ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2018年10月05日(金)のFXニュース(1)

  • 2018年10月05日(金)00時39分
    ドル円、下げ渋り 前日安値113.52円が目先サポート

     ドル円は下げ渋った。23時30分前に一時113.63円と日通し安値を付けたものの、前日の安値113.52円が目先サポートとして意識されるとやや下値を切り上げた。0時37分時点では113.81円付近で推移している。米10年債利回りが再び上昇したことも相場の下支え要因。

  • 2018年10月05日(金)00時19分
    [通貨オプション] 変動率急伸、リスク警戒感を受けたOP買い

     ドル・円オプション市場で変動率は急伸した。リスク警戒感を受けたオプション買いが再燃し、1カ月物は1カ月ぶり高水準となった。

    リスクリバーサルはまちまち。短期物中心にドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが一段と強まった。一方、1年物では、円プット買いが一段と強まり、円コールスプレッドが連日縮小した。

    ■変動率
    ・1カ月物6.34%⇒7.03%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物6.89%⇒7.23%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物7.44%⇒7.74%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物8.00%⇒8.22%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.56%⇒+0.68%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.97%⇒+0.97%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.28%⇒+1.29%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.58%⇒+1.56%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月05日(金)00時10分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、下げ幅拡大

     4日のニューヨーク外国為替市場でドル円は下げ幅を拡大。24時時点では113.67円と22時時点(114.13円)と比べて46銭程度のドル安水準だった。ダウ平均が250ドル超下落したことなどをながめ円買い・ドル売りが先行。節目の114.00円を下抜けると一時113.63円まで下げ足を速めた。ナイト・セッションの日経平均先物が160円下げたことも相場の重し。

     ユーロ円は軟調。24時時点では130.97円と22時時点(131.34円)と比べて37銭程度のユーロ安水準だった。米国株相場や日経平均先物の下落を背景に、投資家がリスク回避姿勢を強め、円買い・ユーロ売りが優勢となった。24時前に一時130.94円と日通し安値を付けた。

     ユーロドルはじり高。24時時点では1.1522ドルと22時時点(1.1508ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ高水準。円やスイスフランに対してドル安が進むと、ユーロに対してもドル売りが出て1.1543ドルと日通し高値を付けた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.63円 - 114.55円
    ユーロドル:1.1464ドル - 1.1543ドル
    ユーロ円:130.94円 - 131.58円

  • 2018年10月05日(金)00時09分
    NY外為:リスク回避、ダウ200ドル超安、金利の上昇を警戒

    [欧米市場の為替相場動向]

     NY外為市場では株安を嫌気しリスク回避の動きが優勢となった。ドル・円は114円21銭から113円63銭まで下落し、日中安値を更新。ユーロ・ドルは1.1495ドルから1.1543ドルまで上昇し、日中高値を更新した。ユーロ・円は131円58銭から130円96銭まで下落し、2日来の安値を更新した。

    金利の上昇を警戒し、米国株式相場は昨日付けた史上最高値付近から反落。ダウ平均株価は米国東部時間午前10時50分現在211ドル安で推移。米10年債利回りも2011年5月来の高水準となる3.23%から3.19%へ低下した。

    Powered by フィスコ

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ
人気FX会社ランキング MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム