ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2018年07月06日(金)のFXニュース(1)

  • 2018年07月06日(金)00時33分
    [通貨オプション] OP買い一服、リスク警戒感が後退

     ドル・円オプション市場で変動率は低下した。リスク警戒感を受けたオプション買いが後退。

    リスクリバーサルでは、6カ月物以外で円コール買いが再燃した。6カ月物では円先安感にともなう円プット買いが依然、円コール買いを上回った。
    ■変動率
    ・1カ月物7.22%⇒6.82%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物7.61%⇒7.32%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物7.89%⇒7.66%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物8.32%⇒8.19%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.93%⇒+0.98%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.20%⇒+1.21%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.40%⇒+1.39%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.57%⇒+1.61%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月06日(金)00時15分
    米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)

    【米週次原油在庫統計(6/29時点)、前週比、単位:バレル】
    ・原油在庫:+124.5万(予想:-500万、前回:-989.1万)
    ・オクラホマ州クッシング在庫:-211.3万(前回:-271.3万)
    ・ガソリン在庫:-150.5万(予想:-75万、前回:+115.6万)
    ・留出油在庫:+13.4万(予想:-68.5万、前回:+1.5万)
    ・製油所稼働率:97.0%(前回:97.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月06日(金)00時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、上値重い

    5日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは上値が重い。24時時点では1.1701ドルと22時時点(1.1714ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ安水準だった。21時30分前に1.1720ドルと6月26日につけた直近高値に面合わせしたものの、同水準が目先のレジスタンスとして意識されたため、その後は1.1691ドル付近まで押し戻された。半面、1.17ドル割れ水準では米長期金利の低下を背景にした買いも入るなど下値も限られた。

    ドル円は伸び悩み。24時時点では110.56円と22時時点(110.57円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。6月米ISM非製造業指数が予想より強い結果となったことなどを手掛かりに一時110.69円まで上昇する場面があったが、欧州時間につけた高値の110.71円が意識されると上値も重くなった。

    ユーロ円は24時時点では129.37円と22時時点(129.52円)と比べて15銭程度のユーロ安水準。21時過ぎに129.63円まで上昇したが、その後はダウ平均や日経平均先物などが失速した影響から伸び悩んだ。

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ スワップポイント比較 スプレッド比較
ザイ投資戦略メルマガ スワップポイント比較 スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム