ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2018年02月09日(金)のFXニュース(3)

  • 2018年02月09日(金)08時36分
    ドル円108.59円前後で弱含み、SGX日経225先物は21190円で寄付

     ドル円は、シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)が、21190円で寄り付いたことで108.59円前後で弱含み。ユーロ円は133.14円前後、ポンド円は151.33円前後で推移。

  • 2018年02月09日(金)08時20分
    ドル円 108.56円まで弱含み、米株先物は重い展開続く

     ダウ平均先物が100ドル超の下げと重い展開が続き、ドル円は108.56円まで弱含み。ユーロ円が133.10円付近、ポンド円も151円前半で上値が重い。

  • 2018年02月09日(金)08時15分
    円建てCME先物は8日の225先物比800円安の21140円で推移

    円建てCME先物は8日の225先物比800円安の21140円で推移している。為替市場では、ドル・円は108円60銭台、ユーロ・円は133円10銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月09日(金)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、日経平均株価の下落で軟調推移か

     NY為替市場のドル円は、ダウ平均が1032ドルの下落となったことで108.58円まで下落した。ユーロ円は132.94円、豪ドル円は84.55円、NZドル円は78.29円まで下落した。
     イングランド銀行(BOE)は、政策金利を0.50%に据え置き、資産購入枠も4350億ポンドで据え置いたが、議事録で早期の利上げの可能性に言及、カーニーBOE総裁もタカ派発言をしたことで、ポンドドルは1.4067ドルまで急伸した。

     本日の東京市場のドル円は、ダウ平均が1032ドル安で引けたことで日経平均株価の下落が予想されることで、軟調推移が予想される。
     ダウ平均は、恐怖指数( VIX)が30台まで上昇したことで、過去2番目となる1032ドル安の23860ドルで引けている。シカゴ日経先物3月限(円建て)も21170円(-770円)まで下落しており、本日の日経平均株価は大幅に続落することが予想される。恐怖指数( VIX)に絡む株売りは、NY時間の4:00頃にベガが算出され、1000倍の売り注文が出されている。ゴルディロックス相場が長期間続いたことで終焉に伴うポジションの手仕舞いも相応に長引く可能性が警戒されている。
     ドル円は日米株安を受けたリスク回避の円買い圧力が強まることが予想されるものの、米系ヘッジファンド勢の日本株売り、円売り・ドル買いも予想されることで、円高のスピードは緩慢なのかもしれない。
     ドル円の攻防の分岐点は、日銀短観12月調査の大企業・製造業の2017年度の想定為替レート110.18円、下期の想定為替レート109.66円であり、下回っている限り、3月期末決算に向けた輸出製造業からのドル売り圧力は強まり、株価も軟調に推移することが予想される。
     ドル売りオーダーは、現時点では110.00円、110.30円、110.50-60円、111.00円、ドル買いオーダーは、108.50円、118.20円、108.00円に観測されている。
     ユーロドルは、ドラギECB総裁のユーロ高への懸念表明、ノボトニー・オーストリア中銀総裁による米国のドル安誘導へのけん制発言を受けて軟調推移が予想される。

  • 2018年02月09日(金)08時00分
    2月9日の主な指標スケジュール

    2月9日の主な指標スケジュール
    2/9 予想 前回
    08:50 (日)マネーストックM2 前年同月比 1月 3.6% 3.6%
    09:30 (豪)住宅ローン件数 前月比 12月 -1.0% 2.1%
    10:30 (中)消費者物価指数(CPI) 前年同月比 1月 1.5% 1.8%
    10:30 (中)生産者物価指数(PPI) 前年同月比 1月 4.3% 4.9%
    13:30 (日)第三次産業活動指数 前月比 12月 0.2% 1.1%
    15:45 (ス)失業率 1月 3.4% 3.3%
    16:45 (仏)鉱工業生産指数 前月比 12月 0.1% -0.5%
    18:30 (英)製造業生産指数 前月比 12月 0.3% 0.4%
    18:30 (英)鉱工業生産指数 前月比 12月 -0.9% 0.4%
    18:30 (英)貿易収支 12月 -115.50億GBP -122.31億GBP
    22:30 (カ)新規雇用者数 1月 1.00万人 7.86万人
    22:30 (カ)失業率 1月 5.8% 5.7%
    24:00 (米)卸売在庫 前月比 12月 0.2% 0.8%

  • 2018年02月09日(金)07時59分
    NY金先物は反発、欧米株安を意識した買いが増える

    COMEX金4月限終値:1319.00 ↑4.40

     8日のNY金先物4月限は反発。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は前日比+4.40ドルの1オンス=1319.00ドルで取引終了。一時1324.50ドルまで買われた。欧米株安を意識して安全逃避的な買いが増えたようだ。ただ、米長期金利が下げ渋ったことやユーロ安・米ドル高の相場展開となったことから、金先物の上げ幅はやや縮小した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月09日(金)07時59分
    NY原油先物は続落、原油在庫増加の思惑や米国株安を嫌気

    NYMEX原油3月限終値:61.15 ↓0.64

     8日のNY原油先物3月限は続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は前日比−0.64ドルの61.15ドルで取引を終えた。一時60.59ドルまで下落した。原油、ガソリン在庫増加の思惑や米国株の大幅続落を意識して、原油先物の上値は一段と重くなった。ユーロ安・米ドル高の相場展開となったことも原油先物の反発を抑える一因となった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月09日(金)07時44分
    NY金先物は反発、欧米株安を意識した買いが増える

    COMEX金4月限終値:1319.00 ↑4.40

     8日のNY金先物4月限は反発。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は前日比+4.40ドルの1オンス=1319.00ドルで取引終了。一時1324.50ドルまで買われた。欧米株安を意識して安全逃避的な買いが増えたようだ。ただ、米長期金利が下げ渋ったことやユーロ安・米ドル高の相場展開となったことから、金先物の上げ幅はやや縮小した。


    ・NY原油先物:続落、原油在庫増加の思惑や米国株安を嫌気

    NYMEX原油3月限終値:61.15 ↓0.64

     8日のNY原油先物3月限は続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は前日比−0.64ドルの61.15ドルで取引を終えた。一時60.59ドルまで下落した。原油、ガソリン在庫増加の思惑や米国株の大幅続落を意識して、原油先物の上値は一段と重くなった。ユーロ安・米ドル高の相場展開となったことも原油先物の反発を抑える一因となった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月09日(金)07時44分
    2018年のテーマ、インフレ加速

     2017年は、欧州中央銀行(ECB)や連邦準備制度理事会(FRB)がこぞって、インフレがなかなか上昇しないと疑問を投げかけた。米FRBのイエレン前議長を含めFOMCメンバーも労働市場の改善がインフレにつながらないことに疑問をいだいていた。米国は利上げに転じたにも関わらず、米国の長期債は低水準にとどまった。

    しかし、2018年に入ると同時に突然、インフレ過熱への脅威が広がった。ヘッジファンド運用のポールチューダージョーンズ氏は、インフレが猛烈な勢いで出現する可能性を警告。米労働省が発表した1月雇用統計で、雇用の伸びが予想を上回っただけでなく、賃金の伸びも予想を上回り、労働市場のひっ迫が証明された。

    また、米労働省が8日に発表した最新週次新規失業保険申請件数は22.1万件と、増加予想に反して前回から減少し、45年ぶり低水準近辺となった。また、変動が少ない4週平均は1973年以降45年ぶり低水準。失業保険継続受給者数も192.3万人と、予想を下回ったほか、前回から減少した。この結果も労働市場がひっ迫している証拠となった。

    加えて、英国中央銀行は金融政策決定会合で、市場の予想通り金融政策を据え置いたが、インフレ報告の中で、成長見通しを引き上げ。カーニー総裁はインフレに対処するための利上げが「想定より早期かつ大幅になる」と、早期利上げの必要性を指摘した。金利先物市場では5月の利上げ確率が50%に跳ね上がった。

    投資家のインフレや金利の急伸への脅威が一段と高まり、株式相場は大幅に下落。ただ、金利上昇は市場の変動率を引き上げる一因となるものの、経済の一段の成長が株式相場にマイナスに影響するとは考えにくい。NY連銀のダドリー総裁も、最近の株式相場の下落が大したことはなく、経済への意味はないと指摘。米ダラス連銀のカプラン総裁も「株価の下落は健全」としている。2008年のように金融危機、景気後退などの非常事態時の株安と違い、経済の成長が上振れるリスクがある中、インフレが生まれるのはむしろ好感材料と思われる。株式市場の下落も、カプラン米ダラス連銀総裁が指摘しているとおり、むしろ「健全な調整」と見られる。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月09日(金)07時41分
    NY市場動向(取引終了):ダウ1032.89ドル安(速報)、原油先物1.37ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 23860.46 -1032.89  -4.14% 24903.68 23849.23       30
    *ナスダック   6777.16 -274.82   -3.90%  7073.99  6776.77  333 2077
    *S&P500      2581.00 -100.66   -3.75%  2685.27  2580.56   16  489
    *SOX指数     1218.66  -53.84   -4.23%
    *225先物     21290 大証比 -650   -2.96%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     108.72   -0.61   -0.56%   109.78   108.58
    *ユーロ・ドル   1.2249 -0.0015   -0.12%   1.2295   1.2212
    *ユーロ・円    133.18   -0.91   -0.68%   134.80   132.94
    *ドル指数      90.29   +0.03   +0.03%   90.57   90.01

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.11   -0.01      2.15    2.10
    *10年債利回り    2.82   -0.02      2.88    2.81
    *30年債利回り    3.13   +0.02      3.17    3.10
    *日米金利差     2.74   -0.10

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      60.42   -1.37   -2.22%   62.09   60.27
    *金先物       1320.8   +6.2   +0.47%   1324.5   1309.0
    *銅先物       307.2   -1.6   -0.50%   311.9   306.2
    *CRB商品指数   191.77   -0.57   -0.29%   192.98   191.43

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7170.69 -108.73   -1.49%  7279.42  7161.31   11   89
    *独DAX     12260.29 -330.14   -2.62% 12541.32 12187.45       30
    *仏CAC40     5151.68 -104.22   -1.98%  5248.44  5129.52   4   36

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月09日(金)07時37分
    ドル円 108.80円前後、ユーロ円が昨年4月以来の一目・雲の下へ

     オセアニア市場のドル円は、108.80円前後で推移。NY午後に108.58円の安値をつけた後は、108円後半を中心に上下している。ユーロ円が133.22円付近の値動き。NYタイムには昨年12月19日以来の133円割れ、その後に133円後半まで戻すも、NY株式市場の軟調さに再び133円前半まで推し戻された。ユーロ円のNY引けが日足一目均衡表・雲の下となるのは、昨年4月以来。本日は133.91円に位置している雲の下限付近が、しばらく重しとなりそうだ。

  • 2018年02月09日(金)07時30分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.55%高、対ユーロ0.66%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           108.73円   -0.60円    -0.55%   109.33円
    *ユーロ・円         133.20円   -0.89円    -0.66%   134.09円
    *ポンド・円         151.25円   -0.52円    -0.34%   151.77円
    *スイス・円         116.17円   +0.34円    +0.29%   115.83円
    *豪ドル・円          84.66円   -0.86円    -1.01%   85.52円
    *NZドル・円         78.53円   -0.60円    -0.76%   79.12円
    *カナダ・円          86.31円   -0.69円    -0.79%   86.99円
    *南アランド・円        8.94円   -0.12円    -1.36%    9.06円
    *メキシコペソ・円       5.76円   -0.06円    -1.02%    5.82円
    *トルコリラ・円       28.40円   -0.33円    -1.13%   28.73円
    *韓国ウォン・円        9.91円   -0.12円    -1.18%   10.03円
    *台湾ドル・円         3.71円   -0.04円    -0.95%    3.74円
    *シンガポールドル・円   81.65円   -0.85円    -1.03%   82.50円
    *香港ドル・円         13.90円   -0.08円    -0.59%   13.98円
    *ロシアルーブル・円     1.86円   -0.03円    -1.37%    1.89円
    *ブラジルレアル・円     33.09円   -0.33円    -1.00%   33.42円
    *タイバーツ・円        3.41円   -0.05円    -1.33%    3.45円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -3.51%   115.51円   107.32円   112.69円
    *ユーロ・円           -1.54%   137.50円   114.85円   135.28円
    *ポンド・円           -0.65%   156.61円   135.60円   152.23円
    *スイス・円           +0.42%   118.61円   107.69円   115.68円
    *豪ドル・円           -3.83%   90.31円   81.49円   88.03円
    *NZドル・円         -1.77%   83.91円   75.68円   79.94円
    *カナダ・円           -3.74%   91.64円   80.57円   89.66円
    *南アランド・円        -1.03%    9.25円    7.77円    9.03円
    *メキシコペソ・円       +0.54%    6.43円    5.48円    5.73円
    *トルコリラ・円        -4.26%   32.39円   28.02円   29.66円
    *韓国ウォン・円        -6.16%   10.68円    9.46円   10.56円
    *台湾ドル・円         -2.23%    3.84円    3.56円    3.79円
    *シンガポールドル・円    -3.14%   85.50円   77.55円   84.30円
    *香港ドル・円         -3.45%   14.87円   13.75円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     -4.72%    2.02円    1.81円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -2.73%   37.45円   32.57円   34.02円
    *タイバーツ・円        -1.50%    3.52円    3.15円    3.46円

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月09日(金)06時40分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    08:50  マネーストック(1月、日本銀行)    
    10:10  国債買い入れオペ(残存期間1年超5年以下と10年超)(日本銀行) 
    13:30  第3次産業活動指数(12月)  0.2%  1.1%
    14:00  国債・借入金・政府保証債務残高(12月)    


    <海外>
    10:30  中・消費者物価指数(1月)  1.5%  1.8%
    10:30  中・生産者物価指数(1月)  4.2%  4.9%
    16:00  ブ・FIPE消費者物価指数(週次)(2月7日まで1カ月間)    0.52%
    18:30  英・鉱工業生産指数(12月)  -0.9%  0.4%
    18:30  英・商品貿易収支(12月)    122.31億ポンド
    19:30  露・ロシア中央銀行が政策金利発表  7.50%  7.75%
    20:00  ブ・小売売上高(12月)    0.7%
    22:30  加・失業率(1月)  5.8%  5.7%
    24:00  米・卸売在庫(12月)  0.2%  0.2%

      第23回冬季五輪・平昌大会開会(25日まで)    
      韓・日韓首脳会談、安倍首相が平昌五輪開会式に出席    

       注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月09日(金)06時26分
    2月8日のNY為替・原油概況

     8日のニューヨーク外為市場でドル・円は、109円73銭から108円58銭まで下落した。

    米国の週次新規失業保険申請件数が予想外に減少し45年ぶり低水準付近となったことや、英国中央銀行が金融政策決定会合で早期で大幅な利上げを示唆したため英国債売りに連れた米国債売りが強まった。金利の急伸に警戒した株安を嫌いリスク回避のドル売り・円買いに拍車がかかった。

    ユーロ・ドルは、1.2232ドルから1.2295ドルまで上昇した。

    ユーロ・円は、134円65銭から132円94銭へ下落。

    ポンド・ドルは、1.4065ドルまで上昇後、1.3880ドルへ下落した。早期で大幅な利上げを織り込むポンド買いが優勢となったのち、米国の金利上昇に伴うドル買いに上値が限定的となった。

    ドル・スイスは、0.9423フランから0.9355フランへ下落した。安全資産としてのフラン買いが加速した。

     8日のNY原油は続落。米国の供給が増加するとの見方から、需給バランス悪化を警戒した売りが続いた。

    [経済指標]
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:22.1万件(予想:23.2万件、前回:23.0万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:192.3万人(予想:194.0万人、前回:195.6万人←195.3万人)

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月09日(金)06時19分
    大証ナイト終値21290円、通常取引終値比650円安

    大証ナイト終値21290円、通常取引終値比650円安

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 MT4比較 CFD口座おすすめ比較
メキシコペソ比較 MT4比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム