ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2019年02月25日(月)のFXニュース(5)

  • 2019年02月25日(月)23時54分
    【まもなく】米・12月卸売在庫速報値の発表です(日本時間24:00)

     日本時間26日午前0時に米・12月卸売在庫速報値が発表されます。

    ・米・12月卸売在庫速報値
    ・予想:前月比+0.4%
    ・11月:+0.3%

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月25日(月)23時33分
    【NY為替オープニング】リスクオン、米中貿易戦争への懸念が緩和

    ●ポイント

    ・トランプ米大統領、対中関税の引き上げを延期、米朝首脳会談へ
    ・ボスティック米アトランタ連銀総裁、2018年、2019年に1度ずつの利上げを予想
    ・英EU、離脱延期を協議
    ・米・1月シカゴ連銀全米活動指数:-0.43(12月:0.05←0.27)
    ・米・12月卸売在庫速報値(前月比予想:+0.4%、11月:+0.3%)
    ・米・2月ダラス連銀製造業活動指数(予想:5.4、1月:1.0)
    ・クラリダ米FRB議長会合出席(南ダラスの地域指導者らと対話)
    ・米財務省2年債入札(400億ドル)
    ・米財務省5年債入札(410億ドル)

     25日のニューヨーク外為市場では米中貿易戦争への懸念が後退し、リスク選好の動きが優勢となった。一方で、最新の1月シカゴ連銀全米活動指数は-0.43と、予想外に昨年5月来のマイナスに陥るなど、低調な結果がドルの上値を引き続き抑制すると見られる。

    本日は12月卸売在庫速報値や2月ダラス連銀製造業活動指数に加えて米財務省が予定している2年債入札(400億ドル)、5年債入札(410億ドル)の結果を受けた米国債相場動向を睨んだ展開となる。米アトランタ連銀のボスティック総裁はウォールストリートジャーナル紙とのインタビューで、経済が順調に成長すれば2018年、2019年に1度ずつの利上げの余地があるとの見解を示しており、ドルを支える。

    1日の期限を前に、トランプ大統領は交渉の進展を理由に、対中貿易交渉期限の延期を発表。トランプ大統領は貿易協議において、知的財産権保護と、技術移転、農業、サービス、通貨などの問題に関する重要な構造問題で「かなり前進が見られた」と判断。

    24日、米中貿易協議終了にともない当初3月1日に設定されていた交渉期限の延期すると発表したほか、中国の習国家主席と大統領の別荘「マー・ア・ラゴ」で会談することも同時に発表した。トランプ米大統領は中国との合意が非常に近く、習主席との会談で協定に署名する計画を明らかにした。米中首脳会談の時期は不明。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の111円31銭を下回る限り下落基調入り。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1514ドルを下回っている限り下落基調。

    ドル・円110円73銭、ユーロ・ドル1.1358ドル、ユーロ・円125円77銭、ポンド1.3091ドル、ドル・スイスは0.9995フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月25日(月)22時32分
    【速報】米・1月シカゴ連銀全米活動指数は予想を下回り-0.43

     日本時間25日午後10時30分に発表された米・1月シカゴ連銀全米活動指数は下回り-0.43、
    となった。

    【経済指標】
    ・米・1月シカゴ連銀全米活動指数:-0.43(12月:0.27)

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月25日(月)22時17分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:2月25日

    [欧米市場の為替相場動向]

    2月25日(月)(注:数値は市場コンセンサス、前回数値)
    ・22:30 米・1月シカゴ連銀全米活動指数(12月:0.27)
    ・24:00 米・12月卸売在庫速報値(前月比予想:+0.4%、11月:+0.3%)
    ・24:30 米・2月ダラス連銀製造業活動指数(予想:5.4、1月:1.0)
    ・01:00 クラリダ米FRB議長会合出席(南ダラスの地域指導者らと対話)
    ・01:30 米財務省2年債入札(400億ドル)
    ・03:00 米財務省5年債入札(410億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月25日(月)22時07分
    欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、買い一服

     25日の欧州外国為替市場でユーロドルは買いが一服。22時時点では1.1358ドルと20時時点(1.1364ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。全般にリスクオンの流れが続いたこともあって、20時30分過ぎには一時1.1368ドルと本日高値を更新した。もっとも、欧州連合(EU)高官の話として「ブレグジット手続き延期に関する協議は行われていない」との報道が伝わると、いったんは上値も重くなった。

     ユーロ円も買いが一服。22時時点では125.76円と20時時点(125.83円)と比べて7銭程度のユーロ安水準だった。株高などを支えに一時125.90円の高値をつけたものの、その後はユーロドルと同様に買いも一服した。
     また、カナダドル円は上値が重い。トランプ米大統領が「原油価格は高くなり過ぎつつある」「OPECに対応を促す」などの見解を示すと原油先物相場が失速。資源国通貨であるカナダドルも売りに押される展開となり、84.47円の高値から84.28円付近まで上値を切り下げた。

     ドル円は小動き。22時時点では110.73円と20時時点(110.73円)とほぼ同水準だった。110.70円台での方向感の乏しい動きとなっており、NY勢の本格参入待ちのムードが強い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.58円 - 110.86円
    ユーロドル:1.1329ドル - 1.1368ドル
    ユーロ円:125.38円 - 125.90円

  • 2019年02月25日(月)21時33分
    ユーロドル1.1356ドル前後、ブレグジット先延ばし観測が否定

     ユーロドルは、ブレグジット先延ばし観測を受けて1.1368ドルまでじり高に推移していたものの、EU高官筋からの否定で1.1356ドル前後へ反落。ユーロ円も125.90円の高値から125.75円前後まで反落。

  • 2019年02月25日(月)21時27分
    【ディーラー発】円売り進展(欧州午後)

    午後に入り、ダウ先物や日経先物の上げ幅拡大を背景にリスク選好の円売りが進展。ドル円は米債利回りの上昇も支えとなり110円76銭付近まで持ち直した。クロス円もユーロ円は125円90銭付近まで、ポンド円が144円95銭付近まで続伸したほか、豪ドル円も79円52銭付近まで上値を拡大し軒並み本日高値を更新するなど強含み。また、ユーロドルはユーロ円につれて1.1367付近まで買われ一段高となった。21時27分現在、ドル円110.735-738、ユーロ円125.771-775、ユーロドル1.13578-581で推移している。

  • 2019年02月25日(月)21時06分
    ドル・円は110円61銭から110円76銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     25日のロンドン外為市場では、ドル・円は110円61銭から110円76銭で推移した。欧州株は全面高、米株先物も上昇、米10年債利回りが2.67%台に上昇し、ドル買い、円売りが徐々に進んだ。

     ユーロ・ドルは1.1342ドルから1.1368ドルまで上昇し、ユーロ・円は125円51銭から125円90銭まで上昇した。イタリアの格付け据え置きを受けた国債急伸を好感したとみられる。

     ポンド・ドルは1.3058ドルから1.3099ドルで推移。英国のEU離脱合意案の採決延期が好感され、ポンド買いが先行した。ドル・スイスフランは0.9983フランから1.0000フランで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月25日(月)20時53分
    クロス円がしっかり、ユーロ円は125.90円まで上昇

     アジア・欧州株およびダウ先物が堅調な動きになるなど、投資家のリスクオン姿勢が強まっているなか、クロス円はしっかり。
     ユーロ円は125.90円まで上値を伸ばし、ポンド円は144.93円、豪ドル円は79.53円、NZドル円は76.44円まで高値を更新した。また、ドル円は110.75円近辺で底堅い。

  • 2019年02月25日(月)20時40分
    ドル円110.75円前後までじり高、ダウ先物は+165ドル前後の上昇

     ドル円は、ダウ先物が+165ドル程度上昇、米10年債利回りが2.67%台で推移していることで、110.75円前後までじり高。ユーロ円は125.88円、ポンド円は144.80円前後、豪ドル円は79.50円、NZドル円は76.40円まで強含み。

  • 2019年02月25日(月)20時09分
    ドル・円は110円61銭から110円75銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     25日のロンドン外為市場では、ドル・円は110円61銭から110円75銭で推移している。欧州株は全面高となり、米株先物も上昇、米10年債利回りが2.67%台に上昇しており、ドル買い、円売りが徐々に進んでいる。

     ユーロ・ドルは1.1342ドルから1.1367ドルまで上昇し、ユーロ・円は125円51銭から125円88銭まで上昇している。

     ポンド・ドルは1.3058ドルから1.3099ドルで推移。英国のEU離脱合意案の採決延期が好感され、一時ポンド買いになった。ドル・スイスフランは0.9983フランから1.0000フランで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月25日(月)20時07分
    欧州外国為替市場概況・20時 ユーロ円、堅調

     25日の欧州外国為替市場でユーロ円は堅調。20時時点では125.83円と17時時点(125.62円)と比べて21銭程度のユーロ高水準だった。特に新規の取引材料は伝わっていないが、欧州株や時間外の日米株価指数などが堅調に推移するなど、全般にリスクオンの地合いは継続。20時前には一時125.88円と本日高値を更新した。

     ドル円はしっかり。20時時点では110.73円と17時時点(110.62円)と比べて11銭程度のドル高水準だった。株高に加え、米長期金利の上昇も買い材料となり、110.75円付近までじわりと買いが入った。なお、ボスティック米アトランタ連銀総裁は「今年は1回、来年は1回の利上げを予想」との見解を示した。

     ユーロドルは強含み。20時時点では1.1364ドルと17時時点(1.1356ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ高水準だった。1.1350ドルを挟んだもみ合いとなっていたが、ユーロ円の上昇に伴って1.1367ドルまで値を上げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.58円 - 110.86円
    ユーロドル:1.1329ドル - 1.1367ドル
    ユーロ円:125.38円 - 125.88円

  • 2019年02月25日(月)19時27分
    ドル円110.70円前後、ダウ先物は+140ドル程度の堅調推移

     ドル円は、ダウ先物が+140ドル程度の堅調推移、米10年債利回りが2.67%台で推移していることで、110.70円前後で強含み。ユーロ円は125.69円前後、ポンド円は144.75円前後、豪ドル円は79.35円前後、NZドル円は76.27円前後で推移。

  • 2019年02月25日(月)19時21分
    ドル・円は110円70銭付近、ユーロ・ドルは上げ渋り

    [欧米市場の為替相場動向]


     欧州市場でドル・円は110円70銭付近でのもみ合い。米中通商協議の行方が注目されるなか、引き続き積極的な売り買いは手控えられているもよう。ユーロ・ドルがやや失速気味となり、ドルを小幅に押し上げたもよう。また、欧州株高や米株高観測でリスク回避的な円買いは後退し、ドルの下値は堅そうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円61銭から110円72銭。ユーロ・円は125円51銭から125円67銭、ユーロ・ドルは1.1342ドルから1.1357ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月25日(月)19時08分
    NY為替見通し=トランプ大統領とライトハイザーUSTR代表の確執に要警戒か

     本日のNY為替市場のドル円は、3月1日の対中関税引き上げの延期や明日からのパウエルFRB議長の議会証言を控えて動意に乏しい展開が予想される。
     リスクシナリオは、対立の激化が報じられているトランプ米大統領とライトハイザー米通商代表部(USTR)代表の関係の悪化、最悪のシナリオは、更迭報道となる。また、「米中貿易協議で新たな不確実性がある可能性。最終段階へはさらに困難」などのネガティブな報道が伝わっていることで、続報には要警戒となる。
     本日は、クラリダ米連邦準備理事会(FRB)副議長の講演が予定されており、26日・27日のパウエルFRB議長の議会証言に向けた、米連邦公開市場委員会(FOMC)のハト派転換への言及に要注目となる。

     ドル円の上値には、111.00円にドル売りオーダーと26日のNYカットオプション、111.20円を超えるとストップロス、111.25円にはドル売りオーダーが控えている。下値には、110.00円にドル買いオーダーと28日のNYカットオプション、109.80円には買いオーダーが控えている。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値の目処(めど)は、2月14日の高値の111.13円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値の目処(めど)は、2月15日の安値の110.26円。

2024年09月14日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム