ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年10月04日(木)のFXニュース(2)

  • 2018年10月04日(木)06時39分
    NY原油先物は大幅反発、イラン産原油供給不足の影響強まる

    NYMEX原油11月限終値:76.41 ↑1.18

     3日のNY原油先物11月限は大幅反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は前日比+1.18ドルの76.41ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時76.90ドルまで買われた。原油供給不足に対す市場の警戒感は再び高まったことが原油価格上昇の要因。米エネルギー情報局(EIA)が3日公表した週間在庫統計では、原油在庫が797.5万バレル増加し、市場予想の150万バレル程度の増加を大幅に上回ったものの、イラン産原油の輸出減少の影響で需給関係はひっ迫している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月04日(木)06時18分
    ニューヨーク外国為替市場概況・3日 ドル円、反発

     3日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反発。終値は114.53円と前日NY終値(113.65円)と比べて88銭程度のドル高水準だった。9月ADP全米雇用報告で、政府部門を除く非農業部門雇用者数が前月比23万人増と予想の18万5000人程度増を上回ったため円売り・ドル買いが先行。9月米ISM非製造業指数が61.6と予想の58.0を上回り、21年ぶりの高水準だったことが明らかになると円売り・ドル買いが加速した。
     パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が講演で「米経済は極めてポジティブ」「まだ中立的な金利水準には遠い」「中立金利を超える可能性がある」などと述べると全般ドル買いが活発化し、一時114.54円と昨年11月6日以来の高値を付けた。

     ユーロドルは6日続落。終値は1.1478ドルと前日NY終値(1.1548ドル)と比べて0.0070ドル程度のユーロ安水準だった。良好な米経済指標を手掛かりに、米10年債利回りが3.1851%前後と2011年7月上旬以来の高水準を付けるとドル全面高の展開となった。パウエルFRB議長の発言が伝わると、節目の1.1500ドルを下抜けてストップロスを誘発し一時1.1465ドルと8月20日以来の安値を付けた。
     ポンドドルは一進一退。英与党保守党大会でのメイ英首相の演説を前にポンド売り・ドル買いが先行した。同首相が「英国は合意なき離脱を恐れない」などと述べると一時1.2963ドルまで売られたものの、新味に欠ける内容だったため反応は一時的だった。23時30分前には1.3023ドルと日通し高値を付けた。もっとも、米長期金利の上昇に伴って全般ドル買いが進むと1.2925ドルの本日安値まで押し戻されている。

     ユーロ円は6日ぶりに反発。終値は131.46円と前日NY終値(131.23円)と比べて23銭程度のユーロ高水準だったが、NY市場に限ればもみ合いの展開だった。ユーロドルの下落につれた売りが出て一時131.25円付近まで下げたものの、ドル円の上昇につれた買いが入ると131.83円付近まで持ち直した。ただ、引けにかけてはユーロドルの下落につれた売りに再び押されている。

    本日のレンジ
    ドル円:113.52円 - 114.54円
    ユーロドル:1.1465ドル - 1.1594ドル
    ユーロ円:130.97円 - 131.98円

  • 2018年10月04日(木)05時52分
    NY外為:ドル一段高、パウエルFRB議長発言受け

     NY外為市場では引けにかけパウエルFRB議長の発言を受けて金利先高感が強まりドル買いが再燃した。パウエルFRB議長がワシントンでのイベントで、米国経済が完璧に近く、インフレを引き続き抑制させるために段階的な利上げが必要との見解を示した。また、中立水準には程遠く、中立水準を上回る水準まで利上げする可能性も示唆。

    米10年債利回りはさらに上昇し、3.17%となった。ドル・円は114円48銭まで上昇。ユーロ・ドルは心理的節目1.15ドルを割り込み1.1489ドルまで下落し、8月来の安値を更新した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月04日(木)05時46分
    大証ナイト終値24320円、通常取引終値比180円高

    大証ナイト終値24320円、通常取引終値比180円高

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月04日(木)05時43分
    ユーロドル、1.15ドル割れ 一時1.1483ドルまで下落

     ユーロドルは下げ幅を拡大。パウエルFRB議長の発言でユーロ売り・ドル買いが進行。節目の1.1500ドルを下抜けると目先のストップロスを誘発し一時1.1483ドルと8月21日以来の安値を付けた。

  • 2018年10月04日(木)05時29分
    ドル、FRB議長発言に買いで反応 ユーロドルは1.1500ドルまで下落

     パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が講演で「米経済は極めてポジティブ」「まだ中立的な金利水準には遠い」「中立金利を超える可能性」などと述べたと伝わると、ドル買いで反応した。ドル円は一時114.47円まで上げたほか、ユーロドルは一時1.1500ドルまで値を下げた。ドルスイスフランは0.9913スイスフランまでドル高が進んだ。

  • 2018年10月04日(木)05時24分
    10月3日のNY為替・原油概況

    3日のニューヨーク外為市場でドル・円は、113円80銭から114円45銭まで上昇し114円30銭で引けた。

    米国の9月ADP雇用統計が予想外に20万人以上増加したほか、9月ISM非製造業景況指数が1997年以降21年ぶりの高水準を記録、米10年債利回りが7年ぶりの高水準となったことを受けてドル買いに拍車がかかった。株高に連れたリスク選好の円売りも加速した。

    ユーロ・ドルは、1.1554ドルから1.1509ドルまで下落し、1.1510ドルで引けた。
    欧米金利差の拡大観測を受けたユーロ売り・ドル買いが継続。

    ユーロ・円は、131円25銭から131円83銭まで上昇。

    ポンド・ドルは、1.3023ドルまで上昇後、1.2970ドルまで下落した。

    メイ英首相の保守党大会演説後も離脱への不透明感が払しょくできず、高値からはポンド売りが再燃した。

    ドル・スイスは、0.9879フランから0.9905フランまで上昇した。

     3日のNY原油先物は続伸。米週次統計で石油在庫が予想以上に増え、2017年3月以来で最大となったにもかかわらず、イランの石油輸入減少への懸念が台頭した。

    [経済指標]
    ・米・9月ADP雇用統計:前月比+23.0万人(予想:+18.4万人、8月:+16.8万人
    ←+16.3万人)
    ・米・9月ISM非製造業景況指数:61.6(予想:58.0、8月:58.5)
    ・米・9月サービス業PMI改定値:53.5(予想:53.0、速報値:52.9)
    ・米・9月総合PMI改定値:53.9(速報値:53.4)

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月04日(木)04時59分
    【ディーラー発】ドル買い継続(NY午後)

    午後に入っても、米債利回りの更なる上昇に伴いドル買いの流れが継続。ドル円は一時114円44銭付近まで上値を模索した一方で、ユーロドルは前日安値に迫る1.1509付近まで値を落とした。ただ、NYダウが急速に上げ幅を削ったことで序盤に強まった円売りが後退すると、ドル円は114円29銭付近まで反落。クロス円もユーロ円が131円83銭付近まで、ポンド円が148円58銭付近まで値を上げるも、その後は伸び悩む状況となっている。4時59分現在、ドル円114.316-319、ユーロ円131.631-636、ユーロドル1.15147-151で推移している。

  • 2018年10月04日(木)04時52分
    ドル円は上昇の流れ落ち着かせ114.30円付近、米株が上げ幅を縮小

     NY終盤、ドル円は昨年11月6日以来の水準114.45円を高値に上昇の流れを落ち着かせ、114.30円付近へやや下押して推移している。米株が上昇幅を一時帳消しするなど騰勢を弱めたことから、リスク選好の円売りの勢いが緩んだ。

  • 2018年10月04日(木)04時40分
    NY外為:ドル買い一服、米株失速で

     NY外為市場でドル買いが一段落した。引けにかけて利食いなどに押され米国株式相場の上げ幅が縮小したほか、米国債利回りの上昇が一段落した。

    ドル・円は114円45銭の高値から114円30銭へ軟化。ユーロ・ドルは1.1510ドルの安値圏でもみ合いとなった。

    一時178ドル上げたダウ平均株価は失速し、米国東部時間午後3時20分時点23ドル高で推移。米10年債利回りは2011年7月来の高水準となる3.17%まで上昇したのち、3.15%で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月04日(木)04時10分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、底堅い

     3日のニューヨーク外国為替市場でドル円は底堅い。4時時点では114.33円と2時時点(114.36円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。一時114.45円と、昨年11月6日以来の高値をつけた。
     21年ぶりの高水準61.6となった9月米ISM非製造業景気指数などを支えに、米10年債利回りが2011年7月上旬以来の高水準3.17%付近まで上昇。ドル相場を支援した。
     ただ、高値をつけた後は、米株の上昇幅縮小を反映してリスク選好の円売りが後退したことや、米金利の頭打ちから下押した。

     ユーロドルは下げ渋り。4時時点では1.1517ドルと2時時点(1.1515ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。ドル買いの勢いが緩み、昨日安値1.1505ドルを目前に踏みとどまった。

     ユーロ円はもみ合い。4時時点では131.68円と2時時点(131.68円)とほぼ同水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.52円 - 114.45円
    ユーロドル:1.1510ドル - 1.1594ドル
    ユーロ円:130.97円 - 131.98円

  • 2018年10月04日(木)03時45分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ135ドル高、原油先物1.35ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26909.14 +135.20 +0.50% 26951.81 26833.47  21   9
    *ナスダック   8045.80 +46.25 +0.58% 8053.93 8012.03 1698 711
    *S&P500     2935.90 +12.47 +0.43% 2939.86 2931.69 324 179
    *SOX指数     1378.59  +7.72 +0.56%  
    *225先物    24350 大証比 +210 +0.87%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     114.43  +0.78 +0.69%  114.45  113.78 
    *ユーロ・ドル  1.1515 -0.0033 -0.29%  1.1580  1.1510 
    *ユーロ・円   131.77  +0.54 +0.41%  131.87  131.25 
    *ドル指数     95.76  +0.25 +0.26%   95.79   95.26 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.86  +0.05        0.63   0.61 
    *10年債利回り   3.18  +0.12        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.34  +0.12        2.92   2.88 
    *日米金利差    3.04  +0.11   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     76.58  +1.35 +1.79%   76.90   74.30 
    *金先物      1201.70  -5.30 -0.44%  1212.30  1201.10 
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7510.28 +35.73 +0.48% 7524.06 7474.55  73  27
    *独DAX    12287.58 -51.45 -0.42% 12310.76 12203.60  11  19
    *仏CAC40    5491.40 +23.51 +0.43% 5509.08 5468.47  29  11

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月04日(木)02時46分
    [通貨オプション] まちまち

     ドル・円オプション市場は1年物を除き、リスク警戒感を受けたオプション買いが後退し変動率が低下した。

    リスクリバーサルはまちまち。短中期物ではドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが強まり円コールスプレッドが拡大したものの、長期物では円プット買いが再燃し、円コールスプレッドが縮小した。

    ■変動率
    ・1カ月物6.38%⇒6.34%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物6.96%⇒6.89%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物7.45%⇒7.44%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物8.00%⇒8.00%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.55%⇒+0.56%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.98%⇒+0.97%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.29%⇒+1.28%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.59%⇒+1.58%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月04日(木)02時34分
    NY外為:ドル・円114.42円、心理的節目115円も視野

     NY外為市場では米国の金利先高感を受けたドル買いが加速した。ドル・円は113円80銭から114円42銭まで上昇し、昨年11月来の高値を更新。心理的節目である115円も視野に入った。ユーロ・ドルは1.1554ドルから1.1510ドルまで下落し、日中安値を更新。ドル指数は95.78まで上昇し、8月20日以降1カ月半ぶりの高値を更新した。

    朝方発表された米国の雇用関連指標が予想を上回つたほか、米9月ISM非製造業景況指数も21年ぶり高水準に達するなど、連邦公開市場委員会(FOMC)の追加利上げ軌道を後押しする結果となった。米国債相場は下落。米10年債利回りは一段高となり、3.15%近くまで上昇。2011年5月来で最高となった。

    ダウ平均株価は米国東部時間午後1時10分時点150ドル高で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月04日(木)02時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、上値伸ばす

     3日のニューヨーク外国為替市場でドル円はじりじり上値を伸ばした。2時時点では114.36円と24時時点(114.11円)と比べて25銭程度のドル高水準だった。昨年11/6以来の高値114.39円をつけている。
     強い9月米ISM非製造業景気指数などを支えに、米10年債利回りは2011年7月8日以来の水準3.13%台まで上昇しドル買いを後押し。米株が堅調を維持しており、リスク選好の円売りも支援となっている。

     ユーロドルは売り優勢。2時時点では1.1515ドルと24時時点(1.1537ドル)と比べて0.0024ドル程度のユーロ安水準だった。一時1.1510ドルまで下落幅を広げた。
     米長期金利上昇によるドル高が重し。イタリアがユーロ圏の財政規律に収まる赤字2%水準の予算策定を目指すとの観測など、財政懸念を和らげるニュースはユーロ売りの勢いをやや緩める材料となったものの、相場を押し上げる力にはなっていない。

     ユーロ円は下げ渋り。2時時点では131.68円と24時時点(131.65円)と比べて3銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルが重いながらも1.15ドル前半にとどまるなか、ドル円上昇による円売りが、ユーロ円を下支えした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.52円 - 114.39円
    ユーロドル:1.1510ドル - 1.1594ドル
    ユーロ円:130.97円 - 131.98円

2024年10月05日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
MT4比較 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム