ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2016年09月29日(木)のFXニュース(7)

  • 2016年09月29日(木)21時32分
    【速報】米・4-6月期GDP確定値は予想を上回り+1.4%

     日本時間29日午後9時30分に発表された米・4-6月期GDP確定値は予想を上回り、前期比年率+1.4%となった。

    【経済指標】
    ・米・4-6月期GDP確定値:前期比年率+1.4%(予想:+1.3%、改定値:+1.1%)
    ・米・4-6月期個人消費確定値:前期比年率+4.3%(予想:+4.4%、改定値:+4.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月29日(木)21時31分
    【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り25.4万件

     日本時間29日午後9時30分に発表された米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り、25.4万件となった。

    【経済指標】
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:25.4万件(予想:26.0万件、前回:25.1万件←25.2万件)

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月29日(木)21時30分
    米・2Q-実質GDPなど

    米・2Q-実質GDP(前期比/年率)

    前回:+1.1% 予想:+1.3% 結果:+1.4%

    米・新規失業保険申請件数(前週分)

    前回:25.2万件(改訂:25.1万件) 予想:26.0万件 結果:25.4万件

  • 2016年09月29日(木)21時28分
    米GDP確報値ほか発表控え、ドル円は101.47円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    101.47円  (101.75 /  100.66) 
    ユーロドル 1.1219ドル (1.1236 /  1.1210) 
    ユーロ円  113.85円   (114.19 /  112.90) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年09月29日(木)21時19分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:9月29日

    [欧米市場の為替相場動向]

    9月29日
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:26.0万件、前回:25.2万件)
    ・21:30 米・4-6月期GDP確定値(前期比年率予想:+1.3%、改定値:+1.1%)
    ・21:30 米・8月卸売在庫(前月比予想:0.0%、7月:0.0%)
    ・21:50 ロックハート米アトランタ連銀総裁講演
    ・23:00 米・8月中古住宅販売成約指数(前月比予想:0.0%、7月:+1.3%)
    ・23:00 パウエル米FRB理事講演(地域金融関連)
    ・03:00 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁講演
    ・05:00 イエレン米FRB議長あいさつ(マイノリティバンキング会議)

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月29日(木)21時16分
    【まもなく】米・4-6月期GDP確定値の発表です(日本時間21:30)

     日本時間29日午後9時30分に米・4-6月期GDP確定値が発表されます。

    ・米・4-6月期GDP確定値
    ・予想:前期比年率+1.3%
    ・改定値:+1.1%

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月29日(木)21時15分
    【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間29日午後9時30分に米・先週分新規失業保険申請件数が発表されます。

    ・米・先週分新規失業保険申請件数
    ・予想:26.0万件
    ・前回:25.2万件

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月29日(木)21時14分
    ドル・円は101円台半ばで小動き

    [欧米市場の為替相場動向]

     29日のロンドン外為市場では、ドル・円は101円35銭から101円54銭で推移した。ブレント原油先物が利益確定売りにやや弱含み、欧州株は上昇、米国10年債利回りが上昇するなかで、ドル・円は101円台半ばで小動きになった。

     ユーロ・ドルは1.1210ドルから1.1225ドルで推移し、ユーロ圏・9月景況感指数の大幅上振れにも小動きとなった。ユーロ・円は113円66銭から113円94銭で推移した。

     ポンド・ドルは、1.2984ドルから1.3028ドルで推移。ドル・スイスフランは0.9692フランから0.9718フランで推移した。

    [経済指標]
    ・独・9月消費者物価指数速報値:前年比+0.7%(予想:+0.6%、8月:+0.4%)
    ・ユーロ圏・9月景況感指数:104.9(予想:103.5、8月:103.5)
    ・英・8月住宅ローン承認件数(英中銀):6.01万件(予想:6.02万件、7月:6.09万件)
    ・南ア・8月生産者物価指数:前年比+7.2%(予想:+7.5%、7月:+7.4%)

    [要人発言]
    ・ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁
    「金融政策が経済にできることは実行した」
    「財政政策や他の政策が主導的役割を果たすべき時だ」

    ・独5大経済研究所合同見通し
    「ドイツの2016年経済成長率は1.9%(前回1.6%)」
    「2017年成長率は1.4%(前回1.5%)」
    「英国のEU離脱交渉に絡む不透明感、欧州経済へのリスクとなり得る」

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月29日(木)21時04分
    独消費者物価は上昇幅を広げるもユーロは小動き

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.1219ドル (1.1236/ 1.1210)
    ユーロ円 113.85円 (114.19/ 112.90)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2016年09月29日(木)21時00分
    【速報】独・9月消費者物価指数速報値は予想を上回り+0.7%

     日本時間29日午後9時に発表された独・9月消費者物価指数速報値は予想を上回り、前年比+0.7%となった。

    【経済指標】
    ・独・9月消費者物価指数速報値:前年比+0.7%(予想:+0.6%、8月:+0.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月29日(木)21時00分
    独・9月消費者物価指数

    独・9月消費者物価指数(前月比)

    前回: 0.0% 予想: 0.0% 結果:+0.1%

  • 2016年09月29日(木)20時58分
    独消費者物の発表控え、ユーロ円は113.88円前後

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.1222ドル (1.1236/ 1.1210)
    ユーロ円 113.88円 (114.19/ 112.90)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2016年09月29日(木)20時50分
    【まもなく】独・9月消費者物価指数速報値の発表です(日本時間21:30)

     日本時間30日午後9時30分に独・9月消費者物価指数速報値が発表されます。

    ・独・9月消費者物価指数速報値
    ・予想:前年比+0.6%
    ・8月:+0.4%

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月29日(木)20時48分
    東京為替サマリー(29日)

    ■東京午前=円売り一辺倒、OPECの減産合意報道を受けて  

     東京タイム午前は円売り一辺倒となった。石油輸出国機構(OPEC)の非公式会合で2008年以来となる原油生産の減産合意に達したとの報道を受けNY原油相場は47ドル台まで急騰。リスク選好ムードが高まり、株高・円安になった。

     ドル円はストップロスの買いを巻きこみながら101.41円まで急伸。101円台に回復したほか、21日以来となる高値を塗り替えた。月末決済による国内輸入業者のドル買いも寄与したと思われる。ユーロ円は21日以来となる113.85円、ポンド円も22日以来の132.25円まで買われた。

     資源国通貨は上昇。豪ドル円は78.17円まで上昇し、9日以来となる78円台に回帰。NZドル円は73.95円、加ドル円は77.70円まで上値を広げた。対ドルでも、豪ドル/ドルは0.7710ドル、NZドル/ドルは0.7296ドルまでレンジ上限を広げたほか、ドル/加ドルは1.3048加ドルまで加ドル高が進んだ。

     ドイツ銀行の和解金の減額が難航していることや、イングランド銀行(BOE)の追加緩和の憶測から軟調地合いだった欧州通貨も対ドルでやや買い戻された。ユーロドルは1.1233ドル、ポンドドルは1.3059ドルまで上値を広げた。

    ■東京午後=月末・四半期末のなか、午前から円売りが続く  

     東京午後は円安が続いた。ドル円は101.63円、ユーロ円は114.13円、ポンド円は132.32円、NZドル円は74.12円まで上げ幅を拡大。本邦輸入企業のドル買いが一服した後も流れが継続している。

     原油高・株高パターンが円安を誘っているようだが、月末・四半期末相場で、関連市場の動向に機敏に反応する短期筋が多いとは思えない。本来であれば実需メインだろう。原油高の背景となっている石油輸出国機構(OPEC)の減産合意も、原油相場に対する実際の効果は未知数。以前のOPEC加盟国は決められた生産枠を遵守せず、好き勝手に生産し、生産枠に関する合意は形骸化した。サウジアラビアはスイングプロデューサー(調整弁)役に戻るのだろうか。

     ユーロドルは1.12ドル前半、ポンドドルは1.30ドル前半で小動き。ドル/加ドルは1.30加ドル後半で加ドル高が一巡している。豪ドル/ドルは0.76ドル後半でやや伸び悩み。

  • 2016年09月29日(木)20時41分
    【ディーラー発】ドル円下値は限定的(欧州午後)

    午後に入り、ドル円は戻り売りに押され一時101円35銭付近まで下押しするも、米債利回りの上昇や日経先物の下げ渋りを支えに101円半ばで底堅く推移。一方、豪ドルは東京時間に上昇した反動や「暴風雨により豪・南部州全土で停電」との報道が嫌気された模様で、対ドルで0.7652付近まで売られ本日安値を更新、対円でも77円61銭付近まで下落するなど対主要通貨で弱含んでいる。20時41分現在、ドル円101.490-500、ユーロ円113.885-905、ユーロドル1.12211-219で推移している。

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)