ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2015年04月22日(水)のFXニュース(1)

  • 2015年04月22日(水)08時00分
    東京為替見通し=注目、豪CPI次第で豪ドルは上下に振れるか

     NY為替市場では利益確定のドル売りが入った。方向感のない米長期債利回りの短期的な上下に連動してドルが売買されたような場面もあった。ロンドンフィックスを通過するとドル安の反動が現れた。ドル円は119.83円まで強含み。米長期債利回りが上昇に転じたことで高値を更新したが、その後は伸び悩んだ。ユーロドルは下げ幅を消して1.0783ドルまで戻した。ポンドドルは1.4973ドルまで上昇。ユーロ円は128.77円、ポンド円は178.91円まで堅調に推移。一方、豪ドル/ドルは0.77ドル半ば、NZドル/ドルは0.77ドル前半へ水準を切り上げた後に失速した。豪ドル円は92.67円、NZドル円は92.12円まで上げたが、NY午後に入ると上げ幅を削った。

     きょうも東京タイムで値動きを主導するのは豪ドルか。豪1-3月期消費者物価指数が発表される。市場予想は前年比で+1.3%と、前回発表値の+1.7%を下回るとの見方が有力。発表後、豪ドルは振幅することになるだろう。ただ、先週発表された豪3月雇用指標で、就業者数は3万7700人(予想1万5000人)と大幅に増加し、失業率は6.1%(予想6.3%)と改善した。予想を上回れば、豪ドルの買い戻しが入り、目先、前日の高値水準92.67円がターゲットになりそうだ。一方、予想を下回れば、豪ドル売りに拍車がかかり、91円半ばを目指すことも考えられる。また、豪ドルの動きに連動し、NZドルも動意づく可能性があるため、合わせて注意したい。

  • 2015年04月22日(水)06時46分
    ドル円は119.73円まで上昇、物価見通しめぐる報道が材料か

     オセアニアタイムのドル円は若干円売り。ドル円は119.73円、ユーロ円は128.52円までレンジ上限を広げた。日銀が30日に発表する経済・物価情勢の展望レポートで「今年度の物価上昇見通しを従来の+1%から、±0%台後半に下方修正する検討に入った」との報道が手掛かりとなった可能性はある。

     ニュース自体は、NYタイム中に流れていたが、英語版が早朝に流れたことから、海外勢が反応したもよう。ただ、記事では16年度、17年度は+2%程度の日銀目標通りの順調な伸びが見込めるとしているため、円売りの反応は限られている。

  • 2015年04月22日(水)06時02分
    ■NY為替・21日=利益確定のドル売り入るが長続きせず

     NY為替市場では利益確定のドル売りが入った。方向感のない米長期債利回りの短期的な上下に連動してドルが売買されたような場面もあった。ギリシャのデフォルト懸念や来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)に向けた思惑など、値動きの背景にテーマ性はみられず。ロンドンフィックスを通過するとドル安の反動が現れた。

     ドル円は119.83円まで強含み。米長期債利回りが上昇に転じたことで高値を更新したが、その後は伸び悩んだ。ユーロドルは下げ幅を消して1.0783ドルまで戻した。ポンドドルは1.4973ドルまで上昇。豪ドル/ドルは0.77ドル半ば、NZドル/ドルは0.77ドル前半へ水準を切り上げた後に失速した。ドル/加ドルは1.2306加ドルまでドル高・加ドル安に振れた。ロンドン午前のユーロ安・資源国通貨高が巻き戻され、NYタイムの資源国通貨の重さにつながった。

     ユーロ円は128.77円、ポンド円は178.91円まで堅調に推移。豪ドル円は92.67円、NZドル円は92.12円まで上げたが、NY午後に入ると上げ幅を削っている。加ドル円は97.20円まで下落した。

     6時現在、ドル円は119.67円、ユーロドルは1.0736ドル、ユーロ円は128.48円で推移。

  • 2015年04月22日(水)03時13分
    NY午後、ドル円は小動きに

     NY午後、ドル円は119円半ばで小動き。短期的な手がかりとなっている米長期債利回りにまだ動意はあるものの、ドル円の値動きは穏やか。ユーロドルは1.07ドル半ばで横ばいとなっている。ただ、加ドルは軟調で、ドル/加ドルは1.2306加ドル、加ドル円は97.20円まで下げた。

  • 2015年04月22日(水)01時27分
    ユーロの買い戻しが続く

     ユーロドルは1.0783ドルまで強含み。利益確定のドル売りが継続しているほか、資源国通貨に対するユーロ売りが巻き戻されている。ユーロドルの上げにつれユーロ円は128.77円まで高値を更新。

  • 2015年04月22日(水)00時19分
    ■LDNFIX=利益確定のドル売りが優勢に

     ロンドンフィックスにかけては利益確定のドル売りが入った。方向感のない米長期債利回りの短期的な上下に連動してドルが売買されたような印象だった。ギリシャのデフォルト懸念や来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)に向けた思惑など、値動きの背景にテーマ性はみられず。

     ドル円は119.83円まで強含み。米長期債利回りが上昇に転じたことで高値を更新したが、その後は伸び悩んでいる。ユーロドルは下げ幅を消して1.0765ドルまで戻した。ポンドドルは1.4949ドルまで上昇。豪ドル/ドルは0.77ドル半ば、NZドル/ドルは0.76ドル後半でしっかり。ドル/加ドルは1.2297加ドルまでドル高・加ドル安に振れたが方向感は限定的。

     ドルに対して欧州通貨や資源国通貨が堅調に推移したためクロス円はしっかり。ユーロ円は128.64円、ポンド円は178.67円、豪ドル円は92.65円、NZドル円は92.12円まで上げた。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 MT4比較 トレーディングビュー記事
メキシコペソ比較 MT4比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム