ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2015年12月24日(木)のFXニュース(1)

  • 2015年12月24日(木)01時56分
    【ディーラー発】ドル買い先行(NY午前)

    プラスで寄付いたNYダウがさらに上値を拡大したことを背景にドル買いが先行。ドル円は、米債利回りの上昇も後押しとなり一時121円を回復する場面が見られた。対照的にユーロドルは1.0873付近まで、豪ドルドルが0.7208付近まで本日安値を更新したほか、欧州時間に強含んでいたポンドドルも1.48後半で上値重く推移。その後、米週間石油在庫統計の結果を受け原油価格が急騰すると、カナダ円が87円30銭付近まで上伸、豪ドルも対ドル対円でともに反発に転じた。1時56分現在、ドル円120.945-955、ユーロ円131.512-532、ユーロドル1.08737-745で推移している。

  • 2015年12月24日(木)01時18分
    ■LDNFIX=フロー逆流でユーロ安・ポンド高、加ドルは堅調

     ロンドンフィックスにかけては昨日までとは打って変わって、ユーロ売り・ポンド買いが目立った。クリスマス休暇を取れなかった市場参加者が淡々とオーダーをさばいただけで、これといった背景は見当たらない。発表が立て込んだ米経済指標に対するドルの反応は特に目立たなかったが、米週間石油在庫統計を受けて原油が一段高となり、加ドルを押し上げた。原油高は株高にもつながっているものの、リスク選好型の円売りはみられなかった。

     ユーロドルは1.0874ドルまで下げ、ポンドドルは1.4901ドルまで上げた。ドル円は120.83円まで小幅安に。豪ドル/ドルは0.7209ドル、NZドル/ドルは0.6762ドルまで下げた。豪ドル買い・NZドル売りフローが入ったため、NZドルの下げが目立っている。

     加国内総生産(GDP)や加小売売上高が弱かったことで加ドル売りが優勢となった後、ドル/加ドルは1.3856加ドル、加ドル円は87.32円まで加ドル高に転じた。原油価格の動向が加経済の先行きをイメージさせるため、反応は機敏である。

     ユーロ円は131.58円、豪ドル円は87.15円、NZドル円は81.77円まで下げた。ポンド円は180.16円まで堅調に推移。

  • 2015年12月24日(木)00時00分
    米・12月ミシガン大学消費者態度指数など

    米・12月ミシガン大学消費者態度指数

    前回:91.8 予想:92.0 結果:92.6

    米・11月新築住宅販売件数(年率換算件数)

    前回:49.5万件(改訂:47.0万件) 予想:50.5万件 結果:49.0万件

    米・11月新築住宅販売件数(前月比)

    前回:+10.7%(改訂:+6.3%) 予想: +2.0% 結果: +4.3%

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング スプレッド比較
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム