【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2015年12月23日(水)のFXニュース(3)
-
2015年12月23日(水)23時08分
ユーロ売り・ポンド買いが続く
ユーロドルは1.0898ドル、ユーロ円は131.78円まで下げた。一昨日、昨日のユーロ高・ポンド安が巻き戻され、全般的なユーロ安につながっている。ユーロドルの下げに圧迫され、豪ドル/ドルは0.7209ドルまで弱含んだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月23日(水)22時30分
米・11月耐久財受注など
米・11月耐久財受注(前月比)
前回:+3.0%(改訂:+2.9%) 予想:-0.6% 結果: 0.0%
米・11月耐久財受注(除く・輸送)
前回:+0.5% 予想:+0.0% 結果:-0.1%
米・11月個人所得(前月比)
前回:+0.4% 予想:+0.2% 結果:+0.3%
米・11月個人消費支出(前月比)
前回:+0.1% 予想:+0.3% 結果:+0.3%
米・11月個人消費支出PCEコア・デフレーター(前月比)
前回: 0.0% 予想:+0.1% 結果:+0.1%
カナダ・10月GDP(前月比)
前回:-0.5% 予想:+0.2% 結果: 0.0%
カナダ・10月小売売上高(前月比)
前回:-0.5%(改訂:-0.4%) 予想:+0.4% 結果:+0.1%
カナダ・10月小売売上高(除自動車)(前月比)
前回:-0.5%(改訂:-0.4%) 予想:+0.4% 結果: 0.0%
Powered by セントラル短資FX -
2015年12月23日(水)22時10分
ユーロポンドと並び、豪ドル/NZドルの値動きも目立つ
ユーロポンドの値動きと並んで、豪ドル/NZドルの動意が目立っている。豪ドル高・NZドル安方向に振れており、NZドル/ドルは0.6762ドル、NZドル円は81.77円まで下げた。ロンドンフィックスに向けたフローが背景か。クリスマス休暇を取れなかった市場参加者が淡々とオーダーをさばいているようだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月23日(水)21時40分
ユーロ円オーダー=132円割れうかがう 131.50円に買い
134.00円 売り厚め
133.50円 売り
132.80-3.00円 断続的に売り132.07円 12/23 21:40現在(高値132.61円 - 安値132.05円)
131.50円 買い、OP23日NYカット
131.25円 OP23日NYカット
131.00円 買い
130.50円 買い※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月23日(水)21時33分
【ディーラー発】ポンド買い優勢(欧州午後)
英・GDPは予想を下回る結果となったものの市場の反応は薄く、その後はポンド買いが強まる展開に。ポンド円は180円13銭付近まで上伸、ポンドドルが1.4899付近まで、ポンド豪ドルも2.0626付近まで上値を拡大するなど対主要通貨でポンドが強含み。一方、ユーロは引き続き上値重く推移し、ユーロ円が132円03銭付近まで続落。また、ドル円は対ポンドでのドル売りが影響し一時120円82銭付近まで水準を切り下げた。21時33分現在、ドル円120.900-910、ユーロ円132.062-082、ユーロドル1.09233-241で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2015年12月23日(水)21時33分
対ユーロの買い支えとしたポンド上昇続く、対ドルで1.49ドル
現在の各通貨推移(レンジ)
ポンドドル 1.4898ドル (1.4900/ 1.4820)
ポンド円 180.12円 (180.16/ 179.32)ユーロドル 1.0924ドル (1.0956/ 1.0915)
ユーロ円 132.07円 (132.61/ 132.05)ユーロポンド 0.7332ポンド (0.7391/ 0.7331)
ドル円 120.90円 (121.12/ 120.83)※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月23日(水)21時28分
ドル円オーダー=120.50-60円 買い、OP大きめ
123.00円 売り
122.80円 売り
122.50円 売り、OP23日NYカット
122.40円 OP23日NYカット
122.00円 売り
121.50円 売り、OP23日NYカット120.87円 12/23 21:27現在(高値121.12円 - 安値120.83円)
120.50-60円 断続的に買い(120.50円 OP23日NYカット大きめ)
120.00円 買い
119.50円 買い※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月23日(水)21時20分
■LDN午前=対ユーロ・資源国通貨でドル強含むもドル円は重い
ロンドン午前は対ユーロなどでドルが強含む方向で調整が進んだ。中国の中央工作会議後の景況策への期待もあって底堅かったオセアニア通貨ほか資源国通貨も水準を下げる動きに転じた。
ユーロは取引が薄いなか、昨日まで連日ロンドンフィックスにかけてユーロ買いフローが強まった流れに調整が入った。対ドルで1.0915ドル、ユーロ円も132.08円まで下落した。
ポンドドルは、英GDPの小幅な下方修正やユーロの下落に連れて水準を下げる場面もあった。英7-9月期GDP確報値は前期比+0.4%、前年比+2.1%となり、それぞれ改定値や市場予想の+0.5%、+2.3%よりやや弱かった。しかし、対ユーロでのポンド買いが下支えとなり1.4891ドルまで、ポンド円も180.01円まで上昇した。資源国通貨は下落。ユーロの下落に引っ張れ、ユーロが下げ渋ってからは対ユーロでの調整も重しになる格好となり、豪ドル/ドルは一時0.7219ドル、NZドル/ドルは0.6779ドルまで下落。ドル/加ドルも一時1.3934加ドルまで加ドル下振れとなった。対円でも、豪ドル円は87.30円、NZドル円は81.95円、加ドル円は86.79円まで円高推移。ただ、加ドルはNY原油先物が36ドル後半まで上昇したことから水準を回復し、1.3898加ドルまで加ドル高推移となった。
ドル円は、対ユーロでのドル強含みを手掛かりに121円付近を維持する時間帯が続いたが、資源国通貨に対する円買いが強まると、120.83円まで本日のレンジ下限を広げた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月23日(水)21時00分
米・MBA住宅ローン申請指数
米・MBA住宅ローン申請指数(前週比)
前回:-1.1% 予想:N/A 結果:+7.3%
Powered by セントラル短資FX -
2015年12月23日(水)20時38分
アジア為替サマリー(23日)
閑散 ユーロは反動で上値重い
アジアタイムは、天皇誕生日の祝日で東京市場が休場。クリスマスや年末年始のホリデーシーズンで海外の参加者も限られるなか、各通貨の動意は極めて乏しかった。
ドル円は121円を挟んで上下15p程度の振幅に終始した。CMEの日経225先物は、前日の精算値付近でもみ合い。オセアニア市場もクリスマスを前に主だったイベントはなく、豪ドル/ドルは0.72ドル半ば、NZドル/ドルは0.68ドル前半で横ばいだった。豪ドル円は87円半ば、NZドル円は82円半ばで膠着。時間外のNY原油先物は小幅に続伸した一方、金は続落している。
ユーロには売りが先行した。ここ数日、ユーロポンドで調整絡みのユーロ買い・ポンド売りフローが持ち込まれた流れの反動が入っている様子。米株の続伸や原油の下げ止まりで、ユーロキャリーの巻き戻しも失速気味となっている。ユーロドルは1.0933ドル、ユーロ円は132.31円までレンジ下限を拡大。ユーロポンドは0.7370ポンド台までユーロ安・ポンド高で推移した。ポンドドルは1.4841ドル、ポンド円は179.63円まで、ともに4月以来の安値圏ながら緩やかに買い戻された。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月23日(水)20時27分
LDN序盤まとめ=ユーロ調整、資源国通貨も重い推移に
・対ユーロなどでドル強含み、ユーロドルは一時1.0915ドル、ユーロ円も132.08円まで水準低下
・資源国通貨も調整、ユーロ下げ渋っても資源国通貨の下落継続しクロス円の円買いに波及
・クロス円の下落に連れ、ドル円も120.88円までじり安
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月23日(水)19時01分
ドル円 注目オーダー・OP=121.50円 売り、OP
123.00円 売り
122.80円 売り
122.50円 売り、OP23日NYカット
122.40円 OP23日NYカット
122.00円 売り
121.50円 売り、OP23日NYカット120.99円 12/23 18:56現在(高値121.12円 - 安値120.91円)
120.50-60円 断続的に買い(120.50円 OP23日NYカット大きめ)
120.00円 買い
119.50円 買い※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月23日(水)18時30分
英・3Q-GDPなど
英・3Q-GDP(前期比)
前回:+0.5% 予想:+0.5% 結果:+0.4%
英・3Q-GDP(前年比)
前回:+2.3% 予想:+2.3% 結果:+2.1%
英・3Q-経常収支
前回:-168億GBP(改訂:-175億GBP) 予想:-215億GBP 結果:-175億GBP
Powered by セントラル短資FX -
2015年12月23日(水)18時27分
【ディーラー発】ユーロ軟調(欧州午前)
東京時間に引き続きユーロ売りが継続。ユーロドルは1.0914付近まで下値を拡大し、ユーロ円も132円07銭付近まで値を崩すなど対主要通貨でユーロが弱含み。また、欧州勢参入後、やや堅調推移となっていたポンドドルや豪ドルドルもユーロドルの下げにつれ、序盤の上昇幅を失うなどドルストレートではドル買いが優勢。一方、ドル円は一時120円90銭付近まで下落するも、ドル買いの流れが波及し121円ちょうど付近でもみ合いとなっている。18時27分現在、ドル円121.041-051、ユーロ円132.215-235、ユーロドル1.09232-240で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2015年12月23日(水)17時52分
ユーロ軟化継続 ユーロ円一時132.09円、昨日安値を下回る
ユーロ軟化が続き、ユーロ円は一時132.09円まで下落。昨日安値132.12円をやや下回って推移している。ユーロドルも1.0915ドルと、昨日に下げ渋った1.0902ドルに迫っている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年09月13日(金)の最新のFXニュース
-
[NEW!]上海総合指数0.48%安の2704.090(前日比-13.034)で取引終了(16:24)
-
[NEW!]ドル円、141.40円付近まで下げ幅縮小 クロス円も買い戻し(16:21)
-
ドル・円は下げ渋りか、米大幅利下げ観測も政策決定を見極め(15:46)
-
NZSX-50指数は12832.55で取引終了(15:16)
-
NZドル10年債利回りは下落、4.13%近辺で推移(15:15)
-
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、弱含み(15:07)
-
日経平均大引け:前日比251.51円安の36581.76円(15:02)
-
ドル・円はじり安、安値圏でもみ合い継続(14:50)
-
ドル円、売り一服 141.11円付近で推移(14:13)
-
ドル円、じり安 11日安値を下抜けて140.65円まで下押し(13:37)
-
ユーロドル、1.1140ドル台にはまとまった売り(13:01)
-
ドル・円:ドル・円は弱含み、日本株安で円買い(12:44)
-
日経平均後場寄り付き:前日比327.80円安の36505.47円(12:34)
-
上海総合指数0.09%安の2714.769(前日比-2.354)で午前の取引終了(12:32)
-
ドル・円は弱含み、日本株安で円買い(12:18)
-
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、下値を試す(12:07)
-
日経平均前場引け:前日比326.17円安の36507.10円(11:31)
-
ドル円・クロス円、再び下落 ドル円は140.92円まで下押し(11:22)
-
ハンセン指数スタート0.34%高の17298.35(前日比+57.96)(10:51)
-
ドル円、下げ渋り 141.00円手前から買い戻しも米金利の低下が重し(10:38)
-
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、軟調(10:09)
-
ドル・円:ドル・円は141円18銭まで弱含み、 株安を意識したドル売り(09:56)
-
ユーロ円、156.50円割れ 弱い日経平均を眺めながら昨日安値を下回る(09:25)
-
ドル円、141.31円まで下落 11日NY時間の下押し水準を巡る攻防に(09:12)
-
日経平均寄り付き:前日比49.14円高の36882.41円(09:01)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月13日(金)15時43分公開
PPIのショートカバー続かずドル円また141円台、米コアインフレ高くても9月大幅利下げ観測も消えず -
2024年09月13日(金)13時05分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2024年09月13日(金)09時57分公開
ドル円軟調!欧米利下げ+日銀利上げサイクル入り。大幅円安の可能性低い→ドル円・クロス円戻り売り。 -
2024年09月13日(金)06時53分公開
9月13日(金)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国のミシガン大学消費者信頼感指数【速報値】の発表』、そ… -
2024年09月12日(木)15時21分公開
前評判も手伝ってハリス優位にダメ押しの要人発言、ドル円今年の安値に沈むも米CPIとAIコメントで反発へ - 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトルで全プレイヤーが200万円超の含み損&運用停止の異常事態発生! いったい何があった?
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 9月12日(木)■『自民党総裁選告示(投開票は27日)』と『ECB金融政策の発表&ラガルドECB総裁の記者会見』、そして『米国の生産者物価指数の発表』に注目!(羊飼い)
- 9月13日(金)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国のミシガン大学消費者信頼感指数【速報値】の発表』、そして『来週に日本と米国の金融政策の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円はレンジ相場を続けたあとにずるっと円高に振れるサイクルを繰り返すことを想定。その先は昨年安値127円台がターゲットとなるか(今井雅人)
- ユーロ/円の下値余地拡大に警戒! 今年前半の「円売り」が沈静化し、米連続利下げは米ドル/円の売り材料に。欧連続利下げとドイツ経済失速がユーロ/米ドルの上値を抑える(西原宏一)
- 前評判も手伝ってハリス優位にダメ押しの要人発言、ドル円今年の安値に沈むも米CPIとAIコメントで反発へ(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)