ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2018年07月24日(火)のFXニュース(3)

  • 2018年07月24日(火)10時19分
    人民元対ドル基準値6.7891元

    中国人民元対ドル基準値 6.7891元(前日 6.7593元)

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月24日(火)10時10分
    ドル・円:ドル・円は111円30銭近辺、株高を意識したドル買いは一服

     24日午前の東京市場でドル・円は111円30銭近辺で推移。ドル・円は一時111円51銭まで買われたが、株高を意識したドル買い・円売りは一服しているようだ。日中の取引では日経平均株価と人民元相場の動向が手がかり材料になりそうだ。ここまでのドル・円の取引レンジは111円28銭から111円51銭。

     ユーロ・円は、130円10銭から130円38銭で推移・ユーロ・ドルは、1.1687ドルから1.1695ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・111円近辺で個人勢などのドル買い興味
    ・1ドル=112円-115円台で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値67.92ドル 安値67.77ドル 直近値67.79ドル

    日経平均寄り付き:前日比158.06円高の22555.05円

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月24日(火)10時08分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、上値が重い

     24日の東京外国為替市場でドル円は上値が重い。10時時点では111.23円とニューヨーク市場の終値(111.35円)と比べて12銭程度のドル安水準だった。株式相場の寄り前に111.51円まで強含むも、158円高で寄り付いた日経平均が40円高程度まで上げ幅を縮小すると、ドル円も111.19円まで失速した。

     ユーロ円は弱含み。10時時点では130.05円とニューヨーク市場の終値(130.19円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。ドル円と同じく日経の寄り前に130.38円まで上昇するも伸び悩んだ。株価の動きに沿って130.01円まで下押ししている。

     ユーロドルは小動き。10時時点では1.1692ドルとニューヨーク市場の終値(1.1692ドル)とほぼ同水準だった。ドル円のドル売りとユーロ円のユーロ売りに挟まれて、こう着状態となった。

  • 2018年07月24日(火)09時29分
    ドル円111.30円前後、攻防の分岐点111.44円(118.66-114.73円)に要注目

     ドル円は、攻防の分岐点111.44円(118.66-114.73円)を下回る水準111.30円前後で推移。下値支持線は、108.11円を起点とする110.63円と半値押しの110.64円(108.11円-113.17円)付近、上値抵抗線は日足一目均衡表・転換線の111.96円。
     2016年高値125.86円を起点として2016年高値118.66円を経由する中期的な攻防の分岐点は、本日111.09円に位置している。
     7月11日のドル円の上昇は、5月21日高値111.40円を上抜けたことによる「上昇三角形」の上放れ、125.86円起点の111.26円、118.66円起点の111.60円を上抜けたことなどによるテクニカル要因での上昇だった。
     現状は、教科書的な上放れ後の重要抵抗線への反落だとすれば、押し目買いが有効となる。一方、上放れがバイイング・クライマックスのダマシだったとすれば、攻防の分岐点を抵抗に売りスタンスが有効となる。

  • 2018年07月24日(火)09時22分
    日経平均寄り付き:前日比158.06円高の22555.05円

    日経平均株価指数前場は、前日比158.06円高の22555.05円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は13.83ドル安の25044.29。
    東京外国為替市場、ドル・円は7月24日9時20分現在、111.34円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月24日(火)09時10分
    ドル円 111.33円前後、日経平均とともに伸び悩み

     ドル円は111.51円を頭に111.33円前後までじり安。3桁高で寄り付いた日経平均が一時90円高まで上げ幅を縮小するとともに、ドル円も伸び悩み。クロス円も、ユーロ円が130.38円を上値に130.23円付近へ、ポンド円が146円台を維持できず、145円後半まで弱含み。豪ドル円が82円前半で上値が重い。

  • 2018年07月24日(火)08時47分
    ドル・円は111円台で推移か、日経平均の動向を意識した取引に

     23日のドル・円相場は、東京市場では111円51銭から110円75銭まで下落。欧米市場でドルは110円92銭から111円54銭まで反発し、111円35銭で取引を終えた。

     本日24日のドル・円は、111円台で推移か。リスク回避的なドル売り・円買いは一巡しつつあり、日中は日経平均株価の動向を意識した取引が主体となりそうだ。

     複数の関係筋によると、日本銀行は今月30−31日の金融政策決定会合で、現行の金融緩和策の悪影響を減らす方策について議論を開始するもようだ。日銀は昨日、10年国債利回りの上昇を抑えるために指値オペ(10年351回債利回り0.11%)を通知した。金融市場調節によって長短金利の操作を行う「イールドカーブ・コントロール」について、現時点でこれを変更または停止する意図はないことを市場に伝えたとみられる。指値オペの通知を受けてリスク回避的なドル売り・円買いは一服した。

     ただし、長引く超低金利によって一部金融機関の経営悪化や年金の運用難などの問題点が指摘されており、日銀は対応策について早急に検討を開始する必要があると判断したとみられる。市場関係者の大半は「現行の金融緩和策の枠組みが大きく変わることはない」と想定しているようだが、国債買い入れについて最近では年間80兆円ペースを大幅に下回る状況となっている。国債買い入れの実質的な縮小が円高進行を促す要因となる可能性があることから、日銀はこの点について何らかのメッセージを発信する可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月24日(火)08時34分
    ドル円111.45円前後、SGX日経225先物は22490円で寄り付き

     ドル円は111.45円前後。SGX日経225先物は22490円(夜間比+50円)で寄り付いた。豪ドル円は82.25円前後、NZドル円は75.60円前後で推移。

  • 2018年07月24日(火)08時07分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き

     24日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では111.37円とニューヨーク市場の終値(111.35円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。111.35円前後でのもみ合いが続くなど東京勢の本格参入や日本株の取引開始待ちの状況となっている。なお、ナイト・セッションの日経平均先物9月物は大証終値比60円高の2万2440円で引けた。

     ユーロドルも小動き。8時時点では1.1691ドルとニューヨーク市場の終値(1.1692ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。本日も引き続き一目均衡表雲下限(1.1708ドル付近)を意識した展開が想定される。

     ユーロ円は8時時点では130.21円とニューヨーク市場の終値(130.19円)と比べて2銭程度のユーロ高水準だった。130円台前半でこう着している。

  • 2018年07月24日(火)08時03分
    円建てCME先物は23日の225先物比65円高の22465円で推移

    円建てCME先物は23日の225先物比65円高の22465円で推移している。為替市場では、ドル・円は111円30銭台、ユーロ・円は130円20銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月24日(火)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、「ムニューシン・シーリング」への疑心暗鬼で伸び悩む展開か

     23日のニューヨーク外国為替市場のドル円は、米10年債利回りの大幅上昇、ダウ平均と日経平均先物の堅調推移を背景に、111.54円まで強含みに推移した。ユーロドルも1.1684ドルまで下落した。

     本日の東京為替市場のドル円は、30-31日の日銀金融政策決定会合での副作用対応、今月末の日米通商協議(FFR)での日米貿易不均衡是正への警戒感、さらに「ムニューシン・シーリング」への疑心暗鬼から伸び悩む展開を予想する。
     先週末のG20財務相・中央銀行総裁会議の傍らで日米財務相会談が開催されたが、ムニューシン米財務長官が中国人民元の為替操作の可能性に言及したことでドル安要因となり、日本銀行が超金融緩和の長期化による副作用を軽減する方策、との報道が円高要因となった。クリントン米政権時代のベンツェン米財務長官は、巨額の対米貿易黒字を抱えていた日本に対して、貿易不均衡是正のためのドル安・円高圧力をかけ、ドル円相場の113.60円が天井「ベンツェン・シーリング」と示唆して円高圧力をかけ続けた。
     トランプ米政権も、今月末の日米通商協議(FFR)に向けて、ドル円の113円台に「為替政策」上の「ムニューシン・シーリング」を設定して関税通商政策に臨むことが、「麻生シーリング=120円」を示唆してきた麻生財務相との間で協議された可能性を念頭に置いておきたい。
     トランプ米大統領とムニューシン米財務長官は、中国人民元の下落に対して為替操作の疑いがある、と警告した。昨日、中国人民銀行は、米政権の警告を受けて人民元の対ドル基準値を元高に設定するという従順な対応を示したが、日本銀行は、長期金利の上昇を抑制するために、挑発的ともいえる2月以来となる指値オペを行った。日銀の指値オペは、日本国債買い・円売りとなることで、外国為替市場での米国ドル(米国債)買い・円売り介入という直接的な円安誘導ではないものの、間接的な円安誘導となる。米財務省が4月に発表した為替報告書では、円を監視対象リストに置き、円は「実質実効レート」だけではなく、日銀のイールドカーブ・コントロールでの日本国債買いにより「名目レート」でも円安に推移している、と指摘している。トランプ米政権が懸念している為替操作に抵触する可能性があることで、今月末の日米通商協議(FFR)では、対日強硬派のライトハイザー米通商代表部(USTR)代表から、関税政策だけでなく、為替操作疑惑に言及される可能性に要警戒か。

  • 2018年07月24日(火)07時54分
    NY金先物は弱含み、ドル安一服で安全逃避の買い縮小

    COMEX金8月限終値:1225.60 ↓5.50

     23日のNY金先物8月限は弱含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は前日比−5.50ドルの1オンス=1225.60ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて1222.20ドルまで下落した。ドル安が一服したことや米長期金利の上昇が意識された。地政学的リスク増大に対する警戒感は消えていないようだが、米財務長官が長期的なドル高政策を再確認したことを受けて安全逃避の金買いは縮小した。


    ・NY原油先物:反落、ドル安一服や米長期金利の上昇を嫌気した売りも

    NYMEX原油9月限終値:67.89 ↓0.37

     23日のNY原油先物9月限は反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物9月限は前日比−0.37ドルの67.89ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時67.60ドルまで売られた。ドル安が一服したことや需給関係のひっ迫に対する警戒感がやや低下したことが要因。米長期金利の上昇も多少嫌気されたようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月24日(火)07時52分
    NY市場動向(取引終了):ダウ13.83ドル安(速報)、原油先物0.37ドル安

           
    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25044.29  -13.83   -0.06% 25081.45 24983.33   13   16
    *ナスダック   7841.87  +21.67   +0.28%  7846.76  7776.55 1226 1176
    *S&P500      2806.98   +5.15   +0.18%  2808.61  2795.14  259  240
    *SOX指数     1361.38   +2.20   +0.16%
    *225先物     22440 大証比 +60   +0.27%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     111.31   -0.04   -0.04%   111.36   111.29
    *ユーロ・ドル   1.1690 -0.0002   -0.02%   1.1693   1.1687
    *ユーロ・円    130.12   -0.07   -0.05%   130.21   130.11
    *ドル指数      94.65   +0.17   +0.18%   94.72   94.21

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.63   +0.04      2.63    2.58
    *10年債利回り    2.95   +0.06      2.97    2.88
    *30年債利回り    3.09   +0.06      3.10    3.02
    *日米金利差     2.87   -0.02

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      67.89   -0.37   -0.54%   69.31   67.60
    *金先物       1234.4   -6.0   -0.48%   1244.7   1231.1
    *銅先物       274.7   -0.9   -0.34%   277.7   273.4
    *CRB商品指数   192.49   -0.13   -0.07%   193.48   192.15

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7655.79  -23.00   -0.30%  7678.79  7621.75   22   79
    *独DAX     12548.57  -12.85   -0.10% 12565.12 12489.33   12   18
    *仏CAC40     5378.25  -20.07   -0.37%  5385.83  5358.82   13   27

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月24日(火)07時51分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.04%高、対ユーロ0.32%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           111.37円   -0.04円    -0.04%   111.41円
    *ユーロ・円         130.21円   -0.42円    -0.32%   130.63円
    *ポンド・円         145.89円   -0.48円    -0.33%   146.37円
    *スイス・円         112.16円   -0.12円    -0.10%   112.28円
    *豪ドル・円          82.20円   -0.43円    -0.52%   82.63円
    *NZドル・円         75.56円   -0.30円    -0.40%   75.86円
    *カナダ・円          84.58円   -0.18円    -0.21%   84.76円
    *南アランド・円        8.28円   -0.03円    -0.33%    8.30円
    *メキシコペソ・円       5.89円   +0.04円    +0.65%    5.86円
    *トルコリラ・円       23.49円   +0.17円    +0.73%   23.32円
    *韓国ウォン・円        9.82円   -0.06円    -0.61%    9.88円
    *台湾ドル・円         3.63円   +0.01円    +0.15%    3.63円
    *シンガポールドル・円   81.57円   -0.19円    -0.24%   81.76円
    *香港ドル・円         14.19円   -0.00円    -0.02%   14.19円
    *ロシアルーブル・円     1.77円   +0.01円    +0.58%    1.76円
    *ブラジルレアル・円     29.43円   -0.12円    -0.41%   29.55円
    *タイバーツ・円        3.33円   -0.01円    -0.32%    3.34円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -1.17%   114.73円   104.56円   112.69円
    *ユーロ・円           -3.75%   137.50円   124.62円   135.28円
    *ポンド・円           -4.17%   156.61円   139.31円   152.23円
    *スイス・円           -3.04%   118.56円   108.52円   115.68円
    *豪ドル・円           -6.62%   90.31円   80.50円   88.03円
    *NZドル・円         -5.48%   83.91円   74.08円   79.94円
    *カナダ・円           -5.67%   91.64円   80.55円   89.66円
    *南アランド・円        -8.33%    9.29円    7.77円    9.03円
    *メキシコペソ・円       +2.95%    6.34円    5.27円    5.73円
    *トルコリラ・円       -20.81%   32.39円   22.30円   29.66円
    *韓国ウォン・円        -7.03%   10.68円    9.49円   10.56円
    *台湾ドル・円         -4.11%    3.84円    3.58円    3.79円
    *シンガポールドル・円    -3.24%   85.50円   79.19円   84.30円
    *香港ドル・円         -1.45%   14.70円   13.33円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     -9.63%    1.99円    1.64円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -13.50%   36.17円   27.63円   34.02円
    *タイバーツ・円        -3.68%    3.52円    3.24円    3.46円

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月24日(火)06時59分
    ムニューシン米財務長官、米国のドル高政策を確認

     進展がない米中貿易協議にしびれを切らしたトランプ大統領は、中国への圧力をさらに強める可能性がある。最近の人民元の下落に対し、中国が人為的に操作していると非難。米国よりレバレッジが少ない中国は通貨安を米国の関税に対する報復措置の一環として利用できる。トランプ大統領は中国の輸出に有利となるような人民元のさらなる下落回避を目指し、米連邦準備制度理事会(FRB)の一段の利上げに難色を示し、さらなるドル高が競争を弱めると、ドル高けん制発言をした。

    市場では、「米国がドル安政策に移行か」との思惑も再燃。しかし、G20=主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議のためアルゼンチン、ブエノスアイレスを訪ずれていたムニューシン米財務長官は、長期的な強いドル高政策を確認。大統領と同様に、「連邦準備制度理事会(FRB)の独立性を支持」「大統領は明確にパウエル議長を支持すると言及しており、議長の金利に関する決定を支持する」と、米国の方針を明らかにした。このため、米国政府がドル安政策に転じたとの思惑も後退。しかし、G20でも中国は、かすかに期待されていた米国との貿易協議の席につかなかった。このため、貿易摩擦への懸念が長期化することは懸念される。

    米国のドル安政策の思惑が後退したほか、米国債券利回りも上昇したためドル買いが再燃した。米10年債利回りは再び3.0%を目指す展開となった。日本銀行が超緩和策を修正する必要が出てきたとの報道を受け、同時に、日本の投資家による米国債購入も減少するとの見方も浮上したようだ。さらに、今週米商務省が発表予定の4−6月期国内総生産(GDP)が一部の報道のように前期比年率5%近くの成長率を示すとドル買いに拍車をかける。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム