【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2018年01月25日(木)のFXニュース(7)
-
2018年01月25日(木)20時36分
ドル・円は109円00銭から109円27銭で推移
[欧米市場の為替相場動向]
25日のロンドン外為市場では、ドル・円は109円00銭から109円27銭で推移している。利益確定のドル買いが先行した後は、ムニューシン米財務長官の発言に目立った反応はみられず、109円台前半で小動きになっている。
ユーロ・ドルは1.2389ドルから1.2433ドルで推移し、ユーロ・円は135円26銭から135円55銭で推移している。
ポンド・ドルは1.4233ドルから1.4293ドルまで上昇。ドル・スイスフランは0.9408フランから0.9440フランで推移している。
Powered by フィスコ -
2018年01月25日(木)20時09分
東京為替サマリー(25日)
東京午前=仲値でドル買いも、その後はドル安トレンド再開
東京午前のドル円は、ゴトー日(5・10日)ということで、東京仲値にドル買い・円売り需要が多く、本邦勢を中心にドル円は一時109.47円まで買い上げられた。しかしドル売りのトレンドが継続されていることもあり、仲値後はじり安になり109.03円まで戻された。クロス円も仲値前後に上昇し、ユーロ円は135.72円、ポンド円は155.73円まで一時上がったが、ドル円と同様に135.44円前後、155.40円近辺まで戻した。日経平均は円高を嫌気し217円安の23723円で前引けした。
欧州通貨もドル円の上昇に連れてドル買いに一時なりユーロドルは1.2385ドル、ポンドドルは1.4215ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9467CHFまでドル高になった。しかしドル円の下落とともに、ドル安トレンドが再開し、ユーロドルは2014年12月23日以来の1.2428ドル、ポンドドルは1.4274ドル、ドルCHFは0.9440CHFに戻った。早朝に発表された、NZの10-12月期の消費者物価指数が、前年比で+1.6%と市場予想+1.9%を下回ったことを受けて、NZドル/ドルは0.7326ドル、NZドル円は80.01円まで弱まったが、他通貨同様にドル売りになると対ドルでは0.7381ドル、対円では80.53円まで下げ幅のほぼ半値ほど戻した。豪ドルは堅調で、豪ドル/ドルは昨日の高値を更新し0.8086ドル、豪ドル円は88.26円までじり高なった。ドル/加ドルは1.2316加ドルまでドル売りになった。
東京午後=ドル全面安、欧州中央銀行(ECB)発表前もユーロドルは堅調
東京午後の為替市場は、ドル円は108.92円まで弱含んだあとは109.00円をはさみもみ合いになったが、東京OPカット後に108.87円まで再び弱含んだ。、欧州中央銀行(ECB)の理事会と、その後のドラギECB総裁の記者会見を控えている、ユーロドルは1.2449ドルまでじり高。ポンドドルは1.43ドル台を回復し、その後は1.4300ドル前後を挟んで取引された。ドル/スイスフラン(CHF)は0.9419CHFまで下がった。日経平均は円高の影響で271円安の23669円で大引けした。
クロス円は、ユーロ円は135円半ばでほぼ本日のレンジの真ん中で取引され、ポンド円は155円後半、CHF円は115.60円前後で堅調だった。
オセアニア通貨は堅調だった。弱いCPIにもかかわらず、NZドル/ドルは0.73ドル後半、NZドル円は88円前半で底堅かった。豪ドル/ドルは0.8106ドル、豪ドル円は88.33円まで上昇したが、その後も堅調に推移した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年01月25日(木)19時53分
LDN午前=ドル円108円後半で売り一服、ECB総裁の会見待ち
ロンドンタイム午前の為替相場は東京タイムの流れを引き継ぎ、ドル売りが継続した。ただ、売りが一巡すると、ドル安の行き過ぎ感や欧州中央銀行(ECB)理事会の金融政策イベントを控え徐々に様子見ムードが強まった。昨日に「弱いドルは貿易にとっては良いこと」との発言でドル売りを加速させたムニューシン米財務長官は、「長期的にドルの水準は米経済の強さを反映」、「短期的なドルの動きには懸念していない」と、前日の発言をやや修正した。
ドル円は108.74円まで昨年9月11日以来の安値を塗り替えた後は109円前後で小動き。ユーロドルは1.2459ドルまで2014年12月以来の高値を更新し、1.24ドル前半でもみ合い。ECBは本日の理事会で金融政策の据え置きが見込まれる。ただ、最近ユーロが急伸し、ドラギ総裁が会見でユーロ高のけん制発言も警戒されている。ポンドドルは1.4329ドル、豪ドル/ドルは0.8119ドル、NZドル/ドルは0.7392ドルまで買われた。ドル/加ドルは1.2293加ドルまで加ドル安となった。
連日ドル主導の相場展開が続く中、クロス円は方向感が鈍く、ユーロ円は135円前半、ポンド円は155円半ば、豪ドル円は88円前後、NZドル円は80円前半、加ドル円は88円半ばを中心に小幅の上下にとどまった。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年01月25日(木)19時38分
NY為替見通し=ECB総裁、ユーロ高けん制発言が出るかに注目
ドル売りの地合いは変わらず、ドル円は108.74円まで昨年9月11日以来の安値を塗り替えた。その後は109円前後で戻りの鈍い動きが続いている。
今晩はドラギ・欧州中央銀行(ECB)総裁の会見に注目。ECBは本日の理事会で金融政策の据え置きが見込まれる。ただ、最近のユーロが対ドルで2014年12月、対円で2015年10月以来の高い水準まで上昇するなど、ユーロが急伸しており、ドラギ総裁がユーロ高をけん制する発言が出る可能性はある。ユーロドル主導にドルの買い戻しが進めば、ドル円も反発しそうだ。最近のドル安に行き過ぎ感もあるだけに、調整も入りやすい。また、ダボス会議で、トランプ米大統領の講演も予定されており、その講演内容にも注目したい。「貿易不均衡是正」を強く訴えれば、同大統領の発言がドル売りに拍車をかける可能性はある。
・想定レンジ上限
ドル円は日足一目均衡表・転換線の110.23円近辺が上値めど。・想定レンジ下限
ドル円は昨年9月11日の安値108.09円が下値めど。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年01月25日(木)19時26分
ドル・円は戻りが鈍い、米財務長官発言に反応薄
[欧米市場の為替相場動向]
ドル・円は戻りが鈍く、足元は109円付近でもみ合う展開。ムニューシン米財務長官が「ドル安は貿易収支の面で有益」、「為替市場の自由な取引を支持している」と述べているが、今のところ目立った反応はないもよう。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円00銭から109円27銭。ユーロ・円は135円25銭から135円55銭、ユーロ・ドルは1.2389ドルから1.2433ドルで推移。
Powered by フィスコ -
2018年01月25日(木)18時41分
東京為替概況:ドル・円はもみ合い、米財務長官発言受けたドル売りで一時108円74銭
今日の東京市場で、ドル・円はもみ合い。109円47銭まで上昇後、いったん108円74銭まで下落した。国内勢の実需的なドル買いや短期筋の利益確定のドル買いが先行。その後、前日のムニューシン米財務長官のドル安歓迎発言を材料にドル売りが再燃した。円高進行を受けて日経平均株価が続落となり、それが円買いにつながる面もあった。
ユーロ・円は135円32銭から135円72銭でもみ合い。ユーロ・ドルは1.2385ドルまで下落後、1.2459ドルまで上昇した。
・17時時点:ドル・円109円00-10銭、ユーロ・円135円35-45銭
・日経平均:始値23750.65円、高値23828.40円、安値23649.03円、終値23669.49円
(前日比271.29円安)Powered by フィスコ -
2018年01月25日(木)18時31分
ドル・円は109円台を維持、ユーロ・ドルは安値圏
[欧米市場の為替相場動向]
ドル・円は欧州市場で109円台を維持。本日もムニューシン米財務長官の発言が伝えられたが、ドル安歓迎はみられず、短期筋がいったんドルの買い戻しに動き、109円27銭に反発した。
ユーロ・ドルは一時1.2389ドルまで下落した。18時に発表されたドイツの1月IFO企業景況感指数は予想と前回を上回ったが、今のところ戻りは限定的になっている。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円01銭から109円27銭。ユーロ・円は135円26銭から135円49銭、ユーロ・ドルは1.2389ドルから1.2420ドルで推移。
Powered by フィスコ -
2018年01月25日(木)18時30分
南ア・12月卸売物価指数(前月比)
南ア・12月卸売物価指数(前月比)
前回:+0.5% 予想:+0.6% 結果:+0.6%
南ア・12月卸売物価指数(前年比)
前回:+5.1% 予想:+5.2% 結果:+5.2%
Powered by セントラル短資FX -
2018年01月25日(木)18時02分
【速報】独・1月IFO企業景況感指数は予想を上回り117.6
日本時間25日午後6時に発表された独・1月IFO企業景況感指数は予想を上回り、117.6となった。
【経済指標】
・独・1月IFO企業景況感指数:117.6(予想:117.0、12月:117.2)Powered by フィスコ -
2018年01月25日(木)18時00分
独・1月IFO企業景況感指数
独・1月IFO企業景況感指数
前回:117.2 予想:117.0 結果:117.6
Powered by セントラル短資FX -
2018年01月25日(木)17時49分
【ディーラー発】ドル円、戻り売り優勢(欧州午前)
ムニューシン米財務長官による「私のドルに関する昨日のコメントは一貫している」との発言が伝わると、ドル円は昨日の安値を割り込み一時108円73銭付近まで下値を拡大。また、ユーロドルが1.2459付近まで続伸し、ポンドドルが1.4327付近まで値を伸ばすなど、序盤は米主要閣僚の保護主義的な発言を嫌気したドル売りが進展。その後、欧州勢の本格参入に伴いドル円は再び109円26銭付近まで反発したものの、同水準では戻り売りが優勢となっている。17時49分現在、ドル円109.177-187、ユーロ円135.406-426、ユーロドル1.24022-030で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2018年01月25日(木)17時40分
ドルに調整戻し、ドル円は109.25円近辺
大幅に進んでいるドル安にやや調整が入り、ドル円は109.25円近辺に水準を戻した。また、ユーロドルは1.24ドル割れに押し戻され、ポンドドルは1.42ドル半ば、豪ドル/ドルは0.8070ドル近辺、NZドル/ドルは0.73ドル半ばで推移。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年01月25日(木)17時36分
欧州主要株価指数一覧
イギリス FT100
終値 :7643.63
前日比:+0.20
変化率:+0.00%フランス CAC40
終値 :5495.65
前日比:+0.49
変化率:+0.01%ドイツ DAX
終値 :13363.01
前日比:-51.73
変化率:-0.39%スペイン IBEX35
終値 :10578.30
前日比:+15.30
変化率:+0.14%イタリア FTSE MIB
終値 :23741.49
前日比:+118.87
変化率:+0.50%アムステルダム AEX
終値 :565.64
前日比:-0.40
変化率:-0.07%ストックホルム OMX
終値 :1619.07
前日比:-12.14
変化率:-0.74%スイス SMI
終値 :9517.06
前日比:-30.51
変化率:-0.32%ロシア RTS
終値 :1302.21
前日比:+9.89
変化率:+0.77%イスタンブール・XU100
終値 :119163.50
前日比:-484.90
変化率:-0.41%Powered by フィスコ -
2018年01月25日(木)17時28分
ドル・円はもみ合い、米財務長官発言受けたドル売りで一時108円74銭
今日の東京市場で、ドル・円はもみ合い。109円47銭まで上昇後、いったん108円74銭まで下落した。国内勢の実需的なドル買いや短期筋の利益確定のドル買いが先行。その後、前日のムニューシン米財務長官のドル安歓迎発言を材料にドル売りが再燃した。円高進行を受けて日経平均株価が続落となり、それが円買いにつながる面もあった。
ユーロ・円は135円32銭から135円72銭でもみ合い。ユーロ・ドルは1.2385ドルまで下落後、1.2459ドルまで上昇した。
・17時時点:ドル・円109円00-10銭、ユーロ・円135円35-45銭
・日経平均:始値23750.65円、高値23828.40円、安値23649.03円、終値23669.49円(前日比271.29円安)【経済指標】
・NZ・10-12月期消費者物価指数:前年比+1.6%(予想:+1.9%、7-9月期:+1.9%)【要人発言】
・格付け会社S&P
「豪格付け、“AAA/A-1+”で据え置き、見通しは引き続きネガティブ」Powered by フィスコ -
2018年01月25日(木)17時00分
米10年債利回りはやや低下、ドル円は108.90円近辺
ドル売りが一服し、ドル円は一時109.10円近辺まで持ち直したが引き続き上値は重く、108.90円近辺に押し戻された。また、ユーロドルは1.24ドル前半、ポンドドルは1.42ドル後半、豪ドル/ドルは0.80ドル後半、NZドル/ドルは0.73ドル後半で底堅く推移。
時間外の米10年債利回りは2.63%近辺でやや低下気味。ただ、最近は金利動向とドルの動きに相関が弱くなっている。ドルの軟調が続く一方で、米10年債利回りは約3年半ぶりの高い水準で推移している。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年09月19日(木)の最新のFXニュース
-
[NEW!]円建てCME先物は18日の225先物比190円高の36370円で推移(06:06)
-
[NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・18日 ドル円、小反落(06:06)
-
【速報】米・7月対米証券投資のネット長期有価証券は+1354億ドル(05:33)
-
9月18日のNY為替・原油概況(05:02)
-
【速報】米株下落に転じる、ダウ100ドル安、荒い展開(04:53)
-
ドル、買い戻し優勢 ユーロドルは1.1097ドルと日通し安値(04:51)
-
【速報】ドル・円142.30円、金利やドルが上昇に転じる(04:35)
-
ドル円、FOMC前の水準を超える 142.31円まで上昇(04:25)
-
【パウエルFRB議長】「長期のインフレ期待は依然、概ね抑制されている」(04:15)
-
【パウエルFRB議長】「後れを取らないという決意のあらわれだ」(04:13)
-
【市場反応】FOMC0.5%利下げ決定、ドル売り(04:13)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、軟調(04:07)
-
【パウエルFRB議長】「インフレを巡る勝利宣言はしない」(04:04)
-
ドル円、下げ渋り FRB議長「FRBは急いでいない」(03:55)
-
【パウエルFRB議長】「バランスシート縮小終了を考えていない」(03:52)
-
【パウエルFRB議長】「政策はリスク対処に良い位置にある」(03:44)
-
【FOMC声明】「適切であれば、ペース加速、減速、あるいは利下げ休止も可能」(03:42)
-
【パウエルFRB議長】「消費支出の伸びは依然弾力性がある」(03:38)
-
【パウエルFRB議長】「会合ごとに政策決定」(03:37)
-
【パウエルFRB議長】「労働市場は過剰なひっ迫から冷え込んだ」(03:36)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ98ドル高、原油先物0.07ドル安(03:35)
-
【パウエルFRB議長】「失業率は上昇も依然低い水準」(03:33)
-
【パウエルFRB議長】「インフレはピークから大幅に低下」(03:32)
-
【パウエルFRB議長】 「FRBは経済の強さを維持することを公約」(03:31)
-
ユーロドル、堅調 1.1179ドルまで上値を伸ばす(03:21)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月18日(水)15時24分公開
米消費も生産も強めでFOMCの利下げ幅いまだ微妙、にわかに濃厚な見立ての50ベーシスだがやぶ蛇にも? -
2024年09月18日(水)13時15分公開
株価指数バイナリーオプション(GMOクリック証券)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月18日(水)13時00分公開
IG証券(バイナリーオプション)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月18日(水)12時45分公開
外為オプション(GMOクリック証券)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月18日(水)12時30分公開
オプトレ!(GMO外貨)の特徴やおすすめポイントを解説! - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 9月18日(水)■『FOMC金融政策の発表&パウエルFRB議長の記者会見』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『日本の金融政策への思惑(今週20日に金融政策の発表を予定)』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は140円割れならさらなるダウンサイドリスクに警戒!ほぼ決定的と見られた9月FOMCの0.25%利下げは「ニック砲」で混迷!0.50%の利下げが必要な理由とは?(志摩力男)
- ダウ理論で縦方向の相場が動く値段を把握しつつ、イベントスケジュールで横方向のタイミングを確認すれば、イベント前にポジションやリスクを管理する戦略を考えられる(田向宏行)
- 夜中にFOMC結果→利下げ幅とドットチャートに注目!0.25%利下げでドル買い、0.5%利下げでドル売り?(FXデイトレーダーZERO)
- 米消費も生産も強めでFOMCの利下げ幅いまだ微妙、にわかに濃厚な見立ての50ベーシスだがやぶ蛇にも?(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)