国内総生産(GDP)速報値を受けドル買いが誘われた後、いったん調整が入った。しかし、その後は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が資産構成の見直し結果を公表するとの報道で円売りが優勢に。31日にも結果が公表されると伝えられた。国内株式の資産構成を25%に引き上げるとの見通しで、市場予想の中央値24%よりもやや積極的になるという。
     ドル円は6日以来の高値109.47円まで上昇した。ユーロ円が138.06円と昨日高値を上回るなど、クロス円も円安推移。ユーロドルは一時1.2545ドルまで下落幅を広げたが、1.2500ドルの壁をあらためて試すムードはなく、1.26ドル前半で値動きが落ち着いた。

     東京タイムは、日銀の金融政策決定会合の結果が公表され、展望レポートが材料となろう。「米QE3終了で米出口戦略は意識されやすい。日銀展望レポートとセットで、日米金融政策の方向感の違いが改めて鮮明化する」(ニッセイ基礎研究所 経済研究部 シニアエコノミスト・上野剛志氏)という。かなり織り込まれた材料だが、それをもう一度確認して、ドル高の方向性を再認識する機会になるとの見方だ。
     ただ、短期投機筋がサプライズレベルの円安にベットすることも想定され、それがかえって波乱要因になる可能性はある。円相場の反応が鈍かったり、ドル円が上昇しても伸び悩んだ場面で円買い戻しを急速に進めることも考えられるため、値動きが荒っぽくなるリスクがある。しかし、そうした目先的な上下が均されれば、日米金融政策の相違をベースとしたドル高・円安基調に回帰していくだろう。

  • 2014年10月31日(金)06時04分
    ■NY為替・30日=米GDPよりもGPIF報道が主役に

     NY為替市場では、昨日の米連邦公開市場委員会(FOMC)以降のドル買いがやや巻き戻された。発表された7-9月期の米国内総生産(GDP)速報値は市場予想ほど減速せず、一時的にドル買いを誘ったが、FOMCに続き今週の重要イベントをほぼ通過したため、市場は月末ムードに移行。手がかりよりも調整が値動きの主体となり、ドル売りが持ち込まれた。米GDPも消費や民間設備投資が減速した一方で、国防支出や貿易赤字の縮小が寄与しており、強い内容と受け止めにくかった。

     ドル売りがおさまった後は円売りが優勢に。年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が31日にも資産構成の見直し結果を公表すると報道されている。国内株式の資産構成は25%に引き上げられる見通しで、市場予想の中央値である24%よりもやや積極的。国内債券の資産構成は市場予想の40%に対して35%まで引き下げられると報道されている。日経平均の上昇期待と伴に外債投資の拡大観測が円売りを後押し。

     ユーロドルは1.2545ドルまで下げたが、1.2500ドルの壁をあらためて試すようなムードはなく、1.26ドル前半で値動きが落ち着いた。ポンドドルは1.6039ドル、豪ドル/ドルは0.8840ドル、NZドル/ドルは0.7860ドルまで買い戻された。

     ドル円は109.47円まで上昇。ユーロ円は138.06円、ポンド円は175.17円、加ドル円は97.85円、豪ドル円は96.68円、NZドル円は85.90円まで円安推移。ダウ平均を中心に米株価指数が堅調に推移したことも円安圧力となった。

     6時現在、ドル円は109.21円、ユーロドルは1.2613ドル、ユーロ円は137.75円で推移。

  • 2014年10月31日(金)03時23分
    GPIFの報道で円売り継続、ドル円も高値更新

     ドル円は米GDP速報値が発表された後の高値を更新し、109.47円まで上げた。年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が31日にも資産構成の見直し結果を公表すると報道されている。国内株式の資産構成は25%に引き上げられる見通しで、市場予想の中央値である24%よりもやや強い。国内債券の資産構成は市場予想の40%に対して35%まで引き下げられると報道されている。日経平均の上昇期待と伴に外債投資の拡大観測が円売りを後押し。

     ユーロ円は138.06円、ポンド円は175.17円、加ドル円は97.84円、豪ドル円は96.68円、NZドル円は85.89円まで円安推移。ダウ平均を中心に米株価指数が堅調に推移していることも円安圧力となっている。

  • 2014年10月31日(金)00時56分
    ■LDNFIX=ドル高に調整、GDP速報値による動意は一時的

     ロンドンフィックスにかけては、昨日の米連邦公開市場委員会(FOMC)以降のドル買いがやや巻き戻された。発表された7-9月期の米国内総生産(GDP)速報値は市場予想ほど減速せず、一時的にドル買いを誘ったが、FOMCに続き今週の需要イベントをほぼ通過したため、市場は月末ムードに移行。手がかりよりも調整が値動きの主体となり、ドル売りが持ち込まれた。米GDPも消費や民間設備投資が減速した一方で、国防支出や貿易赤字の縮小が寄与しており、強い内容と受け止めにくかった。

     ドル円は109.36円まで上昇後、109円ちょうど前後でもみ合いに。ユーロドルは1.2545ドルまで下げたが、1.2500ドルの壁をあらためて試すようなムードはなく、1.26ドル前半で値動きが落ち着いている。ポンドドルは1.6027ドル、豪ドル/ドルは0.8824ドル、NZドル/ドルは0.7845ドルまで買い戻された。

     ユーロ円は137円前半、ポンド円は174円半ば、豪ドル円は96円ちょうど前後で推移。月末の調整局面のなかで、ドルに対して欧州通貨や資源国通貨が買い戻され、クロス円はしっかりとしているものの、動意は薄かった。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム