ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年09月14日(木)のFXニュース(1)

  • 2017年09月14日(木)01時10分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ7ドル安、原油先物0.79ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 22111.12  -7.74 -0.03% 22132.28 22095.79  20   9
    *ナスダック   6446.91  -7.37 -0.11% 6453.97 6433.20 1258 911
    *S&P500     2496.58  +0.10 +0.00% 2497.02 2492.14 196 305
    *SOX指数     1119.23  -0.97 -0.09%  
    *225先物    19730 大証比 +40 +0.20%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     110.68  +0.51 +0.46%  110.69  109.91 
    *ユーロ・ドル  1.1888 -0.0079 -0.66%  1.1995  1.1886 
    *ユーロ・円   131.58  -0.26 -0.20%  131.94  131.53 
    *ドル指数     92.35  +0.47 +0.51%   92.35   91.71 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.35  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.18  +0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.78  +0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.15  +0.00   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     49.01  +0.78 +1.62% 49.08   48.12 
    *金先物      1326.00 -6.70 -0.50% 1340.50  1324.50
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7386.84 -13.85 -0.19% 7401.30 7336.23  44  56
    *独DAX    12547.82 +23.05 +0.18% 12561.63 12489.25  15  15
    *仏CAC40    5217.01  +8.00 +0.15% 5227.00 5200.21  20  20

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月14日(木)00時45分
    NY外為:ドル上値探る展開、米債利回りが上昇

     NY外為市場でドルは続伸。ドル・円は109円95銭から110円69銭まで上昇し、8月16日来の高値を更新した。ユーロ・ドルは1.1990ドルから1.1889ドルへ下落。

    米10年債利回りは2.15%から2.18%まで上昇。ダウ平均株価はほぼ横ばい。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月14日(木)00時31分
    ドル買い継続、ユーロドルは1.19ドル割れ

     NYタイムに入って強まったドル買いの流れが継続。ドル円は110.69円まで8月16日以来の高値を更新し、ユーロドルは1.19ドル大台を割り込み1.1889ドルまで弱含んだ。また、ポンドドルは1.3207ドル、豪ドル/ドルは0.7981ドルまで売りが継続。

  • 2017年09月14日(木)00時12分
    LDNFIX=ドル高、ドル円は110円半ばへ上昇

     ロンドンフィックスにかけてはドル買いが優勢。米8月生産者物価指数は前月比+0.2%と予想比下振れし、ドル買いの手がかりは見当たらないが、ユーロや円主導でドルが買われた。週明けから連日上値を伸ばしているドル円は110.65円まで8月31日以来の高値を塗り替えた。米株の買いは一服したが、米10年債利回りは2.18%台に上昇した。

     ドルが全面高となり、ユーロドルは1.1905ドルまで弱含んだ。また、昨年9月以来の1.33ドル台復帰を果たしたポンドドルは1.3228ドルまで押し戻され、豪ドル/ドルは0.7986ドル、NZドル/ドルは0.7243ドルまで安値を更新した。原油相場は堅調な動きとなったが、ドル/加ドルは1.2210加ドルまでドル高・加ドル安に振れた。

     クロス円は方向感が鈍い。ユーロ円は131円後半、ポンド円は146円前半、豪ドル円は88円前半、NZドル円は80円前半、加ドル円は90円後半で小動き。

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 スワップポイント比較 スプレッド比較
トレーディングビュー記事 スワップポイント比較 スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




田向宏行