ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年07月12日(水)のFXニュース(4)

  • 2017年07月12日(水)14時57分
    NZドルTWI=77.8

    NZ準備銀行公表(7月12日)のNZドルTWI(1979年=100)は77.8となった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年07月12日(水)14時56分
    東京午後=リスクオフの円買い継続、ドル円は113円前半へ下落

     東京午後の為替相場ではイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を控え、模様眺めムードが強まるも、リスクオフの円買いの流れは維持された。最近は日銀と米欧英加など主要国との金融政策見通しの格差を背景に円安が進んだが、ロシアゲート疑惑の再燃を背景に円安に調整が入っている。後場の日経平均は100円超安水準まで下げ幅を拡大したが、時間外の米10年債利回りは2.35%近辺でほぼ横ばい。

     ドル円は113.32円までレンジ下限を拡大し、ユーロ円は130.07円、ポンド円は145.64円、豪ドル円は86.74円、NZドル円は82.01円まで弱含んだ。また、ポンドドルは1.28ドル半ば、豪ドル/ドルは0.76ドル半ば、NZドル/ドルは0.7240ドル近辺の小幅のドル安水準で推移し、ユーロドルは1.1489ドルまで2016年5月以来の高値を塗り替えた。

     今晩のカナダ中銀(BOC)の政策金利発表に注目が集まる中、ドル/加ドルは1.2894加ドルまでやや加ドル買いが優勢となるも、円高の流れを受けて加ドル円は87.83円まで下落した。今回の政策会合でBOCが約7年ぶりの利上げに踏み切るとの予想が大勢となっている。

  • 2017年07月12日(水)14時31分
    ドル・円:ドル・円はもみあい、米金利の下げ渋りで

     ドル・円は一時113円32銭まで下げたが、足元は113円40銭付近でもみあう展開。日経平均株価の軟調地合い継続や欧米株式先物のマイナス圏推移で、リスク回避のドル売り・円買いに振れやすい地合いが続く。ただ、米10年債利回りが2.35%台で下げ渋っており、ドル売りは強まっていないようだ。

     ここまでのドル・円の取引レンジは113円36銭から113円97銭、ユーロ・円は130円11銭から130円68銭、ユーロ・ドルは1.1463ドルから1.1479ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年07月12日(水)13時19分
    ドル円113.32円まで下落、後場の日経平均は下げ幅拡大

     最近は日銀と米欧英加など主要国との金融政策見通しの格差を背景に円安が進んだが、ロシアゲート疑惑の再燃を背景に円安に調整が入っている。ドル円は113.32円までレンジ下限を拡大し、ユーロ円は130.07円、ポンド円は145.64円、豪ドル円は86.74円、加ドル円は87.83円まで一段安。 
     後場の日経平均は100円超安水準まで下げ幅を拡大した。

  • 2017年07月12日(水)12時57分
    ドル円下げ幅拡大113.36円、日経平均も20065円

     ドル円は、ロシアゲート疑惑への警戒感から、投機筋主導でのドル買い持ちポジションの手仕舞いが進んでおり、113.36円まで下げ幅拡大。日経平均株価は20065円、米10年債利回りは2.35%台。

  • 2017年07月12日(水)12時56分
    ユーロドル、1.1500ドルにNYカットのオプション

     ユーロドルは、今夜のイエレンFRB議長の議会証言を控えて1.1400ドル後半で動意に乏しい展開。1.1500ドルには14日満期のNYカットのオプションが控えており、イエレンFRB議長証言にサプライズがなければ、7月20日の欧州中央銀行(ECB)理事会に向けて上値を抑える要因か。

  • 2017年07月12日(水)12時47分
    上海総合指数0.20%安の3196.557(前日比-6.480)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.20%安の3196.557(前日比-6.480)で午前の取引を終えた。
    ドル円は113.48円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年07月12日(水)12時46分
    ドル円じり安113.41円、ロシアゲート疑惑への警戒感

     ドル円は、イエレンFRB議長議会証言を控えて、ロシアゲート疑惑深刻化への警戒感から、113.41円までじり安。ユーロドルは1.1484ドル、ポンドドルは1.2865ドル、豪ドル/ドルは0.7664ドル、NZドル/ドルは0.7237ドルまでじり高。

  • 2017年07月12日(水)12時45分
    ドル円は113円半ばで推移、114円はNYカットのOP

     リスク回避の円買いの流れが継続し、ドル円は113円半ばに下落した。昨日は高値114.49円までだったが、114.50円にはドル売りオーダーが控え、上抜けるとストップロスが控えている。114.00円には、14日と21日に満期を迎えるNYカットのオプションが控えており、イエレンFRB議長証言にサプライズがなければ、114円を軸にした値動きが想定される。買いは113.00円に控えている。

  • 2017年07月12日(水)12時33分
    ドル・円:ドル・円は弱含み、米金利低下や日本株安で

     12日午前の東京外為市場で、ドル・円は弱含み。米金利の低下や日本株の下落を背景にドルは下落基調となった。

     ドル・円は、前日NY市場での下落基調を受け継ぎ、日経平均株価の軟調地合いや米10年債利回りの低下を背景にリスク回避のドル売り・円買いの流れが強まり、朝方付けた113円97銭から値を下げる展開となった。

     日経平均の20000円台維持で下げは限定的とみられたが、正午にかけて一段安となり、113円43銭まで下落。ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いで日本株安の継続が警戒され、リスク回避のドル売り・円買いに振れやすい地合いが続きそうだ。

     ここまでのドル・円の取引レンジは113円43銭から113円97銭、ユーロ・円は130円25銭から130円68銭、ユーロ・ドルは1.1463ドルから1.1479ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年07月12日(水)12時33分
    日経平均後場寄り付き:前日比72.07円安の20123.41円

    日経平均株価指数後場は、前日比72.07円安の20123.41円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、113.45円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年07月12日(水)12時20分
    ドル・円は弱含み、米金利低下や日本株安で

    12日午前の東京外為市場で、ドル・円は弱含み。米金利の低下や日本株の下落を背景にドルは下落基調となった。


    ドル・円は、前日NY市場での下落基調を受け継ぎ、日経平均株価の軟調地合いや米10
    年債利回りの低下を背景にリスク回避のドル売り・円買いの流れが強まり、朝方付けた113円97銭から値を下げる展開となった。


    日経平均の20000円台維持で下げは限定的とみられたが、正午にかけて一段安となり、113円43銭まで下落。ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いで日本株安の継続が警戒され、リスク回避のドル売り・円買いに振れやすい地合いが続きそうだ。


    ここまでのドル・円の取引レンジは113円43銭から113円97銭、ユーロ・円は130円25銭から130円68銭、ユーロ・ドルは1.1463ドルから
    1.1479ドルで推移した。

    【経済指標】

    ・日・6月企業物価指数:前年比+2.1%(予想:+2.0%、5月:+2.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年07月12日(水)12時09分
    円が一段高、ドル円は113.43円まで下落

     円買いの流れが継続。ドル円は113.43円まで弱含み、ユーロ円は130.24円、ポンド円は145.72円、NZドル円は82.01円、加ドル円は87.90円まで下押した。

  • 2017年07月12日(水)11時46分
    東京午前=小幅の円高、ドル円は113円半ばに下落

     東京午前の為替相場では海外市場の流れを引き継ぎ、リスク回避の円買いが優勢。ただ、今晩のイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を前に積極的な取引は手控えている。日経平均は反落して寄り付くも下げ幅は大きく広げず、時間外の米10年債利回りは昨日来の低い水準となる2.35%近辺で小動き。

     ロシアゲート疑惑の再燃を背景としたリスク回避の円買いが継続し、ドル円は113.52円まで弱含んだ。クロス円も売りが優勢で、ユーロ円は130.31円、ポンド円は145.81円、豪ドル円は86.81円、NZドル円は82.04円まで下押した。ドルは円以外の主要通貨に対して小動きも上値は重く、ユーロドルは1.1484ドルまで昨年5月以来の高値を塗り替えた。豪ドル/ドルは0.7664ドル、NZドル/ドルは0.7237ドルまで小幅高となり、ポンドドルは1.28ドル半ばで底堅い。

     午後はリスク回避の円買いが一服し、注目イベントを控え値動きは一段と細るか。イエレンFRB議長の議会証言では、バランスシート縮小開始時期や金融政策正常化に対する見解などが注目されそうだ。

  • 2017年07月12日(水)11時31分
    日経平均前場引け:前日比63.10円安の20132.38円

    日経平均株価指数は、前日比63.10円安の20132.38円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、113.55円付近。

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10
CFD口座おすすめ比較 経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)