ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2016年09月30日(金)のFXニュース(2)

  • 2016年09月30日(金)09時23分
    ドル円は上げ幅縮小、日経平均は200円以上の下落

     ドル円は101.10円付近で推移、朝方からの上げ幅を縮小させた。ユーロ円は113.40円付近まで失速したほか、ポンド円は130.92円、豪ドル円は77.05円付近まで軟化した。日経平均株価は下げ幅を250円近くまで広げた。

  • 2016年09月30日(金)09時03分
    日経平均寄り付き:前日比219.26円安の16474.45円

    日経平均株価指数は、前日比219.26円安の16474.45円で寄り付いた。ダウ平均終値は195.79ドル安の18143.45ドル。東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、101.18円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)08時35分
    【速報】日・8月失業率:3.1%で予想を上回る

    08:30発表の8月失業率は3.1%で市場予想を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)08時32分
    【速報】日・8月全国コアCPI:前年比-0.5%で予想を下回る

    08:30発表の8月全国消費者物価コア指数は、前年比-0.5%で予想を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)08時23分
    ドル・円は101円前後で推移か、欧州金融不安を嫌気してリスク選好的な円売り縮小へ

     29日のドル・円相場は、東京市場では100円66銭から101円75銭まで上昇。欧米市場でドルは一時101円84銭まで買われたが、米国株安を警戒して100円84銭まで反落し、101円04銭で取引を終えた。

     本日30日のドル・円は、101円前後で推移か。欧州金融不安の台頭が警戒されており、リスク選好的な円売りは縮小した。日経平均株価が大きく下げた場合、ドル・円は100円台後半での取引が増える可能性がある。

     29日のニューヨーク外為市場では、独銀最大手の信用状況などに対する懸念が浮上し、リスク回避的な取引が広がった。一部報道によると、10社程度のヘッジファンドがデリバティブ取引の持ち高(資金)の一部を引き揚げたもよう。この報道を受けて米国債利回りはやや低下し、金先物は小幅高となった。

     欧州銀行監督機構(EBA)が7月29日に公表したストレステスト(健全性審査)で伊ウニクレディト、英バークレイズ、ドイツ銀行の結果が良くなかったことが判明したが、銀行監督当局は審査結果について、明確な基準に基づく判断を示していないことが、欧州系金融大手の資本不足問題に対する市場の懸念を強める結果になったとみられている。

     現時点で米金融大手の健全性については特に懸念されていないようだが、欧州金融不安が一段と広がった場合、米連邦準備理事会(FRB)による利上げは難しくなるとの見方が多い。米国株安が続いた場合、ドル・円は短期的に100円を試す展開が予想される。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)08時22分
    【まもなく】日・8月全国コアCPI、8月失業率(08:30)

    08:30に8月全国消費者物価コア指数と8月失業率が発表される。前回値および予想値はそれぞれ以下の通り。

    ・8月全国消費者物価コア指数
    ・前回値:前年比-0.5%
    ・予想値:前年比-0.4%

    ・8月失業率
    ・前回値:3.0%
    ・予想値:3.0%

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)08時00分
    東京為替見通し=円の買い戻しは一服か

     NY為替市場ではドイツ銀行の関連報道で、リスク回避の円買い・ドル買いの動きが見られた。一部の大手ヘッジファンドがドイツ銀行内の余剰資金を引き出し、ポジションを解消したとの報道を受けて、当行の経営不安への懸念が再燃した。金融市場の信用不安への警戒感が強まり、ダウ平均は一時200ドル超安水準まで急落し、米長期債利回りも低下した。米4-6月期GDPは前期比で+1.4%と改定値から上方修正され、米新規失業保険申請件数も25.4万件と市場予想より強い結果となったが、ドル買いの反応は限定的。原油高を背景に堅調な動きとなったドル円は、米GDP発表後に一時101.84円まで高値を更新したが、ドイツ銀行の関連報道を受けて101円割れまで失速した。ユーロドルは1.1250ドルを頭に1.12ドル近辺、ユーロ円は113円前半に押し戻された。資源国通貨も軟調な動き。原油相場は前日の石油輸出国機構(OPEC)会合での原油減産合意を好感した流れを引き継ぎ堅調な動きとなったが、この日の資源国通貨は原油高に連動する動きは見られなかった。豪ドル/ドルは0.7623ドル、NZドル/ドルは0.7237ドルまで弱含み、豪ドル円は76.91円、NZドル円は73.05円まで反落した。また、昨日の大幅高の反動で調整売りが先行していた加ドルは売りが加速し、ドル/加ドルは1.3184加ドル、加ドル円は76.50円まで加ドル安となった。

     昨日のOPECの減産合意の報道を受け、NY原油価格は47ドル台まで急騰、そのまま高水準を維持した。ただ、OPEC非加盟国のロシアなどからも減産合意を引き出せない限り、原油市況を好転させるのは難しいだろう。11月のOPEC会合まで原油相場はもうひと波乱起きそうな予感がする。また、ドイツ銀行の経営不安、さらには米大手銀行ウェルズ・ファーゴの不正営業問題を背景とした、金融セクター発のリスク回避姿勢が強まっている。欧米株安から、日経平均株価も軟調な滑り出しが予想され、リスク選好ムードの円売りは一服するのではないか。ただ、ドル円でみると、月末・四半期末に絡んだ本邦輸入企業のドル買いが下値を支えるだろう。
     日銀は21-22日に開催した金融政策決定会合の「主な意見」を公表する。日銀内のリフレ派を抑え、国債買い取りを「量」から「金利」に変更した内容に注視したい。

  • 2016年09月30日(金)07時52分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    08:30  家計調査(8月)  -2.3%  -0.5%
    08:30  有効求人倍率(8月)  1.37倍  1.37倍
    08:30  失業率(8月)  3.0%  3.0%
    08:30  消費者物価コア指数(8月)  -0.4%  -0.5%
    08:50  日銀金融政策決定会合における主な意見(9月20、21日分)    
    08:50  国内銀行の資産・負債等(銀行勘定)(8月末、日本銀行)    
    08:50  都道府県預金・現金・貸出金(8月、日本銀行)    
    08:50  貸出約定平均金利(8月、日本銀行)    
    08:50  鉱工業生産指数(8月)  0.5%  -0.4%
    13:30  石油統計(8月分)    
    14:00  電子材料生産実績(7月)    
    14:00  電子部品グローバル出荷(7月)    
    14:00  16年度の銅電線需要見通し改定    
    14:00  基調的なインフレ率を捕捉するための指標速報(日本銀行)   
    19:00  外国為替平衡操作の状況(8月30日-9月28日)    
    19:30  日銀当座預金増減要因と金融調節(9月実績速報)    


    <海外>
    10:45  中・財新製造業PMI(9月)  50.1  50.0
    16:00  トルコ・貿易収支(8月)    -47.9億ドル
    17:30  英・GDP確定値(4-6月)  2.2%  2.2%
    18:00  欧・ユーロ圏失業率(8月)  10.0%  10.1%
    18:00  欧・ユーロ圏消費者物価コア指数速報値(9月)  0.8%  0.8%
    20:00  印・連邦財政赤字(8月)    6716億4000万ルピー
    21:00  南ア・貿易収支(8月)    52億ランド
    21:30  米・個人所得(8月)  0.2%  0.4%
    21:30  米・個人消費支出(8月)  0.2%  0.3%
    21:30  米・個人消費支出(PCE)価格コア指数(8月)  1.7%  1.6%
    22:30  ブ・基礎的財政収支(8月)    -128億レアル
    22:45  米・シカゴ製造業景況指数(9月)  53.0  51.5
    23:00  米・ミシガン大学消費者マインド指数確報(9月)  90.1  89.8

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)07時39分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比-0.14%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時30分現在で4837.25pと前日比-7.00p(同-0.14%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比-3.50pの2145.00p(同-0.16%)。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)07時33分
    円建てCME先物は29日の225先物比200円安の16520円で推移

    円建てCME先物は29日の225先物比200円安の16520円で推移している。為替市場では、ドル・円は101円10銭台、ユーロ・円は113円40銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)07時19分
    米2016年GDPは2009年以降最低の成長にとどまる可能性も(訂正)

    米国商務省が発表した4-6月期国内総生産(GDP)確定値は前期比年率1.4%増と、伸び率は市場予想の1.3%を上回り改定値1.1%から上方修正された。昨年7−9月期以来で最大の伸び。4-6月期の個人消費確定値は前期比年率4.3%増と、伸び率は予想外に改定値4.4%から下方修正されたものの、2014年10−12月期以来の大幅なものとなった。しかし、在庫投資や住宅投資が落ち込んだほか、州や連邦政府の歳出が減少し相殺されてしまった。

    企業の収益も0.6%減と、1−3月期の3.4%増から大幅に悪化。過去6か月間で5か月減少した。GDPは過去3四半期の成長が2%を割り込んでいる。NY連銀の最新の見通しでは、第3四半期の成長が2.3%、第4四半期は再び1.2%成長に落ち込む見込み。いずれも従来の2.8%、1.7%からそれぞれ下方修正された。この見通しに基づくと、2016年は1.4%の成長と、2009年の金融危機以降で最低の伸びにとどまることになる。12月までには雇用統計を含めて様々な経済指標の発表が発表されるが、年内の利上げの可能性は依然微妙となる。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)06時53分
    NY市場動向(取引終了):ダウ195.79ドル安(速報)、原油先物0.78ドル高

    【 米国株式 】               前日比    高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 18143.45 -195.79   -1.07% 18366.23 18091.64   2   28
    *ナスダック   5269.15  -49.40   -0.93%  5317.00  5254.52  577 1843
    *S&P500      2151.13  -20.24   -0.93%  2172.67  2145.20   82  422
    *SOX指数      822.64  +10.17   +1.25%
    *225先物       16530大証比-190  -1.14%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     101.07   +0.38   +0.38%   101.84   100.66
    *ユーロ・ドル   1.1223 +0.0006   +0.05%   1.1250   1.1197
    *ユーロ・円    113.43   +0.49   +0.43%   114.19   112.90
    *ドル指数      95.51   +0.08   +0.08%   95.68   95.33

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    0.73   -0.03      0.77    0.73
    *10年債利回り    1.56   -0.01      1.60    1.54
    *30年債利回り    2.28   -0.01      2.33    2.26
    *日米金利差     1.64   +0.07

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      47.83   +0.78   +1.65%   48.32   46.60
    *金先物       1326.0   +2.3   +0.17%   1329.4   1318.6
    *銅先物       218.8   +0.1   +0.02%   220.6   218.2
    *CRB商品指数   185.83   -0.07   -0.04%   186.84   185.11

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     6919.42  +70.04   +1.02%  6941.09  6849.38   58   42
    *独DAX     10405.54  -32.80   -0.31% 10575.34 10370.23   10   20
    *仏CAC40     4443.84  +11.39   +0.26%  4505.30  4434.09   16   24

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)06時49分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.39%安、対ユーロ0.44%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           101.08円   +0.39円    +0.39%   100.69円
    *ユーロ・円         113.44円   +0.50円    +0.44%   112.94円
    *ポンド・円         131.10円   +0.02円    +0.01%   131.08円
    *スイス・円         104.63円   +0.93円    +0.90%   103.70円
    *豪ドル・円          77.19円   -0.27円    -0.35%   77.46円
    *NZドル・円         73.35円   +0.03円    +0.05%   73.31円
    *カナダ・円          76.91円   -0.07円    -0.09%   76.98円
    *南アランド・円        7.26円   -0.14円    -1.84%    7.39円
    *メキシコペソ・円       5.18円   -0.01円    -0.21%    5.20円
    *トルコリラ・円       33.68円   -0.11円    -0.32%   33.79円
    *韓国ウォン・円        9.16円   -0.06円    -0.64%    9.22円
    *台湾ドル・円         3.22円   +0.01円    +0.28%    3.21円
    *シンガポールドル・円   74.08円   +0.00円    +0.00%   74.08円
    *香港ドル・円         13.03円   +0.05円    +0.36%   12.99円
    *ロシアルーブル・円     1.60円   +0.01円    +0.45%    1.60円
    *ブラジルレアル・円     31.01円   -0.28円    -0.90%   31.29円
    *タイバーツ・円        2.92円   +0.00円    +0.13%    2.91円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円           -15.92%   123.76円   99.02円   120.22円
    *ユーロ・円          -13.17%   136.96円   109.57円   130.64円
    *ポンド・円          -26.01%   188.81円   128.82円   177.18円
    *スイス・円          -12.79%   125.95円   102.00円   119.97円
    *豪ドル・円          -11.89%   90.73円   72.53円   87.60円
    *NZドル・円         -10.66%   83.38円   69.33円   82.10円
    *カナダ・円          -11.46%   93.26円   75.41円   86.86円
    *南アランド・円        -6.59%    9.18円    6.40円    7.77円
    *メキシコペソ・円      -25.83%    7.47円    5.02円    6.99円
    *トルコリラ・円       -18.21%   43.63円   32.99円   41.18円
    *韓国ウォン・円       -10.37%   10.76円    8.49円   10.22円
    *台湾ドル・円         -11.97%    3.79円    3.08円    3.66円
    *シンガポールドル・円   -12.62%   88.33円   72.61円   84.78円
    *香港ドル・円         -15.99%   15.97円   12.84円   15.51円
    *ロシアルーブル・円     -2.71%    1.98円    1.36円    1.62円
    *ブラジルレアル・円     +2.14%   33.26円   27.73円   30.36円
    *タイバーツ・円       -12.62%    3.45円    2.81円    3.34円

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)06時33分
    金:小幅反発、欧州銀行への不安が再燃し

    COMEX金12月限終値:1326.00↑2.30

     29日のNY金先物は小幅反発。高値は2時06分の1327.60ドル、安値は21時32分の1318.60ドル。欧州金融機関への不安が再燃し米国株が下げ幅を広げる展開となった。また、先行き警戒感が意識されて米VIX指数は13%超急騰。こうした流れを受けて、資金の逃避先として金が買われる展開となった。

     テクニカル面では、50日移動平均線と100日移動平均線との間を推移している。方向感には乏しくもみ合い相場に。

    原油:続伸、減産合意を材料視した展開が続くNYMEX原油11月限終値:47.83↑0.78

     29日のNY原油先物は続伸。高値は1時26分の48.32ドル、安値は22時03分の46.84ドル。石油輸出機構(OPEC)による非公式会合での減産合意を材料視した買いが続いた。市場では、暫定的な合意で11月の通常総会での合意を確認するまでは、先行き不透明との見方も残っている。ただ、OPECの盟主であるサウジアラビアによる方針転換のインパクトは大きく、需給改善を期待する思惑的な売買が膨らんだ。

     日足チャートでは、100日移動平均線を上抜いている。6月9日の年初来高値51.67ドルを起点とした上値抵抗ラインも突破。50ドル台回復を意識した展開となっている。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)06時31分
    金:小幅反発、欧州銀行への不安が再燃し

    COMEX金12月限終値:1326.00↑2.30

     29日のNY金先物は小幅反発。高値は2時06分の1327.60ドル、安値は21時32分の1318.60ドル。欧州金融機関への不安が再燃し米国株が下げ幅を広げる展開となった。また、先行き警戒感が意識されて米VIX指数は13%超急騰。こうした流れを受けて、資金の逃避先として金が買われる展開となった。

     テクニカル面では、50日移動平均線と100日移動平均線との間を推移している。方向感には乏しくもみ合い相場に。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム