ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2018年08月29日(水)のFXニュース(2)

  • 2018年08月29日(水)08時08分
    NY市場動向(取引終了):ダウ14.38ドル高(速報)、原油先物0.33ドル安

          
    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26064.02  +14.38   +0.06% 26122.24 26037.85   12   18
    *ナスダック   8030.04  +12.14   +0.15%  8046.32  8009.59 1168 1252
    *S&P500      2897.52   +0.78   +0.03%  2903.77  2893.50  252  248
    *SOX指数     1402.95   +5.49   +0.39%
    *225先物     22800 大証比  +0   +0.00%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     111.18   +0.10   +0.09%   111.36   110.96
    *ユーロ・ドル   1.1695 +0.0017   +0.15%   1.1733   1.1663
    *ユーロ・円    130.02   +0.30   +0.23%   130.27   129.64
    *ドル指数      94.71   -0.07   -0.07%   94.91   94.43

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.67   +0.03      2.67    2.65
    *10年債利回り    2.88   +0.03      2.89    2.84
    *30年債利回り    3.03   +0.04      3.04    2.99
    *日米金利差     2.78   -0.07

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      68.54   -0.33   -0.48%   69.20   68.21
    *金先物       1206.8   -9.2   -0.76%   1220.7   1205.8
    *銅先物       274.5   +1.3   +0.48%   276.7   271.4
    *CRB商品指数   191.71   -1.16   -0.60%   193.07   191.58

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7617.22  +39.73   +0.52%  7636.72  7577.49   77   22
    *独DAX     12527.42  -10.89   -0.09% 12597.02 12527.42   12   15
    *仏CAC40     5484.99   +5.89   +0.11%  5506.76  5477.35   26   14

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月29日(水)08時05分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.09%安、対ユーロ0.22%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           111.18円   +0.10円    +0.09%   111.08円
    *ユーロ・円         130.01円   +0.29円    +0.22%   129.72円
    *ポンド・円         143.08円   -0.13円    -0.09%   143.21円
    *スイス・円         113.87円   +0.51円    +0.45%   113.35円
    *豪ドル・円          81.56円   -0.09円    -0.12%   81.65円
    *NZドル・円         74.60円   +0.24円    +0.33%   74.36円
    *カナダ・円          86.01円   +0.34円    +0.40%   85.67円
    *南アランド・円        7.82円   -0.03円    -0.35%    7.84円
    *メキシコペソ・円       5.82円   -0.09円    -1.59%    5.92円
    *トルコリラ・円       17.71円   -0.42円    -2.33%   18.14円
    *韓国ウォン・円       10.03円   +0.02円    +0.22%   10.01円
    *台湾ドル・円         3.62円   +0.01円    +0.18%    3.61円
    *シンガポールドル・円   81.49円   -0.04円    -0.05%   81.54円
    *香港ドル・円         14.16円   +0.01円    +0.09%   14.15円
    *ロシアルーブル・円     1.64円   -0.01円    -0.57%    1.65円
    *ブラジルレアル・円     26.90円   -0.31円    -1.15%   27.22円
    *タイバーツ・円        3.41円   -0.00円    -0.10%    3.42円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -1.34%   114.73円   104.56円   112.69円
    *ユーロ・円           -3.90%   137.50円   124.62円   135.28円
    *ポンド・円           -6.01%   156.61円   139.90円   152.23円
    *スイス・円           -1.57%   118.56円   108.52円   115.68円
    *豪ドル・円           -7.35%   90.31円   79.71円   88.03円
    *NZドル・円         -6.68%   82.76円   72.36円   79.94円
    *カナダ・円           -4.07%   91.64円   80.55円   89.66円
    *南アランド・円       -13.44%    9.29円    7.08円    9.03円
    *メキシコペソ・円       +1.73%    6.34円    5.27円    5.73円
    *トルコリラ・円       -40.28%   32.39円   15.46円   29.66円
    *韓国ウォン・円        -5.02%   10.68円    9.49円   10.56円
    *台湾ドル・円         -4.51%    3.84円    3.57円    3.79円
    *シンガポールドル・円    -3.33%   85.50円   79.19円   84.30円
    *香港ドル・円         -1.64%   14.70円   13.33円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     -16.16%    1.99円    1.59円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -20.92%   36.14円   26.82円   34.02円
    *タイバーツ・円        -1.37%    3.52円    3.24円    3.46円

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月29日(水)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、米4-6月期GDP改定値控えて動意薄か

     28日のニューヨーク外国為替市場のドル円は、ナスダック総合株価指数やS&P500種株価指数が史上最高値を更新したことで、110.96円から111.25円付近まで底堅く推移した。ユーロドルは、トリア伊経済・財務相の発言「財政赤字は対GDP比3%(EU基準)を超える計画はない」を受けて1.1733ドルまで強含みに推移した。

     本日の東京市場のドル円は、今夜発表される米4-6月期GDP改定値を控えて、NYカットオプション111.20円を軸にした動意に乏しい展開が予想される。
     今夜は米国4-6月期GDPの改定値(速報値:+4.1%)が発表されるが、速報値発表前は、トランプ米大統領が「とても良い数字が発表される」とツイートしたことで、+5.0%前後の数字が発表されるのではないか、との憶測を呼び市場を混乱させた。今回も26日に「24日に素晴らしい個人消費が発表された」と謎のツイートをしており、上方修正される可能性に要警戒となる。市場予想は、前期比年率+4.0%、最低が+3.2%、最高が+4.2%となっている。
     テクニカル分析では、一目均衡表の雲の中(下限:110.64円・上限:111.60円)での推移が続いており、上下への放れを待つ展開となる。
     ドル売りオーダーは111.30-40円、111.50円(上抜けるとストップロス買い)、ドル買いオーダーは110.90円(割り込むとストップロス売り)、110.50-80円に控えている。
     懸念材料としては、下落基調のトルコリラ(TRY)に対する警戒感、トランプ米大統領のロシアゲートなどの法的苦境に対する警戒感、などが挙げられる。
     ユーロドルは、欧米の通商摩擦への警戒感が後退しつつあることで堅調推移だが、欧州金融機関のトルコへのエクスポージャーを巡る警戒感やイタリアの予算案への警戒感から上値は限定的か。コンテ伊首相の「欧州連合(EU)の財政規則は順守できない」の後、ディマイオ伊副首相とトリア伊経済・財務相がEU基準3.0%を巡り相反する見解を述べたことで、31日に予定されている格付け会社フィッチ・レーティングスのイタリア格付けの見直しに要警戒となる。

  • 2018年08月29日(水)07時56分
    円建てCME先物は28日の225先物比5円高の22805円で推移

    円建てCME先物は28日の225先物比5円高の22805円で推移している。為替市場では、ドル・円は111円10銭台、ユーロ・円は130円00銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月29日(水)07時54分
    NY金先物は小幅安、ユーロ高一服で伸び悩む

    COMEX金12月限終値:1214.40 ↓1.60

     28日のNY金先物12月限は小幅安。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比−1.60ドルの1オンス=1214.40ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて1205.80ドルまで売られた。ユーロ高・米ドル安が一服したことや米長期金利の上昇が意識されたようだ。ただし、1210ドル近辺には、短期筋などの買い興味が残されていたようだ。

    ・NY原油先物:反落、ユーロ高一服などを意識した売りが入る

    NYMEX原油10月限終値:68.53 ↓0.34

     28日のNY原油先物10月限は反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は前日比−0.34ドルの68.53ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時68.21ドルまで売られた。ユーロ高・米ドル安が一服したことや、米長期金利の上昇を意識して原油先物の上値は重くなった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月29日(水)07時43分
    NY金先物は小幅安、ユーロ高一服で伸び悩む

    COMEX金12月限終値:1214.40 ↓1.60

     28日のNY金先物12月限は小幅安。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比−1.60ドルの1オンス=1214.40ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて1205.80ドルまで売られた。ユーロ高・米ドル安が一服したことや米長期金利の上昇が意識されたようだ。ただし、1210ドル近辺には、短期筋などの買い興味が残されていたようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月29日(水)07時42分
    NY原油先物は反落、ユーロ高一服などを意識した売りが入る

    NYMEX原油10月限終値:68.53 ↓0.34

     28日のNY原油先物10月限は反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は前日比−0.34ドルの68.53ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時68.21ドルまで売られた。ユーロ高・米ドル安が一服したことや、米長期金利の上昇を意識して原油先物の上値は重くなった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月29日(水)07時01分
    米国の強い消費が成長をさらに押し上げへ=8月消費者信頼感が約18年ぶり高水準

     米国の商務省は29日に4-6月期国内総生産(GDP)改定値を発表する。前期比年率で速報値の+4.1%から+4.0%に下方修正される公算だ。しかし、4%台の成長に続いて、7−9月期も強い伸びが期待されている。

    一方で、トランプ大統領の元側近が有罪判決を受け、元顧問弁護士は司法取引に応じるなど、大統領弾劾の可能性もささやかれ、政局への不安がくすぶる。また、米中貿易摩擦も暗礁に乗り上げたまま。トランプ大統領は中国に対して貿易で更なる圧力をかけることも辞さない構えを見せている。関税が米国経済の成長の逆風になる可能性など、リスク要因は多々ある。

    そんな中、コンファレンスボードが発表した8月消費者信頼感指数は133.4と、悪化予想に反して、7月127.9から上昇し、2000年10月以降、ほぼ18年ぶり高水準となった。消費の勢いが現在予想されているペースを上回っている可能性が出てきた。

    指数の現況値は172.2(7月166.1)は2000年12月来で最高。期待値は107.6と、7月102.4から上昇し2月来で最高。強い労働市場が消費者の信頼につながっている。賃金の伸びへの期待も2010年11月来で最高。しかし一段の雇用のひっ迫は予想されていない。このため、インフレ期待も4月来の水準に低下。賃金の上昇期待にもとづき、耐久財や自動車、家の購入意欲も上昇。耐久財の購入意欲はこの1年間で2番目に強い(53.1 前回47.8)。自動車購入意欲も12.3と、11.1から上昇した。

    ■・米・8月消費者信頼感指数:133.4(予想:126.6、7月:127.9←127.4)
    現況:172.2(7月166.1)
    期待:107.6(7月102.4)

    雇用
    十分:42.7(7月42.8)
    不十分:44.6(7月42.4)
    困難:12.7(7月14.8)

    6カ月後見通し

    雇用
    増加:21.7(7月22.6)
    減少:14.1(7月15.2)
    不変:64.2(7月62.28)

    所得
    増加:25.5(7月20.4)
    減少:7.0(7月9.4)
    不変:67.5(7月70.2)

    米国の経済は7割を消費が占める。消費者信頼感が高止まりしており、強い消費が米国の景気をさらに押し上げると予想される。9月に続き12月の追加利上げも正当化される可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月29日(水)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    10:00 アルミ圧延品出荷統計(7月)
    10:30 鈴木日銀審議委員が講演
    14:00 消費者態度指数(8月) 43.3 43.5

      国債買い入れオペ(残存10-25年、残存25年超)(日本銀行)


    <海外>
    20:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)  4.2%
    21:00 ブ・PPI製造業(7月)  2.13%
    21:30 米・GDP改定値(4-6月) 4.0% 4.1%
    21:30 加・経常収支(4-6月)  -195億加ドル
    22:30 ブ・ローン残高(7月)  0.7%
    22:30 ブ・融資残高(7月)  3兆1300憶レアル
    22:30 ブ・個人ローン・デフォルト率(7月)  5.0%
    23:00 米・中古住宅販売成約指数(7月) 0.5% 0.9%

      ブ・CNI消費者信頼感指数(8月、30日までに)  101.6


    ------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月29日(水)06時09分
    ニューヨーク外国為替市場概況・28日 ドル円、小反発

     28日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3営業日ぶりに小反発。終値は111.19円と前日NY終値(111.08円)と比べて11銭程度のドル高水準だった。主要通貨に対してドル売りが先行すると一時110.96円と日通し安値を付けたが、前日の安値110.94円が目先サポートとして意識されると買い戻しが優勢に。8月米消費者信頼感指数や8月米リッチモンド連銀製造業景気指数が予想より強い内容となったことも相場の支援材料。ナスダック総合株価指数やS&P500種株価指数が史上最高値を付けるなど、米国株相場が底堅く推移したことも円売り・ドル買いを促し、一時111.25円付近まで値を上げた。

     ユーロドルは3日続伸。終値は1.1695ドルと前日NY終値(1.1678ドル)と比べて0.0017ドル程度のユーロ高水準だった。トリア伊経済・財務相が「財政赤字は対GDP比3%(EU基準)を超える計画はない」と発言したことで、ユーロ買い戻しが進んだ欧州市場の流れを引き継いで始まった。
     米国とメキシコが前日にNAFTA再交渉で大筋合意し、貿易摩擦への懸念が後退。リスク回避目的でこれまで買われていたドルが、主要通貨に対して売られた面もあった。23時前には一時1.1733ドルと7月31日以来の高値を付けた。
     ただ、買い一巡後は上値の重さが目立った。8月米消費者信頼感指数が17年10カ月ぶりの高水準となったことを受けてユーロ売り・ドル買いがじわりと強まった。米10年債利回りの上昇なども相場の重し。

     ユーロ円は6日続伸。終値は130.04円と前日NY終値(129.72円)と比べて32銭程度のユーロ高水準。ユーロドルやユーロポンドの上昇につれた買いが入り一時130.27円と2日以来の高値を付けた。
     なお、ユーロポンドは一時0.9099ポンドと昨年9月11日以来の高値を更新。メイ英首相がEUとの合意なき離脱について「この世の終わりではない」と述べたことで、ハードブレグジットになる可能性が意識されてユーロ高・ポンド安が進んだ。

    本日のレンジ
    ドル円:110.96円 - 111.36円
    ユーロドル:1.1663ドル - 1.1733ドル
    ユーロ円:129.64円 - 130.27円

  • 2018年08月29日(水)05時48分
    大証ナイト終値22800円、通常取引終値比横ばい

    大証ナイト終値22800円、通常取引終値比横ばい

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月29日(水)05時28分
    米上院 「クロリダFRB副議長を承認」

    米上院は、トランプ大統領が指名したクロリダFRB副議長を承認。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月29日(水)05時01分
    8月28日のNY為替・原油概況

     
     28日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円96銭まで下落後、111円25銭まで上昇し111円20銭で引けた。

    米国の8月消費者信頼感指数が悪化予想に反して2000年以来で最高に達し、米国経済が一段と強まるとの期待から、ドル買いが再燃した。

    ユーロ・ドルは、1.1733ドルまで上昇後、1.1691ドルまで反落し、1.1695ドルで引けた。ユーロ・クロス絡みの買いが強まった。

    ユーロ・円は、129円98銭から130円27銭まで上昇。

    ポンド・ドルは、1.2932ドルまで上昇後、1.2865ドルまで反落した。英国のメイ首相が「悪い合意より、合意ないほうがまし」「合意のない離脱も成功する可能性がある」との言及を受け、合意ない欧州連合(EU)離脱への警戒感を受けたポンド売りが再燃した。

    ドル・スイスは、0.9745フランまで下落後、0.9771フランへ反発した。

     28日のNY原油先物は反落。米週次原油在庫統計の発表を29日に控えて、買い持ちポジション手仕舞の動きが優勢となった。米国の制裁を受けてイランの生産減少が予想されるため、OPEC加盟国、非加盟国が生産を増加させているが、ペースは予想を下回っていることから、下落も限定的となっている。

      [経済指標]

    ・米・7月卸売在庫速報値:前月比+0.7%(予想:+0.2%、6月:+0.1%)
    ・米・7月前渡し商品貿易収支:−722億ドル(予想‐690億ドル、6月‐683憶ドル)
    ・米・8月消費者信頼感指数:133.4(予想:126.6、7月:127.9←127.4)
    ・米・8月リッチモンド連銀製造業指数:24(予想:17、7月:20)
    ・米・6月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数:前年比+6.31%(予想:+6.43%、5
    月:+6.54%←+6.51%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月29日(水)04時35分
    【ディーラー発】ドル円底堅い(NY午後)

    午後に入っても、米債利回りの上昇基調が保たれるとドル円は111円24銭付近まで徐々に下値を切り上げ底堅く推移。一方、ユーロドルが1.1690付近まで反落したほか、ポンドドルは1.2864付近まで、豪ドルドル0.7332付近まで値を落とすなど対主要通貨でドルがやや強含み。クロス円はユーロ円が130円10銭前後で、ポンド円が143円10銭前後で方向感に欠ける状況となっている。4時35分現在、ドル円111.232-235、ユーロ円130.061-066、ユーロドル1.16927-931で推移している。

  • 2018年08月29日(水)04時24分
    NY外為:引けにかけドル買戻し、米債利回りが上昇

     NY外為市場でドル買いに拍車がかかった。朝方発表された米国の消費者信頼感指数が18年ぶりの高水準となり、米国経済成長の一段の拡大観測が強まった。

    米10年債利回りは2.84%から2.88%まで上昇。ドル・円は朝方つけた安値110円96銭から111円24銭まで上昇した。ユーロ・ドルは1.1733ドルの高値から1.1691ドルまで反落した。

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム