ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2018年07月23日(月)のFXニュース(2)

  • 2018年07月23日(月)10時15分
    ドル円111.17円前後へ反発、日銀指値オペで

     ドル円は日銀指値オペを受けて111.17円前後まで反発。

  • 2018年07月23日(月)10時13分
    ドル・円:ドル・円は軟調推移、一時110円93銭まで下落

     23日午前の東京市場でドル・円は軟調推移。一時110円93銭まで下落し、7月11日以来のドル安・円高水準となった。トランプ大統領のドル高けん制発言を受けて、目先的にリスク選好的なドル買い・円売りは抑制される見込み。人民元相場の動向などが手掛かり材料となりそうだ。ここまでのドル・円の取引レンジは110円93銭から111円51銭。

     ユーロ・円は、130円24銭から130円75銭で推移・ユーロ・ドルは、1.1724ドルから1.1746ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・110円台後半で個人勢などのドル買い興味
    ・1ドル=112円-115円台で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値68.35ドル 安値68.02ドル 直近値68.17ドル

    日経平均寄り付き:前週末比217.55円安の22480.33円

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月23日(月)10時09分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円は軟調、11日以来の111円割れ

     23日の東京外国為替市場でドル円は軟調。10時時点では110.93円とニューヨーク市場の終値(111.41円)と比べて48銭程度のドル安水準だった。日銀が30-31日の会合で現在の金融緩和策に修正を加えるとの思惑が高まり、本邦長期債利回りが上昇、また、日経平均も290円超安となったことで円買いの勢いが強まった。11日以来の111円割れ、110.85円まで売られ仲値での戻しも限定だった。

     ユーロ円は弱含み。10時時点では130.27円とニューヨーク市場の終値(130.63円)と比べて36銭程度のユーロ安水準だった。ドル円同様に円買いが優勢となり、130.21円まで下値を広げた。他クロス円も、ポンド円が145.73円、豪ドル円は82.32円、NZドル円が75.53円までレンジの下限を広げている。

     ユーロドルは底堅い。10時時点では1.1744ドルとニューヨーク市場の終値(1.1724ドル)と比べて0.0020ドル程度のユーロ高水準だった。先週のドル高や米金利高をけん制したトランプ米大統領の発言以降の流れが継続。先週高値を上抜けし、1.1747ドルまで上値を伸ばした。

  • 2018年07月23日(月)10時00分
    訂正:ドル円110.90円前後、攻防の分岐点は111.11円

    【訂正:10時時点の日経平均についての文言を訂正しました。】 

    ドル円は、10時10分頃発表される日銀買いオペの発表待ちで110.90円前後で小動き。テクニカル分析での攻防の分岐点は125.86円から118.66円を経由する抵抗線111.11円処となる。ユーロ円は130.25円前後、ユーロドルは1.1744ドル前後、ポンド円は145.85円前後、ポンドドルは1.3150ドル前後。日経平均株価は、先週末比270円安で軟調推移。

  • 2018年07月23日(月)09時36分
    ドル円110.85円までじり安、日銀買いオペに要警戒

     ドル円は、10時10分頃発表される日銀買いオペへの警戒感から110.85円まで軟調推移。買いオペが増額された場合は、反転の可能性、減額された場合は、続落の可能性が高まることになる。日経平均株価は22400円台で軟調推移。

  • 2018年07月23日(月)09時31分
    クロス円も上値が重い、ユーロ円は130円前半

     軟調な日経平均や円金利の上昇を背景に、クロス円も上値が重い。ユーロ円は130.21円、ポンド円が145.73円、豪ドル円は82.35円まで下値を広げた。ドル円は110.85円まで下押ししている。
     先週末に好調なカナダ小売売上高を受けて85円前半まで強含んだ加ドル円も、円高地合いに逆らえず、84円半ばまで押し戻されての推移。

  • 2018年07月23日(月)09時20分
    ドル円110.93円まで下げ幅拡大、株安・金利上昇で一目・基準線割れ

     ドル円は、日経平均株価の下落、本邦10年債利回りの上昇を受けて110.93円まで下げ幅拡大。日足一目均衡表・基準線111.27円を割り込み、売りシグナルが優勢となりつつある。

  • 2018年07月23日(月)09時15分
    ドル円、一時110.96円まえ下落 110.70円台はサポートとして意識か

     ドル円は軟調。週末の一部報道で日銀が月末の会合でETFや国債買い入れについて調整を行うのではとの思惑が広がるなか、株安・債券売りとともに全般円高が進んでいる。ドル円は節目の111.00円を下抜けて110.96円まで下げ足を速めた。
     なお、下値では3月26日安値(104.56円)をボトムとしたトレンドラインが本日時点で110.75円付近に位置しているほか、11日安値が110.77円であることもあり、この水準はサポートとして意識されそうだ。

  • 2018年07月23日(月)09時09分
    日経平均寄り付き:前週末比217.55円安の22480.33円

    日経平均株価指数前場は、前週末比217.55円安の22480.33円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は6.38ドル安の25058.12。
    東京外国為替市場、ドル・円は7月23日9時08分現在、111.02円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月23日(月)09時07分
    ドル円 111円付近まで弱含み、株安・金利高で円買いに

     ドル円は111.01円まで弱含み。約200円安の日経平均や、約6カ月ぶりの高値水準まで上昇している本邦10年債利回りなどを背景に円買いが優勢。ユーロ円は130.35円付近、ポンド円が146円前後と上値が重い。豪ドル円は82円半ばでじり安。

  • 2018年07月23日(月)08時55分
    【速報】10年国債利回り上昇、債券先物は一時150円36銭まで下落

    23日午前の東京市場で10年国債利回りは0.09%まで上昇、債券先物は一時150円36銭まで下落した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月23日(月)08時46分
    【速報】ドル・円は一時111円14銭まで下落、7月11日以来のドル安水準

    23日朝の東京市場でドル・円は一時111円14銭まで下落。7月11日以来のドル安・円高水準となった。ドル・円は111円18銭近辺で推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月23日(月)08時35分
    ドル円111.22円前後、SGX日経225先物は22525円で寄り付き

     ドル円は111.22円前後で弱含み。SGX日経225先物は22525円(夜間比5円安)で寄り付いた。豪ドル円は82.65円前後、NZドル円は75.83円前後。

  • 2018年07月23日(月)08時32分
    ドル・円は111円台で推移か、人民元相場の動向を注視する展開

     20日のドル・円相場は、東京市場では112円62銭から112円21銭まで下落。欧米市場でドルは112円50銭から111円39銭まで反落し、111円44銭で取引を終えた。

     本日23日のドル・円は、111円台で推移か。トランプ大統領のドル高けん制発言を受けて、目先的にリスク選好的なドル買い・円売りは抑制される見込み。人民元相場の動向などが手掛かり材料となりそうだ。

     20日のニューヨーク市場では、トランプ米大統領が「中国や欧州連合(EU)が通貨を人為的に操作している」との意見を述べたことや、米CNBCが「大統領はFRBがあと2回の利上げに踏み切る可能性を懸念している」とのホワイトハウス高官の話を伝えたことから、リスク回避のドル売りが活発となった。人民元安について、ムニューシン米財務長官はロイターとのインタビューで、「人民元安を牽制、為替操作の兆候が無いか注視している」と答えている。

     ロイターの報道によると、米財務省は10月15日に公表予定の半期毎為替報告書で人民元安を精査する意向のようだ。米財務省は現時点で中国を為替操作国に認定していないものの、中国が人民元安をこのまま放置した場合、市場関係者の間からは「米国は中国を為替操作国に認定する可能性が高い」との声が聞かれている。

     本日発表される人民元の中心レートが20日の6.7671元との比較で元高の水準に設定された場合、リスク回避的なドル売り・円買いは一服するとの見方が多いようだが、そうでなければ、株安・円高の相場展開となる可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月23日(月)08時22分
    ドルは弱含み、ドル円が111.22円付近

     週明けの為替相場は、先週の流れを引き継ぎドルが弱含みに推移。ドル円は111.22円前後と早朝の安値111.18円に近づき、ユーロドルが先週高値を上抜けし、1.1746ドルまで上値を伸ばした。ポンドドルも1.3147ドルまで強含み。
     他、豪ドル/ドルが0.7435ドル付近、NZドル/ドルは0.68ドル前半、ドル/加ドルが1.3120加ドル前後とドル売りが先行している。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム