ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2016年06月09日(木)のFXニュース(6)

  • 2016年06月09日(木)17時26分
    【速報】ユーロ・円は120円69銭まで下落

    欧州市場ではユーロ売りが加速、対円では120円69銭まで下落している。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月09日(木)17時25分
    【まもなく】17:30に英・4月貿易収支が発表されます

    ・17:30 英・4月貿易収支(予想:-111.00億ポンド、3月:-112.04億ポンド)

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月09日(木)17時24分
    ドル弱含み、6日安値106円38銭を割り込む

    ドル・円は弱含みとなった。朝方107円09銭を付けた後、日本株の下げ幅拡大に連動して下落基調を強める展開に。

    日経平均株価の下げ幅縮小を受け下げ渋る場面が見られたものの、夕方にかけて欧州勢の売りが強まり、ドル・円は106円31銭まで値を下げた。原油価格が時間外で下げ幅を広げたこともマイナス視された。

    6日の安値106円38銭を割り込んだことで、5月3日以来となる105円台突入を警戒する声が高まっている。

    一方、ユーロ・円は朝方122円03銭を付けた後は弱含み、夕方に120円96銭まで下落。121円台割れは13年4月4日以来となる。ユーロ・ドルは1.1416ドルから1.1376ドルまで下落。

    ・17時時点:ドル・円106円40-42銭、ユーロ・円121円06-08銭
    ・日経平均:始値16742.03円、高値16785.83円、安値16587.77円、終値16668.41円(前日比-162.51円)

    【経済指標】
    ・4月機械受注:前月比-11.0%(予想:-3.0%、3月:+5.5%)
    ・中・5月消費者物価指数:前年比+2.0%(予想:+2.2%、4月:+2.3%)
    ・中・5月生産者物価指数:前年比-208(予想:-3.2%、4月:-3.4%)

    【要人発言】
    ・ドラギECB総裁「改革の遅れによるコストはあまりに高い」
    ・NZ中銀総裁「必要に応じて政策金利変更の余地はある」
    ・中曽日銀副総裁「物価が2%に達するのは2017年度中になる」

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:30  英・4月貿易収支(予想:-111.00億ポンド、3月:-112.04億ポンド)
    ・21:30  米・先週分新規失業保険申請件数(予想:27.0万件、前回:26.7万件)
    ・23:00  米・4月卸売在庫(前月比予想:+0.1%、3月:+0.1%)
    ・02:00  米財務省30年債入札(120億ドル、リオープン)

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月09日(木)17時21分
    欧州通貨の下げ目立つ ユーロ円は年初来安値更新

     欧州序盤からの円高の強まりで、ユーロ円は120.73円まで下値を広げて年初来安値を更新。ポンド円も153.66円まで日通しの安値を塗り替えた。ユーロドルは1.1351ドル、ポンドドルは1.4449ドルまで下値を広げるなど、欧州通貨の弱さが目立つ展開。独・英の長期金利と同様に、時間外の米金利も低下しており、金利差が大きく開いているわけではないものの、クロス円の下げも重しとなって下値模索が続いている。

  • 2016年06月09日(木)17時09分
    ドル円・クロス円は下げ幅拡大、欧州長期債利回りは低下

     ドル円は106.31円まで下落し、5月4日以来の安値水準まで下げたほか、ユーロ円は120.96円まで下押しし、3日ぶりの121円割れとなった。ポンド円は153.66円まで下落し、昨日の安値を下抜けている。欧州主要国の長期債利回りは低下しており、英10年債利回りは一時1.220%まで過去最低を塗り替えた。

  • 2016年06月09日(木)17時00分
    【速報】ユーロ・円は一時120円96銭まで下落=東京外為市場

    【速報】ユーロ・円は一時120円96銭まで下落=東京外為市場

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月09日(木)16時46分
    円高に隠れドル高も進行 ユーロドルは1.1382ドルへ失速

     ドル円やクロス円がレンジ下限を広げる動き強めるなか、円高と並行してドル高も進行。クロス円の下げが対ドルの上値を圧迫し、全体的なドル高地合いを演出している可能性もある。ユーロドルは1.1382ドル、ポンドドルは1.4453ドル、豪ドル/ドルは0.7449ドルまで下落。ドル/加ドルは1.2706加ドルまで、ドル高・加ドル安で推移。

  • 2016年06月09日(木)16時36分
    ドル円は週明け早朝の安値割り込む 一時106.31円

     ドル円は週明け早朝につけた106.38円を割り込んだ。一時106.31円と、5月4日以来の安値を示現。ユーロ円は121.07円、ポンド円は153.69円まで円高で推移。

  • 2016年06月09日(木)16時35分
    【速報】ドル・円は106円38銭まで円高加速、6日安値に顔合わせ

    為替市場では、ドル・円が106円38銭まで下落。6日の安値に顔合わせするなどドル売り・円買いが加速している。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月09日(木)16時33分
    欧州勢の参入で円買い再開、ドル円は昨日安値を下抜け

     欧州勢の参入により円買いが再開。ドル円は106.38円、ユーロ円は121.20円、ポンド円は153.90円、豪ドル円は79.35円までレンジ下限を広げ、それぞれ前日安値を下抜けた。

  • 2016年06月09日(木)16時32分
    豪S&P/ASX200指数は5361.94で取引終了

    6月9日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-8.04、5361.94で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月09日(木)16時31分
    豪10年債利回りは下落、2.093%近辺で推移

    6月9日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.060%の2.093%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月09日(木)16時31分
    豪ドルTWI=62.5(-0.1)

    豪準備銀行公表(6月9日)の豪ドルTWIは62.5となった。(前日末比-0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月09日(木)16時17分
    ドル・円は5月3日以来の105円台突入を警戒

    [今日の海外市場]

    今晩の欧米市場では、ドル売り加速が警戒されよう。米雇用統計の大幅下振れや、イエレンFRB議長の講演などから早期の米金利引き上げ観測が後退。また、三菱東京UFJ銀行による国債市場特別参加者(プライマリー・ディーラー)の権利返還報道を受けて、追随する金融機関が出るのではないかとの思惑がリスク回避の円買いを誘発しそうだ。

    シカゴ・マーカンタイル取引所が算出している米国政策金利の市場予想を示すFF金利先物では、6月利上げを予想する割合は4%、7月利上げは27%となっている。5月末時点での6月利上げ予想は30%超だったことを考慮すると、6月利上げを予想する市場関係者はほぼ0と言えよう。また、7月利上げに関しては同じく5月末時点で60%ほどだったことから、こちらは半減。昨年12月に実際利上げした際、利上げを予想する割合が70%を超えていたことを考えると、現状、7月利上げを期待する動きは高まりにくい。こうした背景から、積極的なドル買いは手控えられると見る。

    そして、昨日報じられたプライマリー・ディーラーの権利を三菱UFJが国に返還すると検討と報じられたことで、日本の金融政策に対する不透明感が高まりつつある。ドル・円は6日に足元の安値106円38銭を付けた。本日の欧米時間で、この水準を割り込むと5月3日以来の105円台突入が警戒されよう。3日の17時に付けている105円55銭を意識した展開となれば、明日の東京株式市場は売り優勢となり、6月メジャーSQ値は想定外に低い水準となる可能性もある。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:30  英・4月貿易収支(予想:-111.00億ポンド、3月:-112.04億ポンド)
    ・21:30  米・先週分新規失業保険申請件数(予想:27.0万件、前回:26.7万件)
    ・23:00  米・4月卸売在庫(前月比予想:+0.1%、3月:+0.1%)
    ・02:00  米財務省30年債入札(120億ドル、リオープン)

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月09日(木)15時36分
    ユーロドルは1.14ドル前半、このあとドラギECB総裁の講演

     ユーロドルは1.14ドルを挟んだ値動き。5月12日以来の高値1.1416ドルをつけたあとは、じりじりと水準を下げている。ユーロポンドも0.7850ポンド前後まで調整の下げとなった。このあとはドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁の講演が予定されている。ただ、ECBは金融緩和策の浸透度を見守る期間であり、昨日から開始された社債購入プログラム(CSPP)などに関する内容になると思われる。

2024年04月24日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム