ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年10月02日(月)のFXニュース(2)

  • 2017年10月02日(月)14時54分
    NZSX-50指数は7928.89で取引終了

    10月2日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-1.51、7928.89で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月02日(月)14時54分
    午後まとめ=ドル円112円後半、日経平均は横ばい

    ・日経平均は午後も小高い水準でほぼ横ばい

    ・米長期債利回りの上昇も一服し、ドル円は112円後半で伸び悩み

    ・動き鈍るもドル高基調は維持、ユーロドルは1.17ドル半ばに下落

  • 2017年10月02日(月)14時53分
    NZドル10年債利回りは上昇、2.99%近辺で推移

    10月2日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.99%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月02日(月)14時53分
    NZドルTWI=76.2

    NZ準備銀行公表(10月2日)のNZドルTWI(1979年=100)は76.2となった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月02日(月)14時36分
    ドル・円:ドル・円は小動き、ドル買い基調継続も材料難

     ドル・円は112円80銭台の高値圏で小動き。米連邦準備制度理事会(FRB)の年内追加利上げ観測を背景にドル買い基調に変わりはない。ただ、米10年債利回りが2.353%付近で伸び悩んでいるほか、日経平均株価も小幅高でこう着し、ドル買い・円売りの動きは弱まっているようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円46銭から112円91銭。ユーロ・円は132円68銭から133円07銭、ユーロ・ドルは1.1771ドルから1.1815ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月02日(月)14時31分
    値動き鈍いがドル高基調維持、ユーロドルは下値広げる

     午後に入って値動きが鈍っているが、ドル高基調は維持されている。ドル円は112.92円までわずかながら午前の高値を更新し、ユーロドルは1.1763ドルまで弱含んだ。また、豪ドル/ドルは0.7815ドルまで下押し、ポンドドルは1.3365ドル近辺、NZドル/ドルは0.7190ドル近辺で上値の重い動き。
     時間外の米10年債利回りは本日これまでの高い水準となる2.35%台で推移し、日経平均は小幅高水準でほぼ横ばい。

  • 2017年10月02日(月)13時16分
    午後は動きが一段と細る、ドル円112円後半

     午前の小幅のドル買いも落ち着き、午後の為替相場は動きが一段と細る。中国や香港、韓国などが休場となり、手がかりも乏しい中、日経平均は小高い水準でほぼ横ばい。
     ドル円は112.80円近辺でこう着し、ユーロドルは1.17ドル後半、ポンドドルは1.33ドル後半、豪ドル/ドルは0.78ドル前半で動意薄。

  • 2017年10月02日(月)12時55分
    ユーロドル弱含み、1.1770ドルと1.1800ドルにOP

     ユーロドルは、米10年債利回りの上昇やスペインのカタルーニャ州の分離独立への警戒感から1.1771ドルまでじり安。しかしながら、3日満期のNYカットのオプションが1.1770ドルと1.1800ドルに控えていることから、発言や重要イベントなどのサプライズがなければ、行使価格を軸にした値動きが想定される。

  • 2017年10月02日(月)12時36分
    日経平均後場寄り付き:前日比23.72円高の20380.00円

    日経平均株価指数後場は、前日比23.72円高の20380.00円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、112.80円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月02日(月)12時35分
    ドル円強含み、113円台にはドル売りオーダー

     ドル円は米10年債利回りの上昇を受けて112.91円までじり高。しかしながら、113.00円、113.20-50円、113.80-90円、114.00円と断続的にドル売りオーダーが控えており、上値は限定的か。ドル買いオーダーは112.00円、111.50円に控えている。

  • 2017年10月02日(月)12時31分
    ドル・円:ドル・円は小じっかり、国内勢は買い継続

     2日午前の東京外為市場で、ドル・円は小じっかり。月初による国内勢の買いが続き、ドルは112円80銭台に上昇した。

     ドル・円は、日経平均株価のプラス圏推移を手がかりに、国内機関投資家などによる買いが観測された。米連邦準備制度理事会(FRB)による年内追加利上げ観測が前週から続き、ドル買いに振れやすい地合いのようだ。

     また、スペイン・カタルーニャ地方の独立問題でユーロが売られ、ドルがやや押し上げられているもよう。ランチタイムの日経平均先物はプラス圏推移が続き、日本株高継続を見込んだドル買い・円売りの流れに変わりはなさそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円46銭から112円89銭、ユーロ・円は132円68銭から133円07銭、ユーロ・ドルは1.1770ドルから1.1815ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月02日(月)12時20分
    ドル・円は小じっかり、国内勢は買い継続

    2日午前の東京外為市場で、ドル・円は小じっかり。月初による国内勢の買いが続き、ドルは112円80銭台に上昇した。

    ドル・円は、日経平均株価のプラス圏推移を手がかりに、国内機関投資家などによる買いが観測された。米連邦準備制度理事会(FRB)による年内追加利上げ観測が前週から続き、ドル買いに振れやすい地合いのようだ。

    また、スペイン・カタルーニャ地方の独立問題でユーロが売られ、ドルがやや押し上げられているもよう。ランチタイムの日経平均先物はプラス圏推移が続き、日本株高継続を見込んだドル買い・円売りの流れに変わりはなさそうだ。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円46銭から112円89銭、ユーロ・円は132円68銭から133円07銭、ユーロ・ドルは1.1770ドルから1.1815ドルで推移した。


    【経済指標】
    ・日・9月調査日銀短観・大企業製造DI:22(予想:18、6月:17)
    ・日・9月調査日銀短観・大企業非製造DI:23(予想:24、6月:23)
    ・日・9月調査日銀短観・大企業全産業設備投資:前年度+7.7%(比予想:+8.4%、6月:+8.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月02日(月)11時46分
    訂正:東京午前=ドル円112円後半で小幅高、米債利回りが上昇

    【訂正:ポンドドルの安値を修正します。】

     東京午前の為替相場はややドル買いが小動き。9月調査日銀短観大企業製造業業況判断DIは市場予想を上回る+22と、4四半期連続の改善で2007年9月以来の高い水準となった。9月調査日銀短観大企業非製造業業況判断DIは+23と、前回の6月調査から横ばい。同結果に為替市場の反応は見られなかった。

     時間外の米10年債利回りが2.36%近辺まで上昇したことも支えに、ドル円は112.91円まで上昇した。週明けの日経平均は反発して寄り付くも、小高い水準で伸び悩んだ。ユーロドルは1.1771ドルまで弱含んだ。スペインのカタルーニャ州の分離独立を問う住民投票は、90%が独立を支持したとの報道も、ユーロの重し。また、ポンドドルは1.3358ドルまで下押し、豪ドル/ドルは0.7817ドル、NZドル/ドルは0.7189ドルまでじり安。

     クロス円は底堅いも、値動きは限定的。ユーロ円は132円後半、ポンド円は150円後半、豪ドル円は88円前半、NZドル円は81円前半で小幅の上下にとどまった。

     午後も手がかりが乏しく、方向感は鈍いか。ドル円は113円台では売り圧力も強く、午後もドル円は112円台での小動きとなりそうだ。安倍「自民党」対小池「希望の党」の選挙戦の不透明感や、週末に米雇用統計を控えていることで、一方向に大きく傾きにくい。

  • 2017年10月02日(月)11時32分
    日経平均前場引け:前日比20.62円高の20376.90円

    日経平均株価指数は、前日比20.62円高の20376.90円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、112.82円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月02日(月)10時32分
    ドル・円:株高を意識してドルはやや堅調推移

     10月2日午前の東京市場でドル・円は112円70銭近辺で推移。日経平均株価は小幅高で推移しており、株高を意識したドル買い・円売りが観測されている。また、一部輸入企業などの顧客筋のドル買いが多少入っており、ドルはやや強含み。ここまでのドル・円は112円46銭から112円75銭で推移。

     ユーロ・円は、132円68銭から132円89銭で推移、ユーロ・ドルは、1.1791ドルから1.1815ドルで推移している。

    ■今後のポイント
    ・112円台前半には顧客筋、個人勢のドル買い興味残る
    ・1ドル=113円-115円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    ・NY原油先物(時間外取引):高値51.71ドル 安値51.59ドル 直近値51.65ドル

    Powered by フィスコ

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

使いやすい取引環境の【LIGHT FX】

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム