ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2017年03月13日(月)のFXニュース(2)

  • 2017年03月13日(月)10時50分
    ドル円114円後半、ムニューシン氏のG20デビューに要警戒

     ドル円は、15日のリスクイベントへの警戒感から114円後半で動意に乏しい展開。日経平均株価は19600円台、米10年債利回りは2.57%台で推移。ユーロドルは1.0600ドル台後半、ポンドドルは1.21ドル半ば、豪ドル/ドルは0.75ドル半ば、NZドル/ドルは0.69ドル前半で小動き。週末の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議のG20声明では、「保護主義」と「競争的な通貨切り下げを回避」という文言の削除が伝えられている。しかしながら、G20デビュー戦となるムニューシン米財務長官が、トランプ米政権の意向により、通貨切り下げをけん制する文言を盛り込むのではないか、と警戒されているもよう。

  • 2017年03月13日(月)10時24分
    人民元対ドル基準値6.8988元

    3月13日の中国人民元対ドル基準値は6.8988元となった。(前日 6.9123元)

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月13日(月)09時34分
    ドル・円:ドル下げ渋り、リスク回避の円買い拡大せず  

     13日午前の東京市場でドル・円はやや底堅い動きを見せている。朝方114円69銭まで下げたが、米雇用情勢の改善は続いているとの見方が多く、リスク回避的な円買いは増えていないようだ。ここまでのドル・円の取引レンジは114円69銭から114円89銭。

    ユーロ・円は、122円46銭から122円81銭で推移・ユーロ・ドルは、1.0678ドルから1.0693ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・114円50銭近辺で個人勢、短期筋などのドル買い興味残る
    ・1ドル=115円以上で輸出企業などのドル売り予約が増えるとの見方

     NY原油先物(時間外取引):高値48.54ドル 安値47.90ドル 直近値48.02ドル

    日経平均寄り付き:前週末比58.87円安の19545.74円

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月13日(月)09時27分
    ドル円、115円には売りオーダーとNYカットのオプション

     ドル円は114.62円から114.95円で推移。14-15日の米連邦公開市場委員会(FOMC)、15日のオランダの選挙、2015年超党派予算法の期限切れ、予算教書などを控えて動きづらい展開となっている。115円にはドル売りオーダーとNYカットのオプションが控えており上値は限定的か。

  • 2017年03月13日(月)09時18分
    ユーロドル、1.07ドルには売りオーダーとNYカットのOP

     ユーロドルは1.0662ドルから1.0693ドルで推移。14-15日の米連邦公開市場委員会(FOMC)、15日のオランダの選挙などを控えて動きづらい展開。1.0700ドルには売りオーダーとNYカットのオプションが控えており、上値は限定的か。

  • 2017年03月13日(月)09時14分
    ユーロ円、小幅ながら本日高値更新

     ユーロ円は小幅ながら本日の高値を更新し、一時122.81円まで上昇。現在もほぼ同レベルで取引されている。朝方発表された本邦1月の機械受注は市場の予想より弱い前月比-3.2%、また12月も+6.7%から+2.1%へと下方修正された。相場は動意薄だったものの、日本の一人負け状態による円安の流れが今後も確認されるかもしれない。ドル円は114.87円前後、ユーロドルは1.0690ドル前後で推移している。

  • 2017年03月13日(月)09時00分
    日経平均寄り付き:前週末比58.87円安の19545.74円

    日経平均株価指数は、前週末比58.87円安の19545.74円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は44.79ドル高の20902.98ドル。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、114.78円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月13日(月)08時53分
    【速報】日・2月国内企業物価指数:前年比+1.0%で予想通り

    13日発表の日・2月国内企業物価指数は、前年比+1.0%で予想通りだった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月13日(月)08時51分
    【速報】日・1月機械受注:前月比-3.2%で市場予想を下回った

    13日発表の日・1月機械受注は、前月比-3.2%で市場予想を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月13日(月)08時40分
    【まもなく】日・1月機械受注/2月国内企業物価指数(8:50)

    8:50に1月機械受注と2月国内企業物価指数が発表される。前回比および予想値はそれぞれ以下の通り。

    ・1月機械受注
    ・前回値:前月比+6.7%
    ・予想値:前月比:-0.1%

    ・2月国内企業物価指数
    ・前回値:前年比+0.5%
    ・予想値:前年比:+1.0%

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月13日(月)08時18分
    ユーロドル、1.0700ドルの壁を超えられず

     ユーロドルは金曜日の高値1.0699ドルを超えられず、本日も1.0690を高値にして現在もほぼ同レベルで取引されている。1.0700ドルには売りオーダーと本日NYカットのオプションもあり、それが重しになっている。ユーロ円は139.65円前後で推移。

  • 2017年03月13日(月)08時16分
    ドル・円は主に114円台後半で推移か、米雇用情勢の改善継続でリスク回避のドル売り抑制も

     10日のドル・円相場は、東京市場では114円89銭から115円46銭で推移。欧米市場でドルは115円51銭まで買われた後に114円66銭まで反落し、114円81銭で取引を終えた。

     本日13日のドル・円は主に114円台後半で推移か。米利上げペース加速の思惑は後退したが、雇用情勢の改善は続いているとみられる。現時点でリスク回避的なドル売りが大きく広がる状況ではないとみられる。

     今週14-15日に開かれる米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合で0.25ポイントの追加利上げが決定されることは確実視されているが、10日発表の2月米雇用統計で平均時給の伸びは市場予想と一致したことから、2017年における利上げペース加速の思惑は後退した。

     イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長は3日の講演で、「次回会合で雇用と物価の動向が想定通りに推移していれば、政策金利の調整が適切になるだろう」との見解を表明したが、金融政策の変更は経済指標次第であるとのFRBの基本方針は変わっていない。3月利上げは妥当であるとしても、物価動向に変化がない場合、5月ないし6月に追加利上げを行うことは難しいとみられる。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月13日(月)08時00分
    東京為替見通し=ドル円は14-15日のFOMCに向けて動意薄

     NYタイムのドル円は、米2月雇用統計を受けて115.51円まで上昇したものの、ロス米商務長官の「(貿易において)日本の優先度は高い」との発言を受けて114.66円まで反落した。ユーロドルは、欧州中央銀行(ECB)が量的緩和(QE)を終了する前に、利上げを開始することが可能かどうか検討したとの報道や、IMFが30-60億ドル規模のギリシャ支援に乗り出す可能性との報道を受けて、1.0699ドルまで上昇した。ポンドドルも1.2189ドル、豪ドル/ドルは0.7557ドル、NZドル/ドルは0.6948ドルまで上昇した。ユーロ円は122.83円、豪ドル円は87.08円、NZドル円は80.06円まで上昇した。

     本日の東京市場のドル円は、14-15日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利上げが確実視される中、トランプ米政権による貿易不均衡是正に向けた円高圧力への警戒感から伸び悩む展開を予想する。FOMC参加者17名中、イエレンFRB議長とフィッシャーFRB副議長を含む10名が追加利上げを示唆している。イエレンFRB議長は1月末のFOMCや2月中旬の議会証言では3月利上げに関して明言を避けていた。しかしながら、15日に期限切れとなる「2015 年超党派予算法」により米債務上限引き上げ協議の難航が懸念されること、オランダの選挙結果次第では欧州の政治的リスクが高まることで、当分利上げが困難となる可能性への警戒感から、15日の利上げというルビコン渡河を決断したのかもしれない。テクニカル分析では、9日に一目均衡表の雲のねじれ(=変化日)が発生し、10日には2月以来の保ち合い相場(111円台-114円台)を上放れて115.51円まで上昇したものの、失速している。しかしながら、依然として3月中旬までの上・下への放れの可能性が示唆されていることで予断を許せない展開が続く。ドル売りオーダーは115.00円、NYカットのオプション、ドル買いオーダーは114.50円に控えている。
     ユーロドルは、ECB理事会での利上げ開始時期の協議やギリシャへの追加支援の可能性が高まったことで、下げ渋る展開か。

  • 2017年03月13日(月)07時47分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比-0.09%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時45分現在で5381.25pと前日比-5.00p(同-0.09%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比-2.00pの2366.50p(同-0.08%)。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月13日(月)07時46分
    円建てCME先物は10日の225先物比15円安の19455円で推移

    円建てCME先物は10日の225先物比15円安の19455円で推移している。為替市場では、ドル・円は114円80銭台、ユーロ・円は122円60銭台。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
人気FX会社ランキング メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム