ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2015年10月14日(水)のFXニュース(1)

  • 2015年10月14日(水)11時38分
    午前まとめ=ドル円119円半ば、日経平均は大幅続落

    ・日経平均は大幅続落、前引けは363円安の17871円

    ・中国9月消費者物価指数は前年比+1.6%、市場予想や前月を下回る

    ・ドル円は119円半ばに下押し、ユーロドルは1.1401ドルまで小幅高

    ・豪ドルは重い動き、豪ドル/ドルは0.7199ドルまで下落

  • 2015年10月14日(水)10時40分
    ドル円119円半ば、弱い中国CPIに反応限定

     ドル円は119.47円を安値に119円半ばで上値の重い動きも、市場予想を下回った中国消費者物価指数(CPI)に反応は鈍い。中国の9月CPIは前年比で+1.6%と、市場予想や前月を下回った。また、ユーロドルも1.13ドル後半で伸び悩む。一時1.1401ドルまで上値を伸ばしたものの、昨日同様に1.14ドル台に定着できず。
     また、豪ドル/ドルは0.7210ドル近辺で売りが先行しているほか、豪ドル円は86.09円まで安値を更新した。

  • 2015年10月14日(水)09時52分
    株安でドル円じり安、2日以来の安値

     日経平均が下げ幅を300円超に拡大した動きも嫌気され、ドル円は119.52円まで下押し、2日以来の安値をつけた。一方で、ユーロドルは1.1396ドルまで小幅高。中国景気減速懸念でわずかながらリスクオフの円買い・ユーロ買いが優勢となっている。

  • 2015年10月14日(水)09時38分
    ドル円昨日の安値に接近、日経平均は1万8000円大台割れ

     日経平均は下げ幅を250円超に拡大し、1万8000円の大台を割り込んだ。ドル円は119.60円まで下押し、昨日の安値119.56円に接近している。クロス円も重い動きではあるが、株安を背景としたリスク回避の円買いは限定的。ユーロ円は136.30円付近、ポンド円は182円半ば、豪ドル円は86円前半、NZドル円は79円半ばで推移している。

  • 2015年10月14日(水)09時08分
    ドル円119円後半で重いも、日経平均の続落に反応薄

     日経平均は続落で寄り付き、下げ幅を150円超に拡大したが、為替相場の反応は限定的。ドル円は119.70円台でのもみ合いが続いているほか、ユーロドルは1.13ドル後半、ユーロ円は136円前半でこう着。

  • 2015年10月14日(水)08時19分
    ドル円119円後半でもみ合い、豪ドルはやや売りが優勢

     ドル円は119円後半でもみ合い。昨日119円半ばで下げ渋ったものの、120円大台を回復できず上値が重い。また、中国景気減速懸念を背景に豪ドルの軟調な動きが継続。豪ドル/ドルは0.7199ドル、豪ドル円は86.20円まで売りが継続。ウィーラーNZ準備銀行(RBNZ)総裁の追加利下げ示唆で売りが強まったNZドルは下げ渋り、NZドル/ドルは0.66ドル半ば、NZドル円は79円半ばで推移。

  • 2015年10月14日(水)08時00分
    東京為替見通し=中国不安への警戒続く、本日はCPIの発表

     NY為替市場では円高が一服。ドル円は119.56円の安値から119.90円付近まで切り返した。中国の輸入が低迷し続けていることが株安につながっていたが、米株価指数は下げ幅を一時消したため、リスク回避パターンは続かなかった。ただ、豪ドル/ドルは0.7244ドル、豪ドル円は86.74円、NZドル/ドルは0.6619ドル、NZドル円は79.27円まで安値を更新。中国の貿易統計の弱さに加えて、ウィーラーNZ準備銀行(RBNZ)総裁の追加利下げ示唆でさらに軟化した。ポンドドルは1.5201ドル、ポンド円は181.84円まで下げた。英消費者物価指数(CPI)が弱かったことで、英利上げ観測はしぼんだままだ。

     東京タイムでは昨日に続き中国の経済指標が注目される。本日は9月の消費者物価指数(CPI)や同生産者物価指数(PPI)の発表が予定されている。CPIは前年比で前回の+2.0%から+1.8%に鈍化する見込み。昨日の9月貿易収支で輸入は11カ月連続のマイナス。前月に続き大幅の減少で、景気減速による内需の減少が懸念される内容となった。ただ、8月に見られた中国不安を材料視した金融市場の波乱は落ち着いており、ドル円の下押し圧力は限られそうだ。ドル円は引き続き119円後半-120円前半を中心とした方向感に欠ける動きが見込まれる。

     今夜に9月小売売上高、15日に同CPI、16日に10月ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値など、本日からやや注目の米経済指標が発表される予定。個々の結果に上下するも、月末に日米金融政策会合、中国共産党の5中全会などを控え、依然として方向感は出にくいか。

  • 2015年10月14日(水)06時03分
    修正■NY為替・13日=円高は一服、オセアニア通貨は一段安に

    【修正:豪ドル/ドルと豪ドル円の安値を修正します】

     NY為替市場では円高が一服。ドル円は119.56円の安値から119.90円付近まで切り返した。中国の輸入が低迷し続けていることが株安につながっていたが、米株価指数は下げ幅を一時消したため、リスク回避パターンは続かなかった。ただ、豪ドル/ドルは0.7244ドル、豪ドル円は86.74円、NZドル/ドルは0.6619ドル、NZドル円は79.27円まで安値を更新。中国の貿易統計の弱さに加えて、ウィーラーNZ準備銀行(RBNZ)総裁の追加利下げ示唆でさらに軟化した。RBNZは月末に政策金利発表を行う。

     ユーロドルは1.13ドル後半で伸び悩み。ロンドン午前には1.14ドル台に到達した。ポンドや資源国通貨に対するユーロ買いも一巡している。ユーロ円は136円前半でもみ合い。

     ポンドドルは1.5201ドル、ポンド円は181.84円まで下げた。英消費者物価指数(CPI)が弱かったことで、英利上げ観測はしぼんだままだ。

     軟調だった加ドルは反転。ドル/加ドルは1.2957加ドル、加ドル円は92.50円まで加ドル買いが優勢になった。NY原油先物が一時反発したことが手がかりだが、原油の反発は続かず、続落して引けている。

     6時現在、ドル円は119.75円、ユーロドルは1.1379ドル、ユーロ円は136.26円で推移。

  • 2015年10月14日(水)01時24分
    NY正午過ぎ、ドル円の戻りは一服

     NY正午過ぎ、ドル円は119.80円付近で戻りが一服した。米株価指数は下げ幅を帳消しにしたが、上値を追うような展開でもなく、ドル円は手持ち無沙汰となっている。原油相場の動向を眺めた加ドル買いも一服。加ドル円は92円前半で取引されている。ユーロドルは1.13ドル後半で推移し、高値から押し戻されても、下値では買いが入っているようだ。ユーロ高・ドル安方向へ穏やかな流れが継続。

  • 2015年10月14日(水)00時15分
    ■LDNFIX=円高や資源国通貨安は一服、ポンド売りは続く

     ロンドンフィックスにかけては円高が一服。ドル円は119.56円の安値から119.90円付近まで切り返した。中国の輸入が低迷し続けていることが株安につながっていたが、米株価指数は下げ幅を消すなど、リスク回避パターンは続いていない。低下していた米長期債利回りも戻している。豪ドルも下げ一服。豪ドル/ドルは0.7254ドル、豪ドル円は86.82円の安値から切り返し、豪ドル/ドルは0.73ドル付近、豪ドル円は87円半ばで推移。

     ユーロドルは1.13ドル後半で伸び悩み。ロンドン午前には1.14ドル台に到達した。ポンドや資源国通貨に対するユーロ買いも一巡している。ユーロ円は136円前半でもみ合い。

     ポンドドルは1.5201ドル、ポンド円は181.84円まで下げた。英消費者物価指数(CPI)が弱かったことで、英利上げ観測はしぼんだままだ。

     軟調だった加ドルは反転。ドル/加ドルは1.2957加ドル、加ドル円は92.50円まで加ドル買いが優勢になった。NY原油先物が反発を強めたことが背景。

2024年09月19日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム