ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年12月25日(月)のFXニュース(1)

  • 2017年12月25日(月)08時40分
    ドル・円は113円台前半で推移か、クリスマスで主要通貨の取引は動意薄となる見込み

     22日のドル・円相場は、東京市場では113円27銭から113円43銭まで上昇。欧米市場では113円45銭から113円25銭まで反落し、113円30銭で取引を終えた。

     本日25日のドル・円は、113円台前半で推移か。海外主要市場はクリスマス休場となっており、新規材料は乏しいことから、主要通貨の取引は動意薄の展開となりそうだ。

     米税制改革法案の成立や2018年1月19日までの新たなつなぎ予算案の可決を好感したドル買いが一服。主要経済指標の発表もなく材料不足の中、ドル・円は113円台前半で小動きとなっている。本日はクリスマス休暇で欧米市場の参加者が少なく、全体的に動意に乏しい展開が予想される。

     また、明日26日に発表される11月の全国消費者物価コア指数や10月の米S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数の発表を控えて内容を見極めたいとの思惑から、手控えムードも広がっている。本日の東京市場では日経平均株価の動向をながめ、113円台前半でレンジ内取引となりそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月25日(月)08時03分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物はクリスマスの祝日で休場

    GLOBEXのナスダック100ミニ先物はクリスマスの祝日で休場

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月25日(月)08時01分
    円建てCME先物はクリスマスの祝日で休場

    円建てCME先物はクリスマスの祝日で休場。為替市場では、ドル・円は113円20銭台、ユーロ・円は134円20銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月25日(月)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、クリスマスとOP(113.00-50円)で動意に乏しい展開か

     NY外国為替市場では、ドル円は113.25円まで若干レンジの下限を広げて上値重く推移するも、狭いレンジ取引に終始したトランプ米大統領は、暫定予算と10年で1兆5000億ドルの大型減税を実施する税制改革法案に署名した。ユーロドルは、スペイン・カタルーニャ州議会選を経て、同州を巡る混乱が長期化する懸念で上値は重いものの、1.18ドル前半では下げ渋った。

     本日の東京市場のドル円は、海外市場がクリスマスで休場のため動意に乏しい展開が予想される。
     28日のNYカットのオプションが113.00円と113.50円に控えており、閑散取引の中での値動きを抑制することが予想される。
     ドル買い材料は、本邦金融機関の年末に向けたドル資金需要、トランプ米政権の税制改革案の成立、つなぎ予算の延長で連邦政府機関の閉鎖が回避されたことなどが挙げられる。
     ドル売り材料は、中東や朝鮮半島情勢の地政学リスクへの警戒感、ロシアゲート疑惑の深刻化懸念などが挙げられる。
     朝鮮半島情勢では、国連安全保障理事会が北朝鮮への追加経済制裁決議を全会一致で採択したことに対して、北朝鮮外務省が「朝鮮半島や地域の平和と安定を破壊する戦争行為であり、全面的に排撃する」としたことで予断を許さない状況が続いている。
     ロシアゲート疑惑では、下院情報特別委員会が、トランプ米政権のバノン前首席戦略官とトランプ陣営で選対本部長を務めたルワンドウスキ氏に対して議会証言を求めていることで、予断を許さない状況が続いている。
     ドル売りオーダーは、現時点では113.70円(超えるとストップロス)、113.80円(超えるとストップロス)、113.90円、114.00-10円、ドル買いオーダーは、112.50-90円(割り込むとストップロス)、112.10-30円に観測されている。
     ユーロドルは、欧州金融機関の年末に向けたレパトリ(外貨建て資産売却・ユーロへ資金還流)で底堅い展開が予想されるものの、スペインのカタルーニャ自治州議会選挙での分離独立派の勝利、メルケル独首相の大連立協議の難航、イタリア議会解散総選挙への警戒感などから上値は限定的か。

  • 2017年12月25日(月)08時00分
    12月25日の主な指標スケジュール

    12月25日の主な指標スケジュール
    12/25 予想 前回
    14:00 (日)景気一致指数(CI)・改定値 10月 N/A 116.5
    14:00 (日)景気先行指数(CI)・改定値 10月 N/A 106.1

  • 2017年12月25日(月)07時08分
    ドル円113.35円近辺、海外市場の多くが休場で動意見込めないか

     ドル円は113.35円近辺、ユーロドルは1.18ドル半ば、ユーロ円は134円前半でもみ合い。本日は海外市場のほとんどがクリスマス休暇で、動意は見込まれそうもない。

  • 2017年12月25日(月)06時40分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    10:10  国債買い入れオペ(残存期間5年超10年以下と10年超)(日本銀行)    


    <海外>
    19:25  ブ・週次景気動向調査    

      米・英・独・仏・欧・豪・NZ・加・スイス・香港・韓国・ブ・印・株式市場は休場 

    Powered by フィスコ

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム