ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年06月11日(月)のFXニュース(4)

  • 2018年06月11日(月)20時09分
    ドル・円は109円94銭から110円05銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     11日のロンドン外為市場では、ドル・円は109円94銭から110円05銭で推移している。欧州株が全面高となり、米株先物も小高く、米10年債利回りが2.96%台まで上昇しており、ドル買い・円売り気味になっている。

     ユーロ・ドルは1.1814ドルから1.1778ドルまで下落し、ユーロ・円は129円91銭から129円55銭まで下落している。

     ポンド・ドルは1.3431ドルから1.3345ドルまで下落。英国の4月鉱工業生産が落ち込み、4月貿易収支の赤字が拡大したこともあり、ポンド売りになっている。ドル・スイスフランは0.9845フランから0.9874フランまで上昇している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月11日(月)20時07分
    LDN午前=ドル円は底堅さ継続して110円台、ポンド急落しユーロも伸び悩む

     ロンドン午前、ドル円は、先週末の高値109.85円を上抜けて弾みをつけ、110円台を回復。一時110.07円まで上昇した。トランプ米大統領が声明を承認しないなど、主要7カ国首脳会議(G7サミット)が不調に終わり、米朝首脳会談への警戒感もあるなか、東京タイムの日経平均株価が強い機械受注統計を手掛かりに底堅く推移。リスク選好を意識した動きとなった。欧州勢もこの流れを引き継ぎ、ドル円の上攻めで市場に参入した。ファンド勢のドル買い・円売りが観測された。米長期金利が一時2.966%まで上昇したことが支援となった。

     ユーロは、今週のECB理事会で資産購入プログラムの年内終了が議論されるとのタカ派な観測が支えとなり、じり高が先行。ユーロドルはドル円がドル高推移となるなかでも一時1.1821ドルまで、ユーロ円も130.06円まで本日のレンジ上限を広げた。しかしその後はポンドが急落し、欧州通貨の下落を主導。ユーロドルは1.17ドル後半、ユーロ円は129円後半へ軟化した。
     ポンドは当初ユーロに連れ高でレンジ上限を広げるも、英指標が軒並み弱く急落。ポンドドルは1.3441ドルから1.3345ドル、ポンド円も147.85円から147円割れまで売られた。英4月鉱工業生産・製造業生産が前月比プラス予想に反してマイナス。英4月貿易収支も市場予想や前月より赤字幅が拡大した。

     資源国通貨は、対円ではドル円上昇に連れ、豪ドル円は一時83.79円、NZドル円は77.47円、加ドル円は84.90円までじり高。その後はやや伸び悩み気味だった。対ドルではまちまち。豪ドル/ドルは0.76ドル前半でもみ合い。NZドル/ドルは0.70ドル前半で重い動き。ドル/加ドルは1.29加ドル後半で加ドル軟調。原油相場の下落が産油国通貨である加ドルの重しとなった。

  • 2018年06月11日(月)19時52分
    東京為替サマリー(11日)

    東京午前=ドル円109円半ば、注目イベント控えた様子見強い  

     東京午前の為替相場では注目イベントを控えた様子見ムードが強く、値動きは限られた。週末に主要7カ国(G7)首脳会議を通過し、市場の目線は米朝首脳会談と日米欧などの金融政策イベントに向けられている。日経平均は反発し、時間外の米10年債利回りは2.96%台までやや上昇気味に推移した。

     G7首脳会議はトランプ米大統領が首脳宣言の受け入れを拒否し、週明けの早朝はややリスクオフの円買いが先行したが方向感にはつながらず、ドル円は先週末の安値109.20円を前に下げ渋ると109円半ばに持ち直してもみ合い。小幅続落で寄り付いた日経平均が反発し、やや上げ幅を拡大した動きを眺めながら、クロス円は小じっかり。ユーロ円は129.24円、ポンド円は146.95円、豪ドル円は83.34円、NZドル円は77.14円まで小幅高。手控えムードが強い中、主要通貨は対ドルでも動意が鈍く、ユーロドルは1.18ドル近辺、ポンドドルは1.34ドル前半、豪ドル/ドルは0.76ドル近辺、NZドル/ドルは0.70ドル前半で小動き。

    東京午後=ドル円・クロス円が上昇、日経平均は上げ幅拡大  

     東京午後の為替相場は円売りが優勢。東京タイム正午に円売りが入り、午後の日経平均が上げ幅を拡大したことを受けて、ドル円・クロス円は一段高となった。ただ、明日に米朝首脳会談を前に手控えムードも強く、値幅は伴っていない。

     午前に109円半ばでもみ合っていたドル円は21日移動平均線近辺となる109.84円まで上値を伸ばした。時間外の米10年債利回りは先週末比小高い水準となる2.96%前後で小動きにとどまった。株高も支えにクロス円もしっかり。ユーロ円は129.58円、ポンド円は147.31円、豪ドル円は83.56円、NZドル円は77.34円、加ドル円は84.73円まで強含んだ。

     ユーロドルは1.18ドル前後でもみ合い。足もとでは欧州中央銀行(ECB)の金融政策正常化期待が高まっており、14日のECB理事会までユーロの下値は堅いとの見方が強い。ポンドドルは1.34ドル前半で小幅の上下。英国内では本日の鉱工業・製造業生産などを筆頭に、12日には雇用データ、13日には消費者物価指数(CPI)などインフレデータなど注目指標の発表が多数控えている。また、豪ドル/ドルは0.76ドル近辺、NZドル/ドルは0.7040ドル近辺でほとんど動意は見られていない。

  • 2018年06月11日(月)19時40分
    LDN序盤まとめ=ドル円は110円回復、ポンド急落

    ・ドル円は東京タイムのじり高基調を引き継ぎ、先週末高値を上抜け弾みつけ110円台回復

    ・ユーロも今週のタカ派なECB理事会への思惑でじり高となるも、ポンド急落に引っ張られ軟化

    ・ポンドは当初ユーロに連れ高でレンジ上限を広げるも、英指標が軒並み弱く急落

  • 2018年06月11日(月)19時28分
    ドル・円は110円台を維持、ポンド・円の売り一服気味

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は欧州市場で110円付近のもみ合いが続く。欧州株は全面高で推移し、ユーロ・ドルとユーロ・円は底堅い値動きとなり、ポンド・円の売りも一服気味で、ドル・円はやや安心感から買いが継続。ただ、株式先物はまちまちの展開で、米10年債利回りは伸び悩み、積極的なドル買いは仕掛けづらいようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円94銭から110円04銭。ユーロ・円は129円55銭から129円91銭、ユーロ・ドルは1.1778ドルから1.1814ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月11日(月)19時08分
    NY為替見通し=明日に米朝首脳会談控え、各国金融政策発表が予定される週で動きにくい

     ドル円は、トランプ米大統領が声明を承認しないなど、主要7カ国首脳会議(G7サミット)が不調に終わったものの、日経平均株価が強い機械受注統計を手掛かりに底堅く推移したことなどからじり高となった。東京終盤には先週末の高値109.85円を上抜けて110円台を回復。一時110.07円まで上昇した。

     ただ、その後は110円付近を維持しているものの、やや伸び悩み気味。明日に米朝首脳会談を控え、そして米欧日金融政策の発表が予定されている週であり、様子見姿勢もあって、イベント前に一方的にレンジを広げにくい。特段の指標発表が予定されていない今夜は、米債入札の結果の振れや、突発的なニュースをケアしつつも、基本的に動きづらい状態が続きそうだ。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値は、6日高値110.29日が目先のめどで、同水準に強弱の節目となる52週移動平均線も位置しているため上値が抑えられやすそうだが、上抜けて弾みがつけば、5月21日につけた直近高値111.40円も位置する111円台が意識される。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値めどは、日足一目均衡表・転換線109.31円や週足一目均衡表・転換線109.14円が推移する109円前半。

  • 2018年06月11日(月)18時28分
    ドル・円は伸び悩み、ポンド・円の下落に押される

    [欧米市場の為替相場動向]

     ドル・円は欧州市場で伸び悩み。アジア市場終盤には110円台を回復したが、足元は109円90銭台にやや値を下げている。17時半に発表された英国の4月鉱工業生産が落ち込み、や4月貿易収支の赤字が拡大したことを受けて、景気減速への懸念からポンド売りが広がり、ポンド・ドル、ポンド・円が下落した動きに押されているとみられる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円94銭から110円00銭。ユーロ・円は129円55銭から129円91銭、ユーロ・ドルは1.1780ドルから1.1814ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月11日(月)18時05分
    東京為替概況:ドル・円は反発、イベント控え思惑的な円売りなど強まる

     今日の東京市場で、ドル・円は反発。109円31銭まで下落後、110円07銭まで上昇した。主要7カ国首脳会議(G7サミット)での米国と他国との対立を受けた貿易戦争への懸念から、ドル売り・円買いが先行。しかし、その後は、明日以降の米朝首脳会談、米連邦公開市場委員会(FOMC)、欧州中央銀行(ECB)理事会を控え、思惑的なドル買い、ユーロ買い、円売りが優勢になった。

     ユーロ・円は128円71銭まで下落後、130円06銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1771ドルから1.1821ドルまで上昇した。

    ・17時時点:ドル・円109円90-00銭、ユーロ・円129円70-80銭
    ・日経平均:始値22686.95円、高値22856.08円、安値22667.30円、終値22804.04円(前日比109.54円高)

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月11日(月)17時56分
    【ディーラー発】ポンド売り優勢(欧州午前)

    英・貿易収支や鉱工業生産の予想比下振れを受けポンド売りが優勢に。対ドルで1.3362付近まで急落、対円で147円84銭付近から146円93銭付近まで上値を切り下げたほか、ユーロポンドが0.8826付近まで上昇するなどポンドが対主要通貨で弱含み。一方、ドル円は東京時間の流れを引き継ぎ110円07銭付近まで続伸。他クロス円はユーロ円が130円05銭付近まで、豪ドル円が83円78銭付近まで上値を拡げる場面が見られた。17時56分現在、ドル円109.957-960、ユーロ円129.684-689、ユーロドル1.17939-943で推移している。

  • 2018年06月11日(月)17時34分
    ドル・円は反発、イベント控え思惑的な円売りなど強まる

     今日の東京市場で、ドル・円は反発。109円31銭まで下落後、110円07銭まで上昇した。主要7カ国首脳会議(G7サミット)での米国と他国との対立を受けた貿易戦争への懸念から、ドル売り・円買いが先行。しかし、その後は、明日以降の米朝首脳会談、米連邦公開市場委員会(FOMC)、欧州中央銀行(ECB)理事会を控え、思惑的なドル買い、ユーロ買い、円売りが優勢になった。

     ユーロ・円は128円71銭まで下落後、130円06銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1771ドルから1.1821ドルまで上昇した。

    ・17時時点:ドル・円109円90-00銭、ユーロ・円129円70-80銭
    ・日経平均:始値22686.95円、高値22856.08円、安値22667.30円、終値22804.04円(前日比109.54円高)

    【経済指標】
    ・日・4月機械受注(船舶・電力を除く民需):前月比+10.1%(予想:+2.4%、3月:-3.9%)
    ・日・5月マネーストックM3:前年比+2.7%(予想:+2.8%、4月:+2.8%)
    ・日・5月工作機械受注速報値:前年比+14.9%(4月:+22.0%)

    【要人発言】
    ・文韓国大統領
    「明日の大きな合意を期待」
    「北朝鮮の核問題は1度の会議だけで解決できない」

    ・関係筋
    「パキスタン中銀がルピーを約5%切り下げ」

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月11日(月)17時32分
    【速報】英・4月貿易収支は予想を下回り-140.35億ポンド

     日本時間11日午後5時30分に発表された英・4月貿易収支は予想を下回り、-140.35億ポンドとなった。

    【経済指標】
    ・英・4月貿易収支:-140.35億ポンド(予想:-113億ポンド、3月:-120.03億ポンド←-122.87億ポンド)

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月11日(月)17時31分
    【速報】英・4月鉱工業生産は予想を下回り-0.8%

     日本時間11日午後5時30分に発表された英・4月鉱工業生産は予想を下回り、前月比-0.8%となった。

    【経済指標】
    ・英・4月鉱工業生産:前月比-0.8%(予想:+0.1%、3月:+0.1%)
    ・英・4月製造業生産:前月比-1.4%(予想:+0.3%、3月:-0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月11日(月)17時26分
    【まもなく】英・4月貿易収支の発表です(日本時間17:30)

     日本時間11日午後5時30分に英・4月貿易収支が発表されます。

    ・英・4月貿易収支
    ・予想:-113億ポンド
    ・3月:-122.87億ポンド

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月11日(月)17時26分
    【まもなく】英・4月鉱工業生産の発表です(日本時間17:30)

     日本時間11日午後5時30分に英・4月鉱工業生産が発表されます。

    ・英・4月鉱工業生産
    ・予想:前月比+0.1%
    ・3月:+0.1%

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月11日(月)16時47分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7712.80
     前日比:+31.73
     変化率:+0.41%

    フランス CAC40
     終値 :5460.68
     前日比:+10.46
     変化率:+0.19%

    ドイツ DAX
     終値 :12823.46
     前日比:+56.91
     変化率:+0.45%

    スペイン IBEX35
     終値 :9828.60
     前日比:+82.30
     変化率:+0.84%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :21841.92
     前日比:+485.94
     変化率:+2.28%

    アムステルダム AEX
     終値 :562.71
     前日比:+2.68
     変化率:+0.48%

    ストックホルム OMX
     終値 :1559.13
     前日比:+3.25
     変化率:+0.21%

    スイス SMI
     終値 :8587.08
     前日比:+75.02
     変化率:+0.88%

    ロシア RTS
     終値 :1149.78
     前日比:+0.59
     変化率:+0.05%

    イスタンブール・XU100
     終値 :94323.44
     前日比:-1552.27
     変化率:-1.62%

    Powered by フィスコ

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング 経済指標速報記事
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)