【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2017年06月06日(火)のFXニュース(2)
-
2017年06月06日(火)07時34分
円建てCME先物は5日の225先物比10円安の20140円で推移
円建てCME先物(6月限)は5日の225先物比10円安の20140円で推移している。為替市場では、ドル・円は110円40銭台、ユーロ・円は124円30銭台。
Powered by フィスコ -
2017年06月06日(火)07時10分
金:続伸、米利上げペース鈍化観測やロンドンテロ事件で買い先行
COMEX金8月限終値:1282.70↑2.50
5日のNY金先物は反発。1285.70ドルを高値に、一時1280.20ドルまで下落した。前週末発表の米国の5月雇用統計を受けて、米連邦準備理事会(FRB)の利上げペースが鈍るとの見方が浮上。また、3日にロンドンで新たなテロ事件(7人死亡)が発生したことも懸念され、買いが先行した。しかし、まもなく利益確定とみられる売りが徐々に強まり、じり安推移に転換。一時前日終値レベルまで下げる場面もあった。
原油:続落、カタール断交でOPEC減産履行への懸念から売り先行
NYMEX原油7月限終値:47.40↓0.265日のNY原油先物は続落。46.86ドルまで下落した後、47.51ドルまで上昇した。サウジアラビアなど中東主要国がカタールとの国交断然を宣言したことを受けて、石油輸出国機構(OPEC)の減産履行に支障が出る可能性への懸念が浮上し、売りが先行したもよう。ただ、今後の状況を見極めたいとのムードもあり、47ドル割れからは買い戻しもみられ、その後は下落幅を徐々に縮小する動きになった。
Powered by フィスコ -
2017年06月06日(火)07時07分
本日のスケジュール
[本日のスケジュール]
<国内>
09:00 毎月勤労統計(4月) 0.3% 0%
11:00 車名別新車販売(5月)
11:00 車名別軽自動車販売(5月)
<海外>
23:20 ブ・自動車販売台数(5月) 15万6894台
23:00 米・JOLT求人件数(4月) 574.3万件
17:00 欧・ユーロ圏総合PMI改定値(5月) 56.8 56.8
17:00 欧・ユーロ圏サービス業PMI改定値(5月) 56.2 56.2
18:00 欧・ユーロ圏小売売上高(4月) 0% 0.3%
13:30 豪・オーストラリア準備銀行(中央銀行)が政策金利発表
1.50% 1.50%
8:30 南ア・GDP(1-3月) 1.0% 0.7%
注:数値は市場コンセンサス、前回数値Powered by フィスコ -
2017年06月06日(火)07時02分
原油:続落、カタール断交でOPEC減産履行への懸念から売り先行
NYMEX原油7月限終値:47.40↓0.26
5日のNY原油先物は続落。46.86ドルまで下落した後、47.51ドルまで上昇した。サウジアラビアなど中東主要国がカタールとの国交断然を宣言したことを受けて、石油輸出国機構(OPEC)の減産履行に支障が出る可能性への懸念が浮上し、売りが先行したもよう。ただ、今後の状況を見極めたいとのムードもあり、47ドル割れからは買い戻しもみられ、その後は下落幅を徐々に縮小する動きになった。
Powered by フィスコ -
2017年06月06日(火)06時59分
金:続伸、米利上げペース鈍化観測やロンドンテロ事件で買い先行
COMEX金8月限終値:1282.70↑2.50
5日のNY金先物は反発。1285.70ドルを高値に、一時1280.20ドルまで下落した。前週末発表の米国の5月雇用統計を受けて、米連邦準備理事会(FRB)の利上げペースが鈍るとの見方が浮上。また、3日にロンドンで新たなテロ事件(7人死亡)が発生したことも懸念され、買いが先行した。しかし、まもなく利益確定とみられる売りが徐々に強まり、じり安推移に転換。一時前日終値レベルまで下げる場面もあった。
Powered by フィスコ -
2017年06月06日(火)06時13分
■NY為替・5日=ドル円110円半ば、関連市場も動意薄
NY為替市場は小動き。先週末に米雇用統計を通過し、今週後半に英総選挙や欧州中央銀行理事会及びコミー元FBI長官の議会証言などの注目イベントを控え、閑散取引となった。関連市場も動意が鈍く、ダウ平均は先週末終値を挟んで小幅の上下にとどまり、米10年債利回りは2.17%台でほぼ横ばい。NY市場でもロンドンテロ事件や中東リスクを意識した動きは見られなかった。
米5月ISM非製造業景況指数は56.9とわずかに市場予想を下回り、米4月製造業受注指数(前月比) は-0.2%と市場予想と一致し、反応は限定的。
ドル円は110円半ばでこう着。下げ渋るも、上値の重い動きが続いている。ポンドは小じっかり。ユーロポンドでのユーロ売り・ポンド買いも支えに、ポンドドルは1.2941ドル、ポンド円は143.10円まで上昇した。ただ、8日の英総選挙への警戒感で、上値の重い地合いは変わっていない。一方、ユーロドルは1.1234ドル、ユーロ円は124.20円まで小幅安。
豪ドル/ドルは0.7498ドル、豪ドル円は82.78円まで上値を伸ばした。明日の豪準備銀行(RBA)による金融政策は据え置きが見込まれている。また、NZドル/ドルは0.7150ドル、NZドル円は78.98円まで小幅高。NY原油先物は47ドル割れまで続落するなど軟調な動きとなったが、産油国通貨の加ドルの反応は限定的。ドル/加ドルは1.34加ドル後半、加ドル円は81円後半で小幅の上下にとどまった。
6時現在、ドル円は110.45円、ユーロドルは1.1254ドル、ユーロ円は124.32円で推移。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年06月06日(火)05時32分
大証ナイト終値20140円、通常取引終値比10円安
5日の大証ナイト・セッションの日経225先物(225ナイト)は、通常取引終値比10円安の20140円で取引を終えた。
Powered by フィスコ -
2017年06月06日(火)04時54分
湾岸諸国などがカタールとの断交宣言、原油相場への影響を注視
報道によると、バーレーン政府は5日、安全保障上の理由からカタールとの国交断絶を宣言した。その後にサウジアラビア、エジプト、アラブ首長国連邦、モルジブ、イエメン、リビアもカタールとの国交断絶を宣言している。
報道によると、バーレーン、エジプト、サウジアラビアの各政府は、国家安全保障上の理由でカタールとの航空便の運航を停止することも明らかにした。バーレーン政府は「カタールはバーレーン王国における安全と安定に関連する状況を揺さぶり、内政に干渉し、マスコミでの状況エスカレートと煽動を続け、テロ活動の支援を止めようとしないため国交断絶の措置に踏み切った」と発表している。
カタール外務省はバーレーン、エジプト、サウジアラビアおよびアラブ首長国連邦のカタールに対する国交断絶の決定を不当だとする声明を発表したが、市場関係者は米国の対応に注目している。今のところNY原油先物に大きな動きは出ていないが、今回の動きが原油供給に影響を与えるかどうかを慎重に見極める必要があるとの声が聞かれている。(小瀬正毅)
Powered by フィスコ -
2017年06月06日(火)04時44分
6月5日のNY為替・原油概況
5日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円69銭から110円37銭まで下落し、110円45銭で引けた。米国の1-3月期非農業部門労働生産性改定値の上方修正を受けてドル買いが先行。その後、5月ISM非製造業景況指数(総合)の下振れ、4月製造業受注の減少、4月耐久財受注改定値の下方修正を受けてドル売りになった。
ユーロ・ドルは1.1234ドルから1.1264ドルまでじり高になり、ユーロ・円は124円47銭から124円20銭まで下落した。
ポンド・ドルは1.2894ドルから1.2941ドルまで上昇。英保守党の支持率リードを好感したポンド買いが継続した。ドル・スイスフランは0.9643フランから0.9664フランで推移した。
5日のNY原油先物は続落。46.86ドルまで下落した後、47.51ドルまで上昇した。サウジアラビアなど中東主要国がカタールとの国交断然を宣言したことを受けて、石油輸出国機構(OPEC)の減産履行に支障が出る可能性への懸念が浮上し、売りが先行したもよう。ただ、今後の状況を見極めたいとのムードもあり、47ドル割れからは買い戻しもみられ、その後は下落幅を徐々に縮小する動きになった。[経済指標]
・米・5月ISM非製造業景況指数(総合):56.9(予想:57.1、4月:57.5)
・米・4月製造業受注:前月比-0.2%(予想:-0.2%、3月:+1.0%←+0.2%)
・米・4月耐久財受注改定値:前月比-0.8%(前月比予想:-0.6%、速報値:-0.7%)
・米・5月サービス業PMI改定値:53.6(予想:54.0、速報値:54.0)
・米・5月総合PMI改定値:53.6(速報値:53.9)
・米・1-3月期非農業部門労働生産性改定値:前期比年率0.0%(予想:-0.1%、速報値:-0.6%)
・米・1-3月期単位労働コスト改定値:前期比年率+2.2%(予想:+2.4%、速報値:+3.0%)Powered by フィスコ -
2017年06月06日(火)03時13分
NY市場動向(午後2時台):ダウ8ドル安、原油先物0.25ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 21197.70 -8.59 -0.04% 21224.41 21168.69 16 13
*ナスダック 6300.14 -5.66 -0.09% 6310.62 6292.15 862 1426
*S&P500 2438.22 -0.85 -0.03% 2439.55 2434.32 232 273
*SOX指数 1105.62 +2.22 +0.20%
*CME225先物 20140 大証比 -10 -0.05%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 110.43 +0.03 +0.03% 110.73 110.26
*ユーロ・ドル 1.1256 -0.0023 -0.20% 1.1284 1.1234
*ユーロ・円 124.30 -0.28 -0.22% 124.71 124.20
*ドル指数 96.78 +0.06 +0.06% 96.97 96.69【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.30 +0.01 1.30 1.29
*10年債利回り 2.17 +0.01 2.19 2.15
*30年債利回り 2.83 +0.02 2.84 2.80
*日米金利差 2.12 -0.04【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 47.41 -0.25 -0.52% 48.42 46.86
*金先物 1282.7 +2.5 +0.20% 1286.0 1280.2
*銅先物 256.2 -1.3 -0.49% 257.6 254.1
*CRB商品指数 177.31 -0.65 -0.37% 177.49 176.85【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7525.76 -21.87 -0.29% 7562.00 7519.06 26 74
*独DAX 12822.94 +158.02 +1.25% 12878.59 12734.78 27 3
*仏CAC40 5307.89 -35.52 -0.66% 5343.79 5299.76 3 37Powered by フィスコ -
2017年06月06日(火)03時05分
ドル・円は110円37銭まで下落
5日のニューヨーク午後の外為市場でドル・円は、110円37銭まで下落している。米国株が小幅安に転じ、米国10年債利回りが再び2.16%台に低下しており、ドル売り、円買いが優勢になっている。ユーロ・ドルは1.1264ドルまで上昇している。
Powered by フィスコ -
2017年06月06日(火)02時26分
[通貨オプション]変動率は低下、リスクリバーサルもやや縮小
ドル・円オプション市場で変動率は低下。米連邦準備理事会(FRB)の利上げペース鈍化の見方や、ロンドンでの新たなテロ事件発生にも、円買いが限定的になっている状況を反映。
リスクリバーサルで円コールスプレッドはやや縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いもやや後退した。
■変動率
・1ヶ月物8.27%⇒8.22% (08年10/24=31.044%)
・3ヶ月物8.49%⇒8.44%(08年10/24=31.044%)
・6ヶ月物9.23%⇒9.22%(08年10/24=25.50%)
・1年物 9.66%⇒9.62%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1ヶ月物+1.40%⇒+1.39%(08年10/27=+10.90%)
・3ヶ月物+1.41%⇒+1.39%(08年10/27=+10.90%)
・6ヶ月物+1.63%⇒+1.63%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+1.61%⇒+1.59%(8年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2017年06月06日(火)01時45分
ドル円110円半ば、金融相場全体の動意が鈍い
先週末に米雇用統計を通過し、週後半に英総選挙や欧州中央銀行理事会及びコミー元FBI長官の議会証言などの注目イベントを控え、金融相場全体の動意が鈍い。ダウ平均は先週末終値近辺で小動きが続いているほか、米10年債利回りは2.17%台でほぼ横ばい。
ドル円は110円半ばでこう着し、ユーロ円は124円前半、ポンド円は142円後半、豪ドル円は82円後半で小動き。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年06月06日(火)01時18分
【NY午前外為概況】ドル・円は110円69銭から110円41銭まで下落
5日のニューヨーク午前の外為市場でドル・円は、110円69銭から110円41銭まで下落した。米国10年債利回りの上昇に連れてドル買い戻しがみられた後、米国の5月ISM非製造業景況指数(総合)の下振れ、4月製造業受注の減少、4月耐久財受注改定値の下方修正を受けてドル売りになった。
ユーロ・ドルは1.1234ドルから1.1256ドルで推移し、ユーロ・円は124円47銭から124円20銭まで下落した。
ポンド・ドルは1.2894ドルから1.2941ドルまで上昇。英保守党の支持率リードを好感したポンド買いが継続した。ドル・スイスフランは0.9664フランから0.9643フランまでじり安になった。
Powered by フィスコ -
2017年06月06日(火)01時12分
NY市場動向(午後0時台):ダウ5ドル高、原油先物0.55ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 21211.35 +5.06 +0.02% 21224.41 21168.69 15 15
*ナスダック 6298.89 -6.91 -0.11% 6310.62 6292.15 705 1514
*S&P500 2436.04 -3.03 -0.12% 2439.55 2434.32 197 303
*SOX指数 1105.92 +2.52 +0.23%
*CME225先物 20150 大証比 +0 +0.00%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 110.50 +0.10 +0.09% 110.73 110.26
*ユーロ・ドル 1.1250 -0.0029 -0.26% 1.1284 1.1234
*ユーロ・円 124.31 -0.27 -0.22% 124.71 124.20
*ドル指数 96.84 +0.12 +0.12% 96.97 96.69【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.30 +0.01 1.30 1.29
*10年債利回り 2.17 +0.01 2.19 2.15
*30年債利回り 2.83 +0.02 2.84 2.80
*日米金利差 2.13 -0.03【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 47.11 -0.55 -1.15% 48.42 46.86
*金先物 1282.3 +2.1 +0.16% 1286.0 1281.2
*銅先物 255.6 -1.8 -0.72% 257.6 254.1
*CRB商品指数 177.19 -0.77 -0.43% 177.47 176.85【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7525.76 -21.87 -0.29% 7562.00 7519.06 26 74
*独DAX 12822.94 +158.02 +1.25% 12878.59 12734.78 27 3
*仏CAC40 5307.89 -35.52 -0.66% 5343.79 5299.76 3 37Powered by フィスコ
2024年09月10日(火)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、頭重い(00:05)
-
[NEW!] 【速報】・米・8月NY連銀調査1年インフレ期待:3.0%(7月:2.97%)(00:01)
-
[NEW!]NY市場動向(午前10時台):ダウ409ドル高、原油先物0.45ドル高(23:49)
-
【市場反応】米7月卸売在庫改定値は予想外に下方修正、ドル底堅い(23:31)
-
【NY為替オープニング】米8月NY連銀調査インフレ期待に注目(23:10)
-
【速報】米・7月卸売在庫改定値は+0.2%(23:00)
-
NY外為:ドル買い一服、長期金利動向に連れ(22:36)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、失速(22:06)
-
【速報】ドル・円143.11円、ドル買い一服、米10年債利回りは上昇幅縮小、3.73%(21:42)
-
ドル円、143.20円台まで上げ幅縮小 米雇用統計直後に付けた144.01円超えられず(21:32)
-
【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(21:10)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、しっかり(20:06)
-
ドル・円は一段高、ドル買い・円売りで(20:01)
-
ドル・円はじり高、米金利高で(19:21)
-
NY為替見通し=ドル円、9月FOMCでの利下げ幅を探る展開続く(19:15)
-
ドル買い一服も円売りで、ドル円は143.58円まで上昇(18:45)
-
ドル・円は143円台を維持、米金利高で(18:24)
-
ドル円、143.49円まで強含み 株反発で調整の円売り地合い継続(18:24)
-
東京為替概況:ドル・円は強含み、日本株の下げ幅縮小で(17:52)
-
ユーロドル、1.1046ドルまで弱含み 欧州通貨は軟調(17:32)
-
欧州主要株価指数一覧(17:31)
-
ドル・円は強含み、日本株の下げ幅縮小で(17:21)
-
ハンセン指数取引終了、1.42%安の17196.96(前日比-247.34)(17:20)
-
東京外国為替市場概況・17時 ドル円、底堅い(17:06)
-
豪S&P/ASX200指数は7988.10で取引終了(16:42)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月09日(月)14時49分公開
雇用統計に最初は安心したが続かずリスク回避へ、米国株の値崩れでドル円141円台に突入し不安定 -
2024年09月09日(月)09時35分公開
ドル円乱高下!株安受けリスク回避の円高+ドル高!FOMC→0.25%利下げならFOMC後にドル円買戻し? -
2024年09月09日(月)09時10分公開
GMOクリック証券(CFD)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月09日(月)09時00分公開
CFD比較!【2024年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 -
2024年09月09日(月)07時01分公開
9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11… - おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 【9月9日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円は間もなく140円割れへ! 米国の利下げ周期入りで、メイントレンドは米ドル安。今晩の米雇用統計がどのような結果でも、米ドルは売られる流れにある!(陳満咲杜)
- ドル円乱高下!株安受けリスク回避の円高+ドル高!FOMC→0.25%利下げならFOMC後にドル円買戻し?(FXデイトレーダーZERO)
- 雇用統計に最初は安心したが続かずリスク回避へ、米国株の値崩れでドル円141円台に突入し不安定(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)