ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年08月24日(木)のFXニュース(4)

  • 2017年08月24日(木)13時08分
    ドル円小動き109.20円前後、ジャクソンホール前に動きにく

     ドル円は109.20円前後でこう着状態となっている。シドニー時間には108.85円まで下落したが、その後は本邦勢の仲値の買いも含め底堅くなり109円前半まで戻した。リスクは依然ダウンサイドだが、本日のジャクソンホールでのシンポジウムを前に動きにくくなっている。ユーロドルは1.1800ドルを挟んで取引されている。

  • 2017年08月24日(木)13時03分
    NZドル円 78円後半で上値を伸ばす

     NZドル円はじり高に推移し、78.96円まで上値を伸ばした。昨日は79円後半から78円半ばまで弱含んだNZドル円だが、東京午後になり買い戻しが優勢となっている。NZドル/ドルは0.7230ドル付近で小じっかり。

  • 2017年08月24日(木)12時53分
    上海総合指数0.04%安の3286.421(前日比-1.284)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.04%安の3286.421(前日比-1.284)で午前の取引を終えた。
    ドル円は109.2円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月24日(木)12時51分
    ドル円108円半ばは売り買い交錯も、買いが優勢

     ドル円は先週金曜、今週月曜とそれぞれ108.60円、108.64円で下げ止まっている。現時点でもその手前から本邦勢が買い意欲があり、108.50円前後には短期筋のストップロスがあるものの、買いのほうが全体を通すとアマウントも件数も多くなっている。市場参加者の話では、実際にオーダーとしておいてあるもの以外でも本邦投資家を中心に買い意欲があるため、トレンドはダウンサイドだが下落するには時間がかかりそうだ。

  • 2017年08月24日(木)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前日比21.86円安の19412.78円

    日経平均株価指数後場は、前日比21.86円安の19412.78円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、109.21円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月24日(木)12時25分
    ドル・円:ドル・円は伸び悩み、ジャクソンホール会合控え様子見

     24日午前の東京外為市場で、ドル・円は伸び悩み。今日から始まる米ジャクソンホールの年次会合を控え、様子見ムードが広がった。

     ドル・円は108円後半で寄り付いた後、日経平均株価の下げ幅縮小を手掛かりに、リスク回避的なドル売り・円買いが後退し、ドルは109円24銭まで上昇した。ただ、具体的な材料が乏しく、その後は伸び悩む展開に。

     ランチタイムの日経平均先物はマイナス圏での推移が続き、目先の日本株安の継続を警戒した動きが見込まれる。引き続き様子見ムードのなか、リスク選好的なドル買い・円売りは小幅にとどまりそうだ。

     ここまでのドル・円の取引レンジは108円85銭から109円24銭、ユーロ・円は128円55銭から128円96銭、ユーロ・ドルは1.1795ドルから1.1818ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月24日(木)12時22分
    ドル・円は伸び悩み、ジャクソンホール会合控え様子見

    24日午前の東京外為市場で、ドル・円は伸び悩み。今日から始まる米ジャクソンホールの年次会合を控え、様子見ムードが広がった。

    ドル・円は108円後半で寄り付いた後、日経平均株価の下げ幅縮小を手掛かりに、リスク回避的なドル売り・円買いが後退し、ドルは109円24銭まで上昇した。ただ、具体的な材料が乏しく、その後は伸び悩む展開に。

    ランチタイムの日経平均先物はマイナス圏での推移が続き、目先の日本株安の継続を警戒した動きが見込まれる。引き続き様子見ムードのなか、リスク選好的なドル買い・円売りは小幅にとどまりそうだ。

    ここまでのドル・円の取引レンジは108円85銭から109円24銭、ユーロ・円は128円55銭から128円96銭、ユーロ・ドルは1.1795ドルから1.1818ドルで推移した。


    【経済指標】

    ・NZ・7月貿易収支:+0.85億NZドル(予想:-2.00億NZドル、6月:+2.46億NZドル←+2.42億NZドル)


    【要人発言】
    ・中国SAFEの郭松氏
    「中国は国内投資を優先するよう中国企業を後押しすべきだ」

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月24日(木)12時05分
    東京午前=ドルはじり高、ドル円は109円前半

     午前の東京為替市場は、本日から始まるジャクソンホール会議を控えて、昨日のNYタイムの調整的な動きに終始した。ドル円は、朝方に昨日の安値を下抜けし108.85円まで弱含むが、短期勢の利食い買いや本邦勢の仲値付近に向けた買いもでて反発。109円前半でじり高に推移し、109.24円まで上昇した。ドルは他主要通貨に対しても強含み、ユーロドルが1.18ドル前半から1.1794ドル、ポンドドルは1.2778ドルまでドル高となった。
     ユーロ円とポンド円は仲値付近にドル円とともに上昇した。ユーロ円はオセアニア時間の安値128円半ばから128.96円まで、ポンド円が昨日の安値を割り込み139.31円をつけた後に139.69円まで強含んだ。しかし、その後はドル買いの動きが中心となり、それぞれ小緩んで推移した。

     オセアニア通貨はいったん強含むも、昨日からの上値の重さは継続された。豪ドルは対ドルで0.79ドル前半、対円では86.36円までで伸び悩み。NZドルは対ドルで0.72ドル前半、対円では79円手前で頭を抑えられた。

     午後のドル円相場も109円前半を中心とした推移となるか。イエレンFRB議長の講演が予定されているジャクソンホール会議を控えて、上下どちらにも攻めづらい様相となっている。米債利回りは下げ止まっているものの、依然として低い水準であることでドルの上値は限定的となりそうだ。また、明日25日が先軍節(故金正日総書記が先軍政治を始めた日)となる北朝鮮の動向も、依然として要警戒と思われる。 

  • 2017年08月24日(木)12時00分
    午前まとめ=ドル円、109円前半で推移

    ・ドル円は108円後半で下げ渋り、109円前半で推移

    ・クロス円は仲値にかけて強含むも、伸び悩み。

    ・日経平均は安寄り後に下げ幅縮小、19408円で前引け

    ・オセアニア通貨、上値の重さが継続

  • 2017年08月24日(木)11時31分
    日経平均前場引け:前日比25.84円安の19408.00円

    日経平均株価指数は、前日比25.84円安の19408.00円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、109.17円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月24日(木)11時21分
    ドルが強含み、ユーロドルは1.18ドル割れ

     ドル円は109.24円まで、ユーロドルが1.1794ドルまでドルが強含み。本日から開催されるジャクソンホール会合を前にして、昨日のドル売りの買い戻しがでているか。
     また、ポンドドルは昨日の安値を下抜けし1.2778ドルまで、豪ドル/ドルが0.7892ドル、NZドル/ドルは0.7210ドルまで下押しと、ドル高で推移している。米10年債利回りは、2.175%近辺での値動き。

  • 2017年08月24日(木)10時52分
    ハンセン指数スタート0.88%高の27642.23(前日比+240.56)

    香港・ハンセン指数は、0.88%高の27642.23(前日比+240.56)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比32.13円安の19402.51円。
    東京外国為替市場、ドル・円は109.16円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月24日(木)10時51分
    【ディーラー発】ドル円クロス円、買い先行(東京午前)

    ドル円は早朝に108円84銭付近まで値を落としたものの、マイナススタートした日経平均が下げ渋ったことや米債利回りの低下幅縮小を後押しに109円22銭付近まで下値を切り上げた。また、ユーロ円が128円95銭付近まで、豪ドル円が86円34銭付近まで上昇するなどドル円クロス円ともに買いが先行。一方、昨日海外市場で買いが強まったユーロドルは1.18前半で小幅な値動きに終始している。10時51分現在、ドル円109.151-161、ユーロ円128.859-879、ユーロドル1.18055-063で推移している。

  • 2017年08月24日(木)10時51分
    加ドル円は87円近辺、米大統領発言にも底堅い値動き

     加ドル円は、87円近辺で底堅い値動き。昨日は、トランプ米大統領が北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉を打ち切る可能性を示唆し、加ドル円は86円半ばまで下落。しかしながら、NY原油が48ドル台を回復したこと、またカナダ銀行(BOC)の年内再利上げへの期待感もあり、加ドル売りも限定的となった。ドル/加ドルは1.2545加ドル近辺の加ドル高水準で推移。

  • 2017年08月24日(木)10時26分
    ユーロ円128円後半で底堅くも、一目・転換線手前で止められる

     ドル円とユーロ円は底堅い値動きで、ドル円は109.23円、ユーロ円が128.96円まで上値を伸ばした。ユーロ円は日足一目均衡表・転換線が128.98円に位置しており、その水準で頭を抑えられている。 ポンド円は139.65円近辺、豪ドル円が86.30円付近で小じっかり。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム