ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2016年06月28日(火)のFXニュース(4)

  • 2016年06月28日(火)15時03分
    NZドル10年債利回りは下落、2.32%近辺で推移

    6月28日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.32%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月28日(火)15時02分
    NZドルTWI=75.9

    NZ準備銀行公表(6月28日)のNZドルTWI(1979年=100)は75.9となった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月28日(火)15時02分
    日経平均大引け:前日比13.93円高の15323.14円

    日経平均株価指数は、前日比13.93円高の15323.14円で引けた。東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、101.93円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月28日(火)14時33分
    ■東京午後=ドル円は102円近辺、リスクオフの警戒感残る

     東京午後の為替相場では円売りが一服。午前に荒っぽい動きとなった日経平均はプラス圏を回復し小高く推移したが、ドル円は102.21円を頭に101円後半へ失速するなど、リスク選好ムードは高まらなかった。英国の欧州連合(EU)離脱決定を材料視した動きは落ち着いたが、その影響や先行きの不透明さから警戒感は残されている。足もとでは円高に振れやすい状況に変化はない。

     クロス円は円安水準で推移も、ユーロ円は112.98円、豪ドル円は75.63円、NZドル円は72.11円、加ドル円は78.57円を高値にやや上げ幅を縮小し、ポンド円は136.26円から135円半ばに失速した。

     また、ユーロドルは1.1064ドルを高値に伸び悩み、ポンドドルは1.3336ドルを頭に1.33ドルを挟んで上下。資源国通貨はしっかり。豪ドル/ドルは0.7400ドル、NZドル/ドルは0.7058ドル、ドル/加ドルは1.2991加ドルまでドル安・加ドル高に振れた。時間外のNY原油先物が47ドル台を回復した動きも資源国通貨の支えとなった。

  • 2016年06月28日(火)13時47分
    ドル円は102円割れへ失速 午後は円売りに一服感

     ドル円は102.21円を高値に102円割れへ失速。日経平均株価は高値圏を維持しているものの、午後は円売りに一服感がある。ユーロ円は112.70円前後、ポンド円は135.60円前後まで水準を切り下げた。

  • 2016年06月28日(火)13時18分
    ユーロドル 1.10ドルOP前に下げ渋り小反発

     ユーロドルは1.1000ドルに設定されている本日NYカットのオプション(OP)を前に下げ渋ると、英国民投票後から続くドル高に調整が入ったことも後押しに1.10ドル半ばまで小反発した。ただ、上値の重さが確認されれば、再び節目の1.10ドルを意識した動きになりそうだ。売りは1.1300ドルから確認されているほか、1.0900ドルには大きめの買いオーダーが控えている。

  • 2016年06月28日(火)12時55分
    ドル円 買いオーダーは100円ちょうどまで確認できず

     ドル円は日経平均の動向を眺めながら上下。一時300円超安水準まで反落した日経平均がプラス圏に浮上した動きも好感し、101円半ばを安値に102円前半へ切り返した。ただ、下値警戒感は根強く、100円ちょうどまで買いオーダーは確認できない。売りは103円ちょうどに観測され、103円半ばから後半にも売りが並んでいる。

  • 2016年06月28日(火)12時49分
    原油先物の時間外取引は46ドル台前半

    通常取引時間時は続落。8月限は、英国EU離脱を受けて、金融市場の混乱が継続している。為替市場では、ポンド、ユーロに対してドルが上昇。ドル建ての原油価格の割高感が強まったことが売り要因となった。終値は、1.31ドル安の46.33ドル。原油先物の時間外取引は、12時38分現在で0.63ドル高の46.96ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月28日(火)12時33分
    上海総合指数0.04%安の2894.50(前日比-1.20)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.04%安の2894.50(前日比-1.20)で午前の取引を終えた。ドル円は102.14円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月28日(火)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前日比20.22円高の15329.43円

    日経平均株価指数後場は、前日比20.22円高の15329.43円でスタート。東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、102.13円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月28日(火)12時29分
    日経先物は日中高値更新 ドル円は102.20円まで

     ランチタイムの日経225先物は一時15320円と、日中の高値を更新。ダウ先物も160ドル高前後まで上げ幅を拡大。ドル円は102.20円まで日通しの高値を塗り替えている。

  • 2016年06月28日(火)12時28分
    ドル・円:ドル底堅い、口先介入などで102円台を維持

     28日午前の東京外為市場では、ドル・円は底堅い値動きとなった。閣僚による口先介入で102円台を維持した。

    ドル・円は、今朝の閣議後の記者会見などで、「為替市場の動向を緊張感をもって注視している」「必要があれば措置を取る」(麻生財務相)、「為替市場は極めて神経質な動き、これまで以上に注視したい」(菅官房長官)といった発言が聞かれ、やや円売りに振れた。

    また、日経平均株価がプラス圏に切り返した場面もあり、101円後半から一時102円17銭まで上昇した。

     ただ、102円付近には短期筋による利益確定売りオーダーのほか、英国の欧州連合(EU)離脱に向けた協議の難航が見込まれており、ドル売りフローが観測される。また、ランチタイムの日経平均先物はやや売りが強まっていることから、午後は再び101円台で推移する可能性はあろう。

     ここまでは、ドル・円は101円56銭から102円17銭、ユーロ・ドルは1.1010ドルから1.1061ドル、ユーロ・円は111円93銭から112円98銭で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月28日(火)12時23分
    ドル底堅い、口先介入などで102円台を維持

    28日午前の東京外為市場では、ドル・円は底堅い値動きとなった。閣僚による口先介入で102円台を維持した。

    ドル・円は、今朝の閣議後の記者会見などで、「為替市場の動向を緊張感をもって注視している」「必要があれば措置を取る」(麻生財務相)、「為替市場は極めて神経質な動き、これまで以上に注視したい」(菅官房長官)といった発言が聞かれ、やや円売りに振れた。

    また、日経平均株価がプラス圏に切り返した場面もあり、101円後半から一時102円17銭まで上昇した。

    ただ、102円付近には短期筋による利益確定売りオーダーのほか、英国の欧州連合(EU)離脱に向けた協議の難航が見込まれており、ドル売りフローが観測される。また、ランチタイムの日経平均先物はやや売りが強まっていることから、午後は再び101円台で推移する可能性はあろう。

    ここまでは、ドル・円は101円56銭から102円17銭、ユーロ・ドルは1.1010ドルから1.1061ドル、ユーロ・円は111円93銭から112円98銭で推移。

    【要人発言】

    ・安倍首相「市場はひとまず落ち着いたが、まだ不透明感は残っている」「市場の安定に全力を尽くす意思をG7で発信し続ける」

    ・麻生財務相「為替市場の動向を緊張感をもって注視している」「必要があれば措置を取る」「英国はポンドの協調介入の要請をしてこなかった」

    ・菅官房長官「為替市場は極めて神経質な動き、これまで以上に注視したい」

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月28日(火)11時45分
    ■東京午前=円相場が上下 ドル高には調整入る

     東京タイム午前は円相場が上下した。ドル円・クロス円は売りが先行した株価を眺めて下押したあと、急速に水準を戻した。日経平均株価は節目の15000円割れから一気に切り返し、300円超の下げ幅を埋めてプラス圏へ浮上する場面もあった。ドル円は101.56円を安値に102.17円まで反発。安倍首相は「市場を注視して細心の注意を払う」と述べたほか、黒田日銀総裁にG7と協力して市場の流動性を確保するよう指示したことが伝わった。黒田総裁は日銀臨時会合開催の有無に関して「ノーコメント」と発言。否定しなかったことが、市場の期待を高めたとの声もあった。なお、臨時会合は総裁が必要と認めた場合か、在任する委員の3分の1以上が招集を求めた場合に開催が可能となる。

     ユーロ円は111.93円から112.90円へ、ポンド円は134.29円から136.12円まで買い戻しを強めた。豪ドル円は75.50円、NZドル円は72.02円、加ドル円は78.43円までレンジ上限を拡大。

     英国民投票後から続くドル高にも調整が入った。ドルインデックスは96.09まで低下。ユーロドルは1.1059ドル、ポンドドルは1.3329ドル、豪ドル/ドルは0.7391ドル、NZドル/ドルは0.7051ドルまで上値を伸ばし、ドル/加ドルは1.3017加ドルまで加ドル高で推移。時間外の米長期金利は1.45%台を回復。ダウ先物は100ドル近く反発するなど、海外の関連市場も警戒感を緩ませた。

     欧州タイムにEU首脳会議の開催が予定されている。この後も株価動向や当局者の発言に敏感に反応する、不安定な地合いが続きそうだ。為替相場が金融市場の先導役となって、センチメントを大きく揺らすような展開は想定しにくい。

  • 2016年06月28日(火)11時31分
    日経平均前場引け:前日比50.19円安の15259.02円

    日経平均株価指数は、前日比50.19円安の15259.02円で前場引け。東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、101.99円付近。

    Powered by フィスコ

2024年04月18日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム