ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2019年04月08日(月)のFXニュース(4)

  • 2019年04月08日(月)20時04分
    欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、じり高

     8日の欧州外国為替市場でユーロドルはじり高。20時時点では1.1243ドルと17時時点(1.1229ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ高水準だった。一時1.1246ドルまで上値を伸ばし先週末の高値に並んだが、方向感は出ていない。先週の1.12ドル半ばで上値を抑えられ、1.12ドル前半でもみ合いの流れを引き継いでいる。

     ドル円はこう着。20時時点では111.46円と17時時点(111.45円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。111円半ばで動意に欠ける動きが継続。111円前半で底堅さを示しているものの、112円大台を試すには手がかり不足で方向感が鈍い。ダウ先物の軟調な動きもドル円の重し。

     ユーロ円は底堅い。20時時点では125.32円と17時時点(125.14円)と比べて18銭程度のユーロ高水準だった。小動きながらユーロドルが上昇するなど、全般ユーロ買いが優勢の流れのなか、ユーロ円も底堅い動きとなっているが、東京タイムにつけた高値125.35円を試せず、125円前半での小動きに始終している。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.35円 - 111.77円
    ユーロドル:1.1214ドル - 1.1246ドル
    ユーロ円:124.99円 - 125.35円

  • 2019年04月08日(月)19時27分
    ユーロドル、一時1.1242ドルと先週末高値に接近 ユーロクロスは全般堅調

     ユーロドルはじり高。ユーロクロスが全般上昇したことにつれる形で一時1.1242ドルまで値を上げ、先週末高値の1.1246ドルに接近している。
     なお、ユーロNZドルは1.6692NZドル、ユーロスイスフランは1.1239フラン、ユーロカナダドルは1.5040カナダドル、ユーロポンドは0.8618ポンドまでそれぞれ上値を伸ばした。

  • 2019年04月08日(月)19時26分
    ドル・円は失速、米長期金利は伸び悩み

    [欧米市場の為替相場動向]


     欧州市場でドル・円は111円50銭を下回る水準でのもみ合い。米10年債利回りは節目の2.50%を一時回復したが、その後は伸び悩む。そのため、ユーロ・ドルは1.1240ドル付近まで値を上げており積極的なドル買いは入りづらい。ポンド・ドルが1.30ドル台で底堅い推移になっていることも好感か。また、欧州株安、米株安観測で円売りも弱い。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円40銭から111円50銭。ユーロ・円は125円14銭から125円29銭、ユーロ・ドルは1.1226ドルから1.1240ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月08日(月)19時00分
    NY為替見通し=ドル円、200日移動平均線111.50円付近で小動きか

     本日のNY為替市場のドル円は、今週の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録発表や米中通商協議(電話協議)を控えて、200日移動平均線や本日のNYカットオプション111.50円付近での推移が予想される。
     米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録では、今年の利上げ見通しが「ゼロ」となり、バランスシート縮小の停止が決定されたことで、利下げへの言及に要警戒となる。米10年債利回りは2.50%を割り込んでおり、FF金利誘導目標(2.25-2.50%)の上限である超過準備預金金利(IOER)付近で推移していることも市場の警戒感を示している。
     本日発表される2月米製造業新規受注(予想:前月比-0.6%)は、寒波による減少が見込まれており、3月の景況感の回復が確認されつつあることで、ネガティブサプライズに要警戒となる。
     今週開催予定の米中通商協議(電話協議)に関するヘッドラインにも要警戒となる。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値の目処(めど)は、5日の高値の111.82円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値の目処(めど)は、一目均衡表・転換線の110.92円。

  • 2019年04月08日(月)18時22分
    ドル・円はやや値を戻す、米長期金利が持ち直す

    [欧米市場の為替相場動向]


     欧州市場でドル・円は111円50銭付近にやや値を戻す展開。米10年債利回りが2.49%台から2.50%台に持ち直し、小幅ドル買い方向に振れた。ただ、欧州株式市場は全面安、米株式先物も下落していることで、米10年債利回りは再び低下が見込まれ、ドル買い、円売りは進めづらいとみられる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円44銭から111円50銭。ユーロ・円は125円14銭から125円29銭、ユーロ・ドルは1.1225ドルから1.1237ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月08日(月)18時20分
    東京為替概況:ドル・円は軟調推移、日本株安や米トランプ政権閣僚辞任など懸念

     8日の東京市場で、ドル・円は軟調推移。111円77銭から111円35銭まで下落した。国内実需筋のドル売りのほか、米トランプ政権のニールセン国土安全保障長官が辞任したことを懸念したドル売りもみられたもよう。また、日経平均株価が利益確定などの売りで下落に転じたことを受けて円買いも強まった。

     ユーロ・円は125円34銭から124円99銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1214ドルから1.1232ドルまで上昇した。ドイツの2月輸出が予想以上に減少し、ユーロの上値はやや重くなった。

    ・17時時点:ドル・円111円40-50銭、ユーロ・円125円10-20銭
    ・日経平均株価:始値21900.55円、高値21900.55円、安値21740.53円、終値21761.65円(前日比45.85円安)

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月08日(月)17時46分
    ドル円111.50円前後までじり高、米10年債利回りが2.50%台へ

     ドル円は、米10年債利回りが2.50%台に乗せていることで、111.50円の200日移動平均線前後までじり高に推移。しかし、111.50円にはNYカットオプションが控えており、上値は限定的か。

  • 2019年04月08日(月)17時44分
    【ディーラー発】ドル円クロス円下げ渋る(欧州午前)

    ドル円は、米債利回りの低下幅縮小に伴い111円50銭付近まで持ち直した。また、ユーロ円が125円28銭付近まで、ポンド円は145円64銭付近まで下値を切り上げたほか、豪ドル円が79円22銭付近まで買われるなどクロス円も底堅く推移。一方、トルコ円はエルドアン大統領の「イスタンブール市長選について組織的な不正があった」等の発言が材料視され一時19円47銭付近まで値を崩す場面が見られた。17時44分現在、ドル円111.486-489、ユーロ円125.234-238、ユーロドル1.12333-336で推移している。

  • 2019年04月08日(月)17時32分
    ドル・円は軟調推移、日本株安や米トランプ政権閣僚辞任など懸念

     8日の東京市場で、ドル・円は軟調推移。111円77銭から111円35銭まで下落した。国内実需筋のドル売りのほか、米トランプ政権のニールセン国土安全保障長官が辞任したことを懸念したドル売りもみられたもよう。また、日経平均株価が利益確定などの売りで下落に転じたことを受けて円買いも強まった。

     ユーロ・円は125円34銭から124円99銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1214ドルから1.1232ドルまで上昇した。ドイツの2月輸出が予想以上に減少し、ユーロの上値はやや重くなった。

    ・17時時点:ドル・円111円40-50銭、ユーロ・円125円10-20銭
    ・日経平均株価:始値21900.55円、高値21900.55円、安値21740.53円、終値21761.65円(前日比45.85円安)

    【経済指標】
    ・日・2月経常収支:+2兆6768億円(予想:+2兆6335億円、1月:+6004億円)
    ・日・3月景気ウォッチャー調査・先行き判断:48.6(予想:49.1、2月:48.9)
    ・独・2月貿易収支:+179億ユーロ(予想:+160億ユーロ、1月:+146億ユーロ)
    ・独・2月経常収支:+163億ユーロ(予想:+190億ユーロ、1月:+188億ユーロ)

    【要人発言】
    ・黒田日銀総裁
    「景気は輸出・生産に海外減速の影響みられるものの、緩やかに拡大している」
    「政策金利、当分の間現在のきわめて低い長短金利の水準を維持」

    ・日銀4月地域経済報告
    「全9地域のうち3地域が景気判断引き下げ、1地域が引き上げ、5地域が据え置き」
    「景気判断引き下げは、東北、北陸、九州・沖縄」
    「景気判断引き上げは北海道」
    「3地域の景気判断引き下げは輸出・生産面で海外経済減速の影響」

    ・内閣府
    「景気はこのところ回復に弱さがみられる」

    ・安倍首相
    「22-29日に、仏、伊、スロバキア、ベルギー、米国、カナダを訪問」
    「欧米訪問でG20サミットでの協力などを確認」

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月08日(月)17時10分
    ハンセン指数取引終了、0.47%高の30077.15(前日比+140.83)

    香港・ハンセン指数は、0.47%高の30077.15(前日比+140.83)で取引を終えた。
    17時09分現在、ドル円は111.46円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月08日(月)17時05分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、小動き

     8日午後の東京外国為替市場でドル円は小動き。17時時点では111.45円と15時時点(111.42円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。東京市場での株安や米長期金利の低下は落ち着き、欧州勢が参入しても目立った動意は見られず111.45円前後で値動きが細っている。

     ユーロドルはこう着。17時時点では1.1229ドルと15時時点(1.1226ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。欧州タイムに入ったが、ユーロやポンドは方向感がない。
     なお、トルコリラは軟調。対ドルで5.7120TRY、対円で19.50円までそれぞれTRY安が一時進んだ。先月末に行われた統一地方選のイスタンブール市長選挙の開票結果についてエルドアン大統領率いる国政与党・公正発展党(AKP)が異議申し立てを行っている件について、エルドアン大統領が再投票について言及。野党からは批判が強まることが想定されており、政局不安が意識されている模様。

     ユーロ円は動意薄。17時時点では125.14円と15時時点(125.08円)と比べて6銭程度のユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.35円 - 111.77円
    ユーロドル:1.1214ドル - 1.1232ドル
    ユーロ円:124.99円 - 125.35円

  • 2019年04月08日(月)16時55分
    豪S&P/ASX200指数は6221.35で取引終了

    4月8日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+40.09、6221.35で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月08日(月)16時54分
    豪10年債利回りは下落、1.873%近辺で推移

    4月8日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.032%の1.873%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月08日(月)16時54分
    豪ドルTWI=60.7(-0.2)

    豪準備銀行公表(4月8日)の豪ドルTWIは60.7となった。
    (前日末比-0.2)

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月08日(月)16時53分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7427.13
     前日比:-19.74
     変化率:-0.27%

    フランス CAC40
     終値 :5468.56
     前日比:-7.64
     変化率:-0.14%

    ドイツ DAX
     終値 :11970.93
     前日比:-38.82
     変化率:-0.32%

    スペイン IBEX35
     終値 :9482.90
     前日比:-27.40
     変化率:-0.29%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :21710.63
     前日比:-47.98
     変化率:-0.22%

    アムステルダム AEX
     終値 :561.91
     前日比:-0.67
     変化率:-0.12%

    ストックホルム OMX
     終値 :1619.44
     前日比:-2.83
     変化率:-0.17%

    スイス SMI
     終値 :9526.29
     前日比:-14.86
     変化率:-0.16%

    ロシア RTS
     終値 :1229.21
     前日比:+3.37
     変化率:+0.27%

    イスタンブール・XU100
     終値 :98027.46
     前日比:-755.90
     変化率:-0.77%

    Powered by フィスコ

2024年04月17日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 経済指標速報記事 トレーディングビュー記事
バイナリーオプション比較 経済指標速報記事 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム