ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年11月23日(金)のFXニュース(3)

  • 2018年11月23日(金)17時33分
    【速報】独・11月マークイットサービス業PMI:53.3で市場予想を下回る

    日本時間17時30分発表の独・11月マークイットサービス業PMIは、53.3で市場予想の54.5を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月23日(金)17時31分
    【速報】独・11月マークイット製造業PMI:51.6で予想を下回る

    日本時間17:30分発表の独・11月マークイット製造業PMIは、51.6で市場予想の52.2を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月23日(金)17時15分
    ドル・円は弱含み、ユーロ・ドルの上昇が下押し

    今日の東京市場でドル・円は弱含み。東京市場は勤労感謝の日で休場のため、薄商いのなかユーロ・ドルの上昇がドルを下押しした。また、中国株安で円買いが強まった。


    英国と欧州連合(EU)の経済関係維持でブレグジットへの懸念はいったん収束し、欧州通貨の買いは継続。特に、ユーロ・ドルは緩やかに値を切り上げ、ドルを下押し。また、上海総合指数の弱含みで、円買い方向に振れた。


    午後から夕方にかけても、ユーロ・ドルの上昇基調は続き、対照的にドルは112円80
    銭付近に値を下げた。また、上海総合指数は下げ幅を拡大、米株式先物の軟調推移でドル売り・円買い地合いが継続した。

    なお、ユーロ・円は128円77銭から128円92銭まで上昇後は失速。また、ユーロ・ドルはじり高となり、1.1401ドルから1.1420ドルまで値を上げた。


    ・17時時点:ドル・円112円80-90銭、ユーロ・円128円80-90銭

    ・日経平均株価:休場

    【要人発言】

    ・中国商務部
    「米通商代表部(USTR)の中国批判は事実を無視、まったく受け入れられない」

    ・ディマイオ伊副首相
    「イタリア政府はユーロから去りたくない」
    「2019年予算の柱を変えることはない」
    「最大限の意欲をもって欧州連合(EU)と交渉するが、国民を裏切ることはできない」


    【経済指標】
    ・独・7-9月期GDP改定値:前年比+1.1%(予想:+1.1%、速報値:+1.1%)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:30 独・11月製造業PMI速報値(予想:52.2、10月:52.2)
    ・17:30 独・11月サービス業PMI速報値(予想:54.5、10月:54.7)
    ・18:00 ユーロ圏・11月製造業PMI速報値(予想:52.0、10月:52.0)
    ・18:00 ユーロ圏・11月サービス業PMI速報値(予想:53.6、10月:53.7)
    ・22:30 カナダ・10月消費者物価指数(前年比予想:+2.2%、9月:+2.2%)
    ・22:30 カナダ・9月小売売上高(前月比予想:0.0%、8月:-0.1%)
    ・23:45 米・11月製造業PMI速報値(予想:55.7、10月:55.7)
    ・23:45 米・11月サービス業PMI速報値(予想:55.0、10月:54.8)
    ・米株式市場は短縮取引

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月23日(金)17時06分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、112円後半でこう着

     23日午後の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。17時時点で112.85円と15時時点(112.85円)とほぼ同水準だった。ドル円は113.01円を頭に112円後半で動意に欠ける動きが継続。ただ、上海総合指数が2%以上下落するなど中国株がさえない動きとなったこともあり、ドル円は狭いレンジの下限近辺となる112.85円付近でやや上値が重い。

     ユーロドルは底堅い。17時時点では1.1413ドルと15時時点(1.1414ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。小幅ながら1.1421ドルまで高値を更新するなど、1.14ドル前半で推移。
     なお、7-9月期独国内総生産(GDP)改定値は前期比-0.2%、前年比+1.1%と、速報値と変わらずの結果となった。

     ユーロ円も動意が鈍い。17時時点では128.80円と15時時点(128.81円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。手がかりが乏しく、米市場が休場となるなか、アジアタイム同様に方向感は出ていない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:112.83円 - 113.01円
    ユーロドル:1.1401ドル - 1.1421ドル
    ユーロ円:128.75円 - 128.92円

  • 2018年11月23日(金)16時30分
    ドル円112.80円はテクニカル的にもサポート

     ドル円は112.85円近辺で小動きになっている。112.80円は日足一目均衡表・雲の上限と基準線が位置し、テクニカル的にも支持されている。また112円後半は買いオーダーも散見されることもあり、上値が重いものの動きにくいか。

  • 2018年11月23日(金)16時22分
    【速報】独・7-9月期国内総生産改定値:前年比+1.1%で予想通り

    23日発表された独・7-9月期国内総生産改定値は、前年比+1.1%で予想通りだった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月23日(金)15時37分
    ドル・円は弱含みか、米利上げペース減速に思惑

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、ドル・円は弱含む展開を予想したい。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げペース減速に思惑が広がりやすく、下落基調となる見通し。また、ブレグジットへの警戒はいったん弱まり、安全通貨としてのドルの買いも後退しそうだ。

     本日のアジア市場は日本の祝日(勤労感謝の日)のため、薄商いが続いている。ドル・円は節目の113円付近の売りに押され、やや値を下げる展開。材料難のなか、FRBの目先の引き締め継続期待が弱まり、ドルは売られやすい。足元ではパウエル議長をはじめ当局者から先行きの金融政策に関しやや慎重な見方が示され、今年4回、来年3回の利上げペースは減速するとの見方が浮上。また、英国が欧州連合(EU)離脱後も経済関係を維持するとの草案が合意に至り、欧州通貨の下げ渋りもドルを下押しする要因となるだろう。

     一方、米中通商摩擦も引き続き円買い要因となり、ドルを下押ししそうだ。今月30日と12月1日の20カ国首脳会議(G20)の開催期間中、トランプ米大統領と習近平・中国国家主席による首脳会談が行われる見通し。両国の対立が解消されるとの観測は広がっておらず、世界経済の腰折れ懸念が強い。

     ただ、米ドル買い・欧州通貨売りは継続するとの見方は残されており、ドルの大幅安は想定しにくい。イタリア政府は予算編成をめぐる欧州委員会との対立で、財政赤字縮小の取り組みに否定的。また、22日公表された欧州中央銀行(ECB)理事会の議事要旨には、先行きに不透明感が示されており、目先的にユーロ買いがさらに広がる可能性は低いとみられる。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:30 独・11月製造業PMI速報値(予想:52.2、10月:52.2)
    ・17:30 独・11月サービス業PMI速報値(予想:54.5、10月:54.7)
    ・18:00 ユーロ圏・11月製造業PMI速報値(予想:52.0、10月:52.0)
    ・18:00 ユーロ圏・11月サービス業PMI速報値(予想:53.6、10月:53.7)
    ・22:30 カナダ・10月消費者物価指数(前年比予想:+2.2%、9月:+2.2%)
    ・22:30 カナダ・9月小売売上高(前月比予想:0.0%、8月:-0.1%)
    ・23:45 米・11月製造業PMI速報値(予想:55.7、10月:55.7)
    ・23:45 米・11月サービス業PMI速報値(予想:55.0、10月:54.8)
    ・米株式市場は短縮取引

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月23日(金)15時04分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、さえない

     23日午後の東京外国為替市場でドル円はさえない。15時時点では112.85円と12時時点(112.95円)と比べて10銭程度のドル安水準だった。上海総合指数などアジア株式相場が下げ幅を広げるなか、リスク回避の売りが継続。昨日安値の112.89円を下抜けて一時112.83円まで下押しした。

     ユーロドルは小高い。15時時点では1.1414ドルと12時時点(1.1409ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準だった。ドル円の下落につれて一時1.1417ドルまで強含む場面があった。

     ユーロ円は反落。15時時点では128.81円と12時時点(128.86円)と比べて5銭程度のユーロ安水準だった。13時前に128.92円まで上昇する場面があったものの、その後はアジア株安を受けて128.77円まで反落した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:112.83円 - 113.01円
    ユーロドル:1.1401ドル - 1.1417ドル
    ユーロ円:128.77円 - 128.92円

  • 2018年11月23日(金)13時21分
    ドル円、さえない 昨日安値の112.89円に迫る動き

     ドル円はさえない。アジア株安を嫌気した売りに押されて一時112.90円まで値を下げた。もっとも、昨日安値の112.89円が目先のサポートとして意識されているほか、112.80円には買い注文も控えている。

  • 2018年11月23日(金)12時58分
    ユーロドル、1.1400ドルのNYカットオプションが値動き抑制か

     ユーロドルは、NYカットオプション1.1400ドル付近で小動き。売りオーダーは1.1425ドル、1.1450ドル、買いオーダーは1.1395ドル、1.1350-55ドルに控えているものの、1.1475ドル超え、1.1375ドル割れにはストップロスが控えており、ブレグジット関連やイタリア財政問題に関するヘッドラインには要警戒か。

  • 2018年11月23日(金)12時53分
    加ドル円85.50円までじり安、時間外のNY原油先物が53ドル前半まで軟調推移

     時間外のNY原油先物が53ドル前半まで軟調に推移していることで、加ドル円は85.50円、ドル/加ドルは1.3210加ドルまで加ドル安に推移。本日は、9月カナダ小売売上高や10月カナダCPIの発表を控えており、今後の動向に要注目か。

  • 2018年11月23日(金)12時47分
    【ディーラー発】ドル円クロス円、方向感に欠ける(アジア時間)

    東京市場が祝日で休場となり、全般動意に欠ける展開。ドル円は日経先物の上昇に伴い一時113円台を回復したものの、中国株の軟調地合いが重石となり徐々に値を落とすと112円95銭前後で膠着状態。また、判断材料に乏しいなかユーロ円は128円90銭前後で、ポンド円は145円40銭前後でのレンジ内取引に終始しているほか、豪ドル円も81円90銭前後で揉み合うなどクロス円も総じて方向感に欠く値動きとなっている。12時47分現在、ドル円112.934-937、ユーロ円128.899-904、ユーロドル1.14136-140で推移している。

  • 2018年11月23日(金)12時30分
    ドル・円は112円90銭台でもみあう展開、中国株安は意識されず

     23日午前の東京市場でドル・円は主に112円90銭台で推移。日本の祝日のため、東京市場は休場となっており、主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続いた。中国本土株式の下げ幅は拡大しているが、これまでのところ、株安を嫌ったドル売り・円買いは増えていないようだ。ここまでのドル・円は112円92銭から113円01銭で推移。
    ・ユーロ・円は、128円77銭から128円90銭で推移
    ・ユーロ・ドルは、1.1401ドルから1.1412ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・米国金利の先高観後退、欧州政治不安を意識して円売り抑制との見方
    ・114円台で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    ・NY原油先物(時間外取引):高値54.82ドル 安値53.52ドル 直近値53.85ドル


    【経済指標】
    ・特になし

    【要人発言】
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月23日(金)12時30分
    ドル円、テクニカルポイントのオーダーが値動き抑制

     ドル円は112.90円台で小動き。上値には、一目・転換線113.23円の周辺、113.20-40円にドル売りオーダーが控えている。下値には、112.80円の一目・基準線と一目均衡表・雲の上限にドル買いオーダーが控えており、値動きを抑制している。

  • 2018年11月23日(金)12時10分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、小安い

     23日の東京外国為替市場でドル円は小安い。12時時点では112.95円とニューヨーク市場の終値(112.95円)とほぼ同水準だった。10時過ぎに113.01円まで上昇する場面があったものの、113円台で頭の重さを確認すると次第に売りに押された。上海総合指数などアジア株式相場が全般下落したことも材料視され、12時前には一時112.92円まで下押し。一方で、昨日安値の112.89円が意識されると下げ渋るなど、売りの勢いも長続きしなかった。

     ユーロドルは強含み。12時時点では1.1409ドルとニューヨーク市場の終値(1.1403ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ高水準だった。対円などでドル安が進んだ影響から、一時1.1412ドルまでじわりと買いが入った。

     ユーロ円は12時時点では128.86円とニューヨーク市場の終値(128.81円)と比べて5銭程度のユーロ高水準。ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、相場は方向感が出なかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:112.92円 - 113.01円
    ユーロドル:1.1401ドル - 1.1412ドル
    ユーロ円:128.77円 - 128.90円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム