2017年11月16日(木)のFXニュース(8)
-
2017年11月16日(木)22時30分
【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を上回り24.9万件
日本時間16日午後10時30分に発表された米・先週分新規失業保険申請件数は予想を上回り、24.9万件となった。
【経済指標】
・米・先週分新規失業保険申請件数:24.9万件(予想:23.5万件、前回:23.9万件))Powered by フィスコ -
2017年11月16日(木)22時30分
米・11月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
米・11月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
前回:+27.9 予想:+24.6 結果:+22.7
Powered by セントラル短資FX -
2017年11月16日(木)22時30分
米・新規失業保険申請件数など
米・新規失業保険申請件数(前週分)
前回:23.9万件 予想:23.5万件 結果:24.9万件
米・10月輸入物価指数(前月比)
前回:+0.7%(改訂:+0.8%) 予想:+0.4% 結果:+0.2%
米・10月輸出物価指数(前月比)
前回:+0.8%(改訂:+0.7%) 予想:+0.4% 結果: 0.0%
カナダ・9月製造業出荷(前月比)
前回:+1.6%(改訂:+1.4%) 予想:-0.5% 結果:+0.5%
カナダ・9月対カナダ証券投資額
前回: +98.5億CAD(改訂:+97.7億CAD) 予想:N/A 結果:+168.1億CAD
Powered by セントラル短資FX -
2017年11月16日(木)22時26分
【NY市場の経済指標とイベ ント】:11月16日
[欧米市場の為替相場動向]
11月16日(木)(注:数値は市場コンセンサス、前回数値)
<国内>
・22:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:23.5万件、前回:23.9万
件)
・22:30 米・11月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:24.6、10月:
27.9)
・22:30 米・10月輸入物価指数(前月比予想:+0.3%、9月:+0.7%)
・23:10 メスター米クリーブランド連銀総裁基調講演(金融政策関連)
・23:15 米・10月鉱工業生産(前月比予想:+0.5%、9月:+0.3%)
・23:15 米・10月設備稼働率(予想:76.3%、9月:76.0%)
・24:00 米・11月NAHB住宅市場指数(予想:67、10月:68)
・03:10 カプラン米ダラス連銀総裁質疑応答(証券アナリスト協会会合)
・05:45 ブレイナード米FRB理事が基調講演(金融安定化関連)
・06:45 ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁基調講演(アジア経済政策
関連)Powered by フィスコ -
2017年11月16日(木)22時24分
ドル円は113.07円付近、ユーロ円とともにじり安
NY勢が参入しドル円は113円前半でやや上値重く、113.07円付近で推移している。ユーロ円もロンドン午前につけた133.46円を頭に133円近辺まで売り戻されている。一方で、ポンド円は149.30円前後で底堅い値動き。米10年債利回りは2.35%付近での推移。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年11月16日(木)22時15分
【まもなく】米・11月フィラデルフィア連銀製造業景況指数の発表です(日本時間22:30)
日本時間16日午後10時30分に米・11月フィラデルフィア連銀製造業景況指数が発表されます。
・米・11月フィラデルフィア連銀製造業景況指数
・予想:24.6
・10月:27.9Powered by フィスコ -
2017年11月16日(木)22時15分
【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間22:30)
日本時間16日午後10時30分に米・先週分新規失業保険申請件数が発表されます。
・米・先週分新規失業保険申請件数
・予想:23.5万件
・前回:23.9万件Powered by フィスコ -
2017年11月16日(木)21時20分
ドル・円は113円09銭から113円33銭まで上昇
[欧米市場の為替相場動向]
16日のロンドン外為市場では、ドル・円は113円09銭から113円33銭まで上昇した。欧州株が全面高となり、米株先物も上げ、米10年債利回りが2.36%台まで上昇したことで、ドル買い・円売りが優勢になった。
ユーロ・ドルは1.1797ドルから1.1757ドルまで下落し、ユーロ・円は133円44銭まで上昇後、133円07銭まで下落した。
ポンド・ドルは1.3144ドルから1.3200ドルまで上昇。英国の10月小売売上高が予想を上回る伸びでプラス転換したことを好感して、ポンド買いになった。ドル・スイスフランは0.9898フランから0.9930フランまで上昇した。
[経済指標]
・英・10月小売売上高:前月比+0.3%(予想:+0.2%、9月:-0.7%←-0.8%)
・ユーロ圏・10月消費者物価指数改定値:前年比+1.4%(予想:+1.4%、速報値:+1.4%)[要人発言]
・メルシュ欧州中央銀行(ECB)理事
「資産買い入れがプログラム終了時にさらに拡大されると市場が想定するのは誤り」・プラート欧州中央銀行(ECB)理事
「資産買い入れ縮小決定は、インフレ目標達成に自信を深めていることの表れ」・英首相報道官
「EU離脱清算金の引き上げめぐる報道は憶測」Powered by フィスコ -
2017年11月16日(木)20時51分
【ディーラー発】ドル円伸び悩み(欧州午後)
午後もポンド買い戻しの流れが継続し対ドルで1.3198付近まで、対円で149円44銭付近まで買われともに本日高値を更新。一方、ユーロは対ポンドでの売りが重石となり対ドルで1.1756付近まで軟化し、対円では133円05銭付近まで反落。また、ドル円は一時113円32銭付近まで上値を試したものの、米債利回りや日経先物の伸び悩みを背景に再び113円15銭付近まで値を崩している。20時51分現在、ドル円113.143-153、ユーロ円133.114-134、ユーロドル1.17650-658で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2017年11月16日(木)20時21分
ユーロポンドでユーロ売り・ポンド買い、ユーロ対ドルでもじり安
ユーロポンドは0.8916ポンドまでユーロ安・ポンド高。ユーロポンドでのユーロ売りにも圧迫され、ユーロドルは1.1763ドルまでじり安となり、ユーロ円は133.46円を高値に133.15円近辺に押し戻された。一方、ポンドドルは1.32ドルちょうどまでレンジ上限を拡大し、ポンド円は高値圏の149.35円近辺で推移。
また、ドル円は113.33円を高値に113.20円近辺で動きが鈍っている。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年11月16日(木)20時17分
ドル・円は113円33銭まで上昇
[欧米市場の為替相場動向]
16日のロンドン外為市場では、ドル・円は113円09銭から113円33銭まで上昇している。欧州株が全面高となり、米株先物も上げ、米10年債利回りが2.36%台まで上昇しており、ドル買い・円売りが優勢になっている。
ユーロ・ドルは1.1797ドルから1.1768ドルまで下落し、ユーロ・円は133円26銭から133円44銭でもみ合っている。
ポンド・ドルは1.3144ドルから1.3200ドルまで上昇。英国の10月小売売上高が予想を上回る伸びでプラス転換したことを好感して、ポンド買いになっている。ドル・スイスフランは0.9898フランから0.9923フランまで上昇している。
Powered by フィスコ -
2017年11月16日(木)19時55分
東京為替サマリー(16日)
東京午前=豪ドルは就業者数上方修正で底堅い、ドル円はもみ合い
東京午前の為替市場は、ドル円は狭いレンジで推移した。日経平均は下落して始まったものの、その後は徐々に上昇し三桁の上げ幅を見せた。株価の上昇と、東京仲値を本邦複数銀行が強引に上げて値決めをしたことで、一時113.03円までドル円は上がった。しかし昨日も東京仲値の113.50円が壁となり下がったことで、本日も東京仲値以後はドル円の上値が重くなり112円後半まで押し戻された。
欧州通貨は小幅なレンジで、ユーロドルは1.17ドル後半、ポンドドルは1.31ドル後半で取引された。豪ドルは雇用統計に注目が集まったが、発表された10月の就業者数は+3700人で市場予想の+1万7500人よりも弱く、失業率は5.4%と市場予想の5.5%よりも改善されまちまちな結果で、発表されたときは反応薄だった。しかし、その後9月の就業者数を+1万9800人から+2万6600人に上方修正されたことと、正規雇用者数が上方修正された前回の9300人よりも多い、2万4300人だったことで、豪ドルは対ドルで0.7609ドル、対円で85.96円まで上昇した。一方NZドルは昨日豪ドル売り、NZドル買いが大きく出た反動で、NZドル売りになり、対ドルでは0.6851ドル、対円では77.37円まで弱含んだ。2通貨の強弱が分かる豪ドル/NZドルは1.1023NZドルから1.1093ドルまで豪ドルが上昇した。
東京午後=日経平均の上昇でドル円一時113.11円まで
東京午後のドル円は日経平均が上げ幅を拡大したことと、米10年債利回りが2.345%近辺まで上がったことで、113.11円まで上昇した。しかし中国の特使が明日北朝鮮を訪問することもあり、今後の北朝鮮情勢が不透明なため、大きくドル円を買う地合いにもならなかった。欧州通貨は午前中と変わらず小幅なレンジのままで、ユーロドルは1.17ドル後半、ポンドドルは1.31ドル後半で取引された。
クロス円はドル円が底堅かったため堅調に推移し、ユーロ円は133.22円、ポンド円は148.99円、豪ドル円は85.96円まで上値を広げた。午前中失業率が5.4%まで改善され、9月の就業者数が上方修正されたことで、豪ドル/ドルは0.7609ドルまで上がったが、昨日の7-9月期の賃金指数が伸びていなかったこともあり、上値を追いかけて買うには限界で、豪ドル/ドルは0.7590ドル前後まで戻した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年11月16日(木)19時45分
LDN午前=株反発・米債利回り上昇で、ドル円113円前半
ロンドンタイム午前の為替相場では小動きも、ドル円・クロス円が底堅い動き。昨日の世界同時株安の動きが後退し、日経平均の大幅反発に続き欧州株も軒並み買いが優勢となった。また、米10年債利回りが2.36%台に上昇し、ドル円は113.33円まで上値を伸ばした。
クロス円も小じっかり。ユーロ円は133.46円、豪ドル円は86.03円、加ドル円は88.80円まで強含み、NZドル円は77円半ばで下げ渋った。ややドル買いが優勢となる中、ユーロドルは1.1801ドルを頭に1.17ドル後半で上値の重い動きとなった。ユーロ圏10月消費者物価指数(HICP)・確報値は前年比+1.4%と市場予想と一致し、速報値の+1.5%から下方修正された。また、豪ドル/ドルは0.75ドル後半、ドル/加ドルは1.27加ドル後半で動意が鈍く、NZドル/ドルは0.68ドル半ばで軟調な動き。
ポンドはやや買いが優勢で、ポンドドルは1.3197ドル、ポンド円は149.46円まで上昇した。英10月小売売上高(自動車燃料含む)は前月比+0.3%と、市場予想を上回った。また、一部報道によると、メイ英首相は来月の第1週に欧州連合(EU)離脱の清算金を200億ポンド引き上げる準備を進めるもよう。EU側と英国の清算金をめぐる見解の相違が難航している離脱交渉の大きな要因となっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年11月16日(木)19時38分
LDN序盤まとめ=ドル円113円前半、欧州株も反発
・昨日の世界株同時安が巻き戻され、欧州主要株価指数も反発
・リスク回避の円買いが後退し、ドル円は113円前半で小じっかり
・予想比上振れの英小売売上高も好感し、ポンドはやや買いが優勢
・時間外の米10年債利回りは2.36%台に上昇
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年11月16日(木)19時21分
ドル・円は高値圏、ポンド・円上昇にも連れる
[欧米市場の為替相場動向]
ドル・円は113円20銭台と本日高値圏で推移。米10年債利回りが2.36%台に水準を切り上げたことで、ドル買いが強まったようだ。また、欧州株高や米株高観測もドル買い・円売りの流れを支援。さらに、18時半に発表された英国の10月小売売上高の予想上振れが好感され、ポンド・円が上昇し、ドル・円を小幅に押し上げたもよう。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は113円09銭から113円26銭。、ユーロ・円は133円26銭から133円44銭、ユーロ・ドルは1.1772ドルから1.1797ドルで推移。
Powered by フィスコ
2024年09月12日(木)の最新のFXニュース
-
クロス円、底堅い 堅調な日経平均を眺めユーロ円は157.10円台(13:14)
-
ユーロドル、1.10ドルから1.09ドル半ばまで買い優勢(12:47)
-
ドル・円:ドル・円は伸び悩み、円買いが下押し(12:42)
-
日経平均後場寄り付き:前日比920.47円高の36540.24円(12:36)
-
上海総合指数0.05%安の2720.400(前日比-1.395)で午前の取引終了(12:33)
-
ドル・円は伸び悩み、円買いが下押し(12:21)
-
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、底堅い(12:07)
-
日経平均前場引け:前日比985.85円高の36605.62円(11:39)
-
ハンセン指数スタート0.40%高の17177.30(前日比+68.59)(10:52)
-
ドル円、一時142.20円台の日通し安値に迫る 日銀審議委員のタカ派的な見解を受け(10:26)
-
ドル円、一時142.40円台まで下押し 田村審議委員の発言後(10:09)
-
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、強含み(10:03)
-
ドル・円:ドル・円は142円85銭まで強含み(09:51)
-
ドル円・クロス円、しっかり 日経平均は1100円超の大幅高(09:09)
-
日経平均寄り付き:前日比565.85円高の36185.62円(09:02)
-
日・8月国内企業物価指数:前年比+2.5%で市場予想を下回る(08:57)
-
ドル円 142.60円台でじり高、8月輸入物価指数は前年比+2.6%(08:55)
-
NY金先物は伸び悩み、ドル安一服で利食い売りが増える(08:50)
-
ドル円 142.60円前後、SGX日経225先物は36665円でスタート(08:33)
-
ドル・円は主に142円台で推移か、米国株高を意識してドルは下げ渋る可能性も(08:16)
-
ドル円、底堅い流れ継続 昨日高値を上抜けて142.59円まで上昇(08:16)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.02%高、対ユーロ0.06%高(08:10)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ124.75ドル高(速報)、原油先物1.56ドル高 (08:07)
-
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小高い(08:06)
-
東京為替見通し=ドル円、0.25%利下げ観測で堅調推移 田村日銀委員の見解に要警戒か(08:00)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月12日(木)12時12分公開
米ドル/円はレンジ相場を続けたあとにずるっと円高に振れるサイクルを繰り返すことを想定。その先は昨年安値127円台がター… -
2024年09月12日(木)10時01分公開
ドル円一時円高!米8月CPI受け大幅利下げ観測後退?日銀はタカ派+米利下げ織り込み過ぎ→ドル円難解。 -
2024年09月12日(木)06時56分公開
9月12日(木)■『自民党総裁選告示(投開票は27日)』と『ECB金融政策の発表&ラガルドECB総裁の記者会見』、そし… -
2024年09月11日(水)15時59分公開
レンジを切り下げてきているユーロ円155円台に、大注目のTV討論でリスクオフに傾きドル円140円台へ -
2024年09月11日(水)12時00分公開
米国株が下落しても上昇してもCFDなら利益を狙える!楽天証券「楽天CFD」に世界のマーケットがより身近になる銘柄、「米… - おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 9月11日(水)■『米大統領選テレビ討論会』と『米国の消費者物価指数の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 9月12日(木)■『自民党総裁選告示(投開票は27日)』と『ECB金融政策の発表&ラガルドECB総裁の記者会見』、そして『米国の生産者物価指数の発表』に注目!(羊飼い)
- レンジを切り下げてきているユーロ円155円台に、大注目のTV討論でリスクオフに傾きドル円140円台へ(持田有紀子)
- ドル円142円前半!世界的な利下げサイクル入り意識。本日は米大統領選TV討論会や米8月CPIに注目集まる!(FXデイトレーダーZERO)
- ユーロ/米ドル1時間足レンジの上で買い、下で売る応用編の戦略を米雇用統計前に仕掛けた。どちらも損切りだったが、応用編は基本の日足を学ぶ方の反面教師や参考になる(田向宏行)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)