ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2017年09月14日(木)のFXニュース(4)

  • 2017年09月14日(木)13時10分
    上海総合指数0.17%安の3378.558(前日比-5.589)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.17%安の3378.558(前日比-5.589)で午前の取引を終えた。
    ドル円は110.51円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月14日(木)12時52分
    ドル円は111円手前で売りが厚めに

     ドル円は昨日の高値を超え110.73円まで買われたが、日経平均がマイナス圏に沈み始めたことで上値が重くなりつつある。オーダー状況をみると、8月2日高値や日足一目均衡表・雲の下限が位置する110.90-111.00円近辺に売りが集まっている。大台が変わるとストップロスの買いはあるが、111円前半も売りが優勢だ。また、15日NYカットのオプションが110.50円と110.60円に設定されており、これら絡みの売りも上がったところでは出てきそうだ。
     下サイドは110円前半に買いが観測されるが、109円後半と半ばにはロング勢の損切りオーダーが置かれている。オーダー状況やテクニカルポイントなどを考えると、ここからのドル円の上値は限定的にみえる。

  • 2017年09月14日(木)12時38分
    ドル・円:ドル・円は上げ渋り、中国の経済指標下振れ

     14日午前の東京外為市場で、ドル・円は失速。ドル買いの地合いが強まったが、中国の経済指標が低調な内容となり、円買いがドルの上昇分を削った。

     ドル・円は、米税制改正論議が進展する見通しとなり、前日までの円売りからドル買いに地合いとなった。また、今朝発表された豪雇用統計が好感され、豪ドル・円の上昇がドル・円を押し上げる場面もあった。

     しかし、10時半に発表された中国の経済指標が低調な内容となり、日経平均株価の上げ幅縮小を受けリスク選好的なドル買い・円売りは後退。ドルは朝方の上昇分を帳消しにした。

     一方、ランチタイムの日経平均先物はプラス圏で推移しており、目先の日本株高継続を見込んだ円売りでドルの下値は堅そうだ。

     ここまでのドル・円は110円41銭から110円73銭、ユーロ・円は131円29銭から131円44銭、ユーロ・ドルは1.1883ドルから1.1894ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月14日(木)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前日比23.55円安の19842.27円

    日経平均株価指数後場は、前日比23.55円安の19842.27円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、110.47円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月14日(木)12時23分
    ドル・円は上げ渋り、中国の経済指標下振れ

    14日午前の東京外為市場で、ドル・円は失速。ドル買いの地合いが強まったが、中国の経済指標が低調な内容となり、円買いがドルの上昇分を削った。

    ドル・円は、米税制改正論議が進展する見通しとなり、前日までの円売りからドル買いに地合いとなった。また、今朝発表された豪雇用統計が好感され、豪ドル・円の上昇がドル・円を押し上げる場面もあった。

    しかし、10時半に発表された中国の経済指標が低調な内容となり、日経平均株価の上げ幅縮小を受けリスク選好的なドル買い・円売りは後退。ドルは朝方の上昇分を帳消しにした。

    一方、ランチタイムの日経平均先物はプラス圏で推移しており、目先の日本株高継続を見込んだ円売りでドルの下値は堅そうだ。


    ここまでのドル・円は110円41銭から110円73銭、ユーロ・円は131円29銭から131円44銭、ユーロ・ドルは1.1883ドルから1.1894ドルで推移した。


    【経済指標】

    ・豪・8月失業率:5.6%(予想:5.6%、7月:5.6%)

    ・中・8月鉱工業生産指数:前年比+6.0%(予想:+6.6%、7月:+6.4%)

    ・中・8月小売売上高:前年比+10.1%(予想:+10.5%、7月:+10.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月14日(木)12時05分
    東京午前=豪ドルが堅調、豪就業者数は大幅増加

     東京午前の為替市場は、ドルが底堅い動きをみせたもののレンジは限られた。ドル円はオセアニア市場では小幅な動きだったが、東京仲値が不足(ドル買い・円売り)需要になり、仲値後も堅調に推移し110.73円まで上昇した。トランプ大統領が民主党の上下両院内総務との会談で双方とも前向きな結果だったと発表したことも、今後のトランプ政権の運営にとってはポジティブでドルを底堅くした。しかし中国の経済統計が弱かったことと輸出企業のドル売りが重しになり、110円半ばまでじりじり戻した。欧州通貨に対してもドルは底堅く推移したが、本日はスイスと英国で政策金利が発表されることもあり動きにくく、小幅なレンジで取引された。ユーロドルは1.18ドル後半、ポンドドルは1.32ドル前半、ドルスイスフラン(CHF)は0.96CHF前半を中心とした動きだった。

     オセアニア通貨は堅調に推移した。豪8月就業者数が+5万4200人と上振れ。8月常勤雇用者数が+4万100人と、常勤雇用主導で雇用が強まった、また非常勤雇用者数も1万4100人の増加と豪準備銀行(RBA)が声明で出したように雇用情勢は堅調だった。この結果を受けて豪ドル/ドルは0.8016ドル、豪ドル円は88.74円まで上昇した。NZドル/ドルも0.7263ドル、NZドル円は80.36円まで水準を上げた。しかし中国の8月の小売売上高は前年比+10.1%と市場予想の+10.5%より下振れし、鉱工業生産(前年比)も+6.0%と市場予想の+6.6%を下回った。中国経済に大きな影響を受ける豪州経済に対しても不安感が出て、一時豪ドル/ドルは0.8000ドルを割り込み、豪ドル円は88円半ばまで押し戻される場面もあった。

     東京午後は、ドル円の下値は限定的だろう。本日のトランプ大統領と民主党の両院内総務との良好な会談の結果は米株式市場にとってもポジティブなことでもあり、現時点ではドルを大きく売り込む材料には欠けている。一方、欧州通貨はロンドン時間に向けて大きなイベントが控えていることもあり、レンジを抜け出すのは難しいだろう。

  • 2017年09月14日(木)11時48分
    中国指標の軟化確認後の円買いで、クロス円も下押し

     中国経済指標の軟化を確認した後、ドル円は110円半ばで弱含んでいる。クロス円もリスク回避の円買い傾向で、ユーロ円は131.24円、ポンド円は145.83円へ本日のレンジ下限を広げている。

  • 2017年09月14日(木)11時31分
    日経平均前場引け:前日比7.80円高の19873.62円

    日経平均株価指数は、前日比7.80円高の19873.62円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、110.40円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月14日(木)11時13分
    ドル円は110.60円台で戻り鈍い、中国指標は弱含み

     ドル円は110.60円台で弱含んでいる。ドル買い主導で110.73円まで水準を上げた後、上昇一巡で110.60円台へ下押した。中国経済指標が発表となり、8月小売売上高が前年比+10.1%(予想 +10.5%)、鉱工業生産が+6.0%(予想 +6.6%)と、やや弱い結果となったことで、多少リスク回避の円買い傾向となって戻りが鈍い。

  • 2017年09月14日(木)11時04分
    【ディーラー発】豪ドル強含み(東京午前)

    発表された豪・雇用統計で新規雇用者数が予想を大きく上回ったことを好感し、豪ドル買いが優勢に。対ドルで0.8015付近まで上昇、対円も昨日高値を上抜けると一時88円71銭付近まで上伸するなど強含み。また、ドル円は序盤こそ110円40銭付近まで軟化したものの、小幅安で寄付いた日経平均がプラス圏へ浮上したことや豪ドル円の急伸に連れ110円72銭付近まで下値を切り上げ堅調となっている。11時04分現在、ドル円110.643-653、ユーロ円131.401-421、ユーロドル1.18751-759で推移している。

  • 2017年09月14日(木)11時00分
    中国・8月小売売上高など

    中国・8月小売売上高(前年比)

    前回:+10.4% 予想:+10.5% 結果:+10.1%

    中国・8月鉱工業生産(前年比)

    前回:+6.4% 予想:+6.6% 結果:+6.0%

  • 2017年09月14日(木)10時53分
    ハンセン指数スタート0.38%安の27788.84(前日比-105.24)

    香港・ハンセン指数は、0.38%安の27788.84(前日比-105.24)でスタート。
    日経平均株価指数、10時52分現在は前日比41.22円高の19907.04円。
    東京外国為替市場、ドル・円は110.69円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月14日(木)10時43分
    人民元対ドル基準値6.5465元

    中国人民元対ドル基準値 6.5465元(前日 6.5382元)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月14日(木)10時33分
    豪雇用増を確認後、豪ドル円は一時88.63円まで上昇

    現在の推移(レンジ)   

    豪ドル円    88.58円    (88.63 /  88.13) 
    豪ドル/ドル  0.8009ドル (0.8015 /  0.7974) 

    ドル円     110.59円    (110.65 /  110.41) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年09月14日(木)10時30分
    豪・8月失業率など

    豪・8月失業率

    前回:5.6% 予想:5.6% 結果:5.6%

    豪・8月新規雇用者数

    前回:+2.79万人 予想:+2.00万人 結果:+5.42万人

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム