ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2016年02月05日(金)のFXニュース(3)

  • 2016年02月05日(金)23時52分
    株安・原油安で円買いも、ドル円は116円後半

     ダウ平均がやや下げ幅を拡大し、NY原油先物も31ドル割れ水準に続落。リスク回避の円買いも見られ、ドル円は116円後半に押し戻された。また、ユーロ円は130.37円、豪ドル円は83.18円、NZドル円は77.59円、加ドル円は84.49円まで下値を広げている。

  • 2016年02月05日(金)23時02分
    ドル円117近辺、クロス円はやや重い

     ドル円は117.32円を頭に117円近辺でいったん落ち着いた動き。クロス円はやや売りが優勢で、ポンド円は169.30円、豪ドル円は83.63円、NZドル円は77.96円まで下押し、ユーロ円も130円半ばで上値が重くなっている。

  • 2016年02月05日(金)22時30分
    米・1月非農業部門雇用者数など

    米・1月非農業部門雇用者数

    前回:+29.2万人(改訂:+26.2万人) 予想:+19.0万人 結果:+15.1万人

    米・1月失業率

    前回:5.0% 予想:5.0% 結果:4.9%

    米・12月貿易収支

    前回:-423.7億USD(改訂:-422.3億USD) 予想:-432.0億USD 結果:-433.6億USD

    カナダ・1月新規雇用者数

    前回:+2.28万人 予想:+0.60万人 結果:-0.57万人

    カナダ・1月失業率

    前回:7.1% 予想:7.1% 結果:7.2%

    カナダ・12月貿易収支

    前回:-19.9億CAD(改訂:-15.9億CAD) 予想:-22.0億CAD 結果: -5.9億CAD

  • 2016年02月05日(金)22時23分
    ドル円は116.65円前後、雇用統計控えてやや上値重い

     ドル円はこの後の米月雇用統計を控えるなか、116.65円前後まで水準を下げるやや上値の重い推移。ユーロドルは1.12ドル前半へと小幅に買われ、ユーロ円は130.70円前後で取引されている。

  • 2016年02月05日(金)21時14分
    【ディーラー発】全般に動意薄(欧州午後)

    午後に入り、優勢となっていたポンド売りが一服。ただ、戻りは鈍く対ドルで1.45前半で、対円で169円後半で上値の重い値動きとなっている。また、特段手掛かり材料に乏しく、ドル円は116円85銭付近の狭いレンジで揉み合いを継続。クロス円ではユーロ円が130円後半で、豪ドル円が83円90銭付近で売り買いが交錯しているほか、ユーロドルも1.1195付近で膠着となるなど全般に動意が薄い状況。21時14分現在、ドル円116.847-857、ユーロ円130.834-854、ユーロドル1.11970-978で推移している。

  • 2016年02月05日(金)20時24分
    東京為替サマリー(5日)

    ■東京午前=今晩の米雇用統計を控え、為替相場は値動き限定的

     東京午前は今晩の米雇用統計の発表を控え値動きは限定的だった。日経平均が4日連続で続落し、節目の17000円を大きく割り込んだが、ドル円は116円後半での振幅に終始した。
     豪ドルは、豪12月小売売上高が予想を下回る前月比±0.0%となったことによる豪ドル売りは限定的だった。だが、今夜にイベントを控えるなかの調整で動きは重かった。豪ドル/ドルは0.7173ドルまで水準を下げ、NZドル/ドルも0.6685ドルまで下落。豪ドル円は83.79円、NZドル円は78.10円と、ともに昨日安値を下回った。欧州通貨も調整主体で軟化し、ユーロ円は130.75円、ポンド円は170.14円まで小幅に円高推移。

    ■東京午後=調整主体、株安もリスク回避の円買い限定的

     東京午後は、日経平均が一時400円超の下落となり、リスク回避の円買いが優勢となったが値幅は限定的だった。ドル円は116.56円と昨日の安値に迫ったほか、ユーロ円は130.54円、ポンド円は169.81円と昨日安値を下回った。ただ、その後は値動きも落ち着いた。今晩の米雇用統計の発表を控えた様子見姿勢が強かった。ユーロドルも調整したが1.1186ドル、ポンドドルは1.4551ドルまでのじり安にとどまっている。
     午前に安値をつけた豪ドルは下げ渋ってもみ合い。豪ドル/ドルは0.71ドル後半、NZドル/ドルは0.66ドル後半で推移。豪ドル円は83.75円、NZドル円は78円ちょうどまでじり安も小動き。

  • 2016年02月05日(金)20時00分
    ■LDN午前=イベント控えて模様眺め ドル円は116円後半

     ロンドン午前も引き続き、NYタイムの米1月雇用統計を前におおむね模様眺めムードだった。そのなかで前日の英四半期インフレ報告や、イングランド銀行(BOE)高官の発言で引き締め開始に慎重な見通しが伝わったポンドドルが1.4508ドル、ポンド円が169.51円まで売りを先行させたが下値は広がっていない。またプラス圏へ持ち直したNY原油先物価格の動きを受けて、ドル/加ドルは1.3710加ドル、加ドル円は85.31円まで加ドル高に振れる場面があった。

     ドル円は116円後半、ユーロドルは1.12ドルちょうど付近、ユーロ円は130円後半と、東京タイムからの見慣れたレンジでもみ合い。豪ドル/ドルは0.71ドル後半、NZドル/ドルは0.67ドル前半を中心とした狭い値幅を維持した。豪ドル円は84円付近、NZドル円は78円半ばで目立ったフローもなく小動きが継続。

     米雇用統計では非農業部門雇用者数の市場予想中央値が+19.0万人。失業率が米連邦準備理事会(FRB)の想定する完全雇用の水準にほぼ収束するなかで、引き続き20万に近い増加が見込まれている。雇用のひっ迫感が、賃金の面に反映する兆しが明確になるかを確認したい。

  • 2016年02月05日(金)18時39分
    【ディーラー発】ポンド売り優勢(欧州午前)

    ブロードベントBOE副総裁が「利上げを行う緊急性はない」と発言したことを背景に、英早期利上げ観測が後退しポンド売りが優勢。ポンドドルは1.4507付近まで、ポンド円が169円48銭付近まで本日安値を更新したほか、ユーロポンドは0.7713付近まで上伸するなど対主要通貨でポンドは軟調。一方、米雇用統計を控えマーケットは様子見姿勢が強まり、ドル円は引き続き116円後半で方向感に欠ける値動き。18時39分現在、ドル円116.914-924、ユーロ円130.794-814、ユーロドル1.11871-879で推移している。

  • 2016年02月05日(金)16時45分
    仏・12月貿易収支など

    仏・12月貿易収支

    前回:-46.30億EUR(改訂:-45.27億EUR) 予想:-44.00億EUR 結果:-39.43億EUR

    仏・12月経常収支

    前回:-14億EUR(改訂:-15億EUR) 予想:N/A 結果:-7億EUR

     

  • 2016年02月05日(金)16時00分
    独・12月製造業新規受注

    独・12月製造業新規受注(前月比)

    前回:+1.5% 予想:-0.5% 結果:-0.7%

     

  • 2016年02月05日(金)15時52分
    ユーロドルは1.12ドル前後 高値水準を維持してもみ合い

     ユーロドルは1.12ドル前後で推移。昨年10月以来の高値を示現した、前日の1.1239ドルから小幅に調整したものの、直近の高値圏を維持している。米国の景気減速懸念から米利上げ観測が後退してドルが売られるなか、欧州中央銀行(ECB)の追加緩和の有無に思惑を巡らせるような展開は先送りされている。米雇用統計次第では、一段のユーロ買いが進む可能性も視野に入る。

  • 2016年02月05日(金)15時14分
    ドル円は116円後半 春節控えた中国株はやや失速

     ドル円は116円後半で推移。日経平均が引け間際に先物主導で下げ幅を縮めた動きなどを眺め、底割れを回避して多少持ち直して推移している。一方で春節を控えた上海総合指数はマイナス圏へ失速するなどやや弱含み。米雇用統計待ちのムードが強そうだが、この後の欧州株動向やイベントに向けたポジション調整には警戒したい。

  • 2016年02月05日(金)15時07分
    ■東京午後=調整主体、株安もリスク回避の円買い限定的

     東京午後は、日経平均が一時400円超の下落となり、リスク回避の円買いが優勢となったが値幅は限定的だった。ドル円は116.56円と昨日の安値に迫ったほか、ユーロ円は130.54円、ポンド円は169.81円と昨日安値を下回った。ただ、その後は値動きも落ち着いた。今晩の米雇用統計の発表を控えた様子見姿勢が強かった。ユーロドルも調整したが1.1186ドル、ポンドドルは1.4551ドルまでのじり安にとどまっている。

     午前に安値をつけた豪ドルは下げ渋ってもみ合い。豪ドル/ドルは0.71ドル後半、NZドル/ドルは0.66ドル後半で推移。豪ドル円は83.75円、NZドル円は78円ちょうどまでじり安も小動き。

  • 2016年02月05日(金)15時02分
    【ディーラー発】ドル円神経質な値動き(東京午後)

    日経平均が下げ幅を一時400円超安まで拡大したことを背景にリスク回避の円買いが継続。ドル円は116円57銭付近まで水準を切り下げた後、日経平均が下げ幅を縮小する動きに合わせて116円96銭付近まで急反発するなど神経質な値動き。クロス円はユーロ円が130円82銭付近まで、ポンド円は170円20銭付近まで上昇し買い戻しの動きがやや優勢。一方、上値の重いユーロドルは1.1186付近まで値を崩す場面も見られた。15時02分現在、ドル円116.835-845、ユーロ円130.766-786、ユーロドル1.11928-936で推移している。

  • 2016年02月05日(金)14時00分
    国内・12月景気先行CI指数など

    国内・12月景気先行CI指数

    前回:103.5 予想:102.7 結果:102.0

    国内・12月景気一致CI指数

    前回:111.9 予想:111.0 結果:111.2

     

2024年04月18日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ
CFD口座おすすめ比較 jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)