ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年04月19日(水)のFXニュース(1)

  • 2017年04月19日(水)00時56分
    クロス円小幅下落、ドル円の上値が重しに

     米国の長期債の利回りの低下がドル円の売りに一番影響を受けていることもあり、クロス円が下がっている。ユーロ円は115.76円から116.42円のレンジだが、現在は116.10円前後でもみあい。ポンド円は138円半ば、豪ドル円は本日の安値に当たる81.88円前後で推移している。

  • 2017年04月19日(水)00時42分
    米長期債利回り低下、ドル円は108.49円まで下落

     米国の長期債利回りは2.184%まで低下していることを受け、ドルが全体的に重くなっている。ドル円は108.49円、ユーロドルは1.0708ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9975CHFまでドル売りが進んでいる。

  • 2017年04月19日(水)00時20分
    NY外為:リスク回避再燃、ダウ100ドル超安、米10年債利回り2.2%割れ

    NY外為市場では株安を嫌いリスク回避の動きが再燃した。ドル・円は108円95銭の高値から108円61銭へ反落。ユーロ・円は116円42銭の高値から116円20銭へ反落した。ユーロ・ドルは1.0677ドルから1.0702ドルへ上昇し、3月末以来の高値を更新した。

    ダウ平均株価は米国東部時間午前11時時点100ドル安で推移。米10年債利回りは2.25%から2.19%まで低下した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月19日(水)00時20分
    ドル円小幅ながら安値更新、ユーロドルも1.0700ドル超え

     ロンドンフィックスにかけてドルが売られ小幅ながらドル円は本日の安値を更新し108.61円まで下落した。ユーロドルも1.0700ドルの売りオーダーをこなし1.0702ドルまでドル売りが進んだ。ユーロ円は116.42円が高値で、現在は116.30円前後で底堅い動き。

  • 2017年04月19日(水)00時10分
    ■LDNFIX=英国総選挙前倒しでポンドが大幅高

     ロンドンフィックスにかけては、英国の総選挙の前倒しの報道を受けてポンドが大幅に上昇し、ドルはその影響を受けて重くなった。政局への不安定さを危惧し一時ポンド売りで反応したが、選挙は保守党にとって有利で議席数を伸ばす可能性が高いと予測し大幅に反転した。対ドルでは昨年12月6日以来となる1.2767ドルまで、対ユーロでは昨年12月20日以来となる0.8378ポンドまでポンドは買われた。ポンド円は138.85円まで上がった。一方英国の株式市場は為替市場と逆のとらえかたをして、政局の不安定さとポンド高の弊害を背景にFTは2%を超えて下落した。

     本日発表された米国の経済指標は住宅着工数は市場予想より若干強く、鉱工業生産と設備稼働率は市場のほぼ予想通りだった。また市場が注目していたバンク・オブ・アメリカの決算はトレーディングや金利収入が増えたこともあり市場予想を上回る結果だったが、ゴールドマンサックスは債券トレーディングの収入が弱く、市場予想を下回る決算内容だった。米株はゴールドマンの決算と欧州株の下落で上値が重かった。一方米長期債は買われ、利回りは一時2.20%を割り、この利回りの低下もドルを重くさせた。

     ドル円は108円後半を中心にした小幅なレンジ取引だったが、ポンドのドル売りに引っ張られ上値は重かった。ユーロは対ポンドでは売られたが、対ドルでは買われ1.0700ドルまで上昇、ドル/スイスフラン(CHF)も0.9983CHFまでドルが売られた。

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 スプレッド比較
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム