ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2019年05月23日(木)のFXニュース(4)

  • 2019年05月23日(木)14時50分
    ドル・円:ドル・円はこう着、欧州勢の動きに注目

     23日午後の東京市場でドル・円は110円30銭台でこう着した値動き。株価や長期金利の動意は薄く、様子見ムードが広がる。米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨のややハト派よりの内容や欧州議会選への警戒などで、欧州勢がどのように参入するか注目される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円13銭から110円36銭、ユーロ・円は122円79銭から123円08銭、ユーロ・ドルは1.1148ドルから1.1157ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月23日(木)14時27分
    ユーロ円リアルタイムオーダー=つけきれなかった122.80円オーダーいったん後退

    125.00円 売り
    124.40-60円 断続的に売り厚め
    124.20-30円 断続的に売り
    124.00円 売り厚め
    123.60-90円 断続的に売り
    123.30円 超えるとストップロス買い

    122.98円 5/23 14:05現在(高値123.08円 - 安値122.79円)

    122.60-70円 断続的に買い・割り込むとストップロス売り
    122.50円 買い
    122.20円 割り込むとストップロス売り
    122.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    121.80円 買い
    121.50円 買い

  • 2019年05月23日(木)13時42分
    【ディーラー発】円買い一服(東京午後)

    午後に入り、日経平均が下げ渋ると株安連鎖の円買いが一服。ドル円は米債利回りの低下幅縮小も好感し一時110円36銭付近まで下値を切り上げる場面が見られた。また、クロス円もつれてユーロ円が123円05銭付近まで、ポンド円が139円55銭付近まで小幅に反発したほか、豪ドル円も75円87銭付近まで持ち直した。一方、ユーロドルはドル円の上昇に押され1.1147付近まで軟化後、同水準で上値の重い値動き。13時42分現在、ドル円110.319-322、ユーロ円122.996-000、ユーロドル1.11491-494で推移している。

  • 2019年05月23日(木)12時56分
    ドル円、110.37円と本日高値 日米株価指数の下げ渋りを受けて

     ドル円は買い戻し。日米株価指数の下げ渋りを背景に円売り・ドル買いが強まっている。午前に売りを進めた短期筋の反対売買も重なって一時110.37円と本日高値を付けた。

  • 2019年05月23日(木)12時50分
    ドル・円:ドル・円は下げ渋り、ユーロ・円にらみの展開

     23日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。日本株や中国株の軟調で円買いが先行したが、ユーロ・円の売り一服でドルは小幅に値を戻した。

     ドル・円は110円30銭台で寄り付いた後、日経平均株価や上海総合指数の弱含みで円買いが先行し、ドルは一時110円10銭台に軟化。その後はユーロ・円が下げ渋り、ドルは110円20銭台に値を戻した。

     ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いで、目先も日本株安継続を見込んだ円買いに振れやすい。上海総合指数や欧米株式先物のマイナス圏もドル売り要因。ただ、引き続きクロス円が持ち直せばドルは底堅く推移しよう。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円13銭から110円36銭、ユーロ・円は122円79銭から123円08銭、ユーロ・ドルは1.1148ドルから1.1157ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月23日(木)12時48分
    ユーロ円 買い・ストップロス売り観測の122.80円水準の攻防に

     ユーロ円は、122.80円に買い、割り込んだところにストップロスの売りが観測されている。いったん122.79円のレート表示となったが、オファーが122.80円になりきっていなかったようで、両オーダーは残存しているもよう。
     一方、上値は円高推移を受け、売りオーダーの水準が123.60円へ下がってきたようだ。

  • 2019年05月23日(木)12時40分
    日経平均後場寄り付き:前日比149.83円安の21133.54円

    日経平均株価指数後場は、前日比149.83円安の21133.54円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は5月23日12時37分現在、110.25円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月23日(木)12時37分
    上海総合指数0.84%安の2867.475(前日比-24.230)で午前の取引終了


    上海総合指数は、0.84%安の2867.475(前日比-24.230)で午前の取引を終えた。
    ドル円は110.26円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月23日(木)12時24分
    ドル・円は下げ渋り、ユーロ・円にらみの展開

    23日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。日本株や中国株の軟調で円買いが先行したが、ユーロ・円の売り一服でドルは小幅に値を戻した。

    ドル・円は110円30銭台で寄り付いた後、日経平均株価や上海総合指数の弱含みで円買いが先行し、ドルは一時110円10銭台に軟化。その後はユーロ・円が下げ渋り、ドルは110円20銭台に値を戻した。

    ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いで、目先も日本株安継続を見込んだ円買いに振れやすい。上海総合指数や欧米株式先物のマイナス圏もドル売り要因。ただ、引き続きクロス円が持ち直せばドルは底堅く推移しよう。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円13銭から110円36銭、ユーロ・円は122円79銭から123円08銭、ユーロ・ドルは1.1148ドルから1.1157ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・雨宮日銀副総裁
    「現在の強力な緩和策を粘り強く続けることが重要」
    「出口の際の金利水準調整は、内外市場への影響に十分配慮」

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月23日(木)12時23分
    ドル円 OP設定水準110円付近の値動き注視

     ドル円は110円台で重い推移となった。110.00円にオプション(OP)設定が観測されている。同節目のOP絡みと思われる買いとストップロスに関連した値動きを注視したい。
     一方、昨日110.63円を上値に伸び悩んで現水準へ下押した後を受け、110.60円に再び売りオーダーが置かれた。そこから上は、売りが並ぶ状態が継続している。

  • 2019年05月23日(木)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、下げ渋る

     23日の東京外国為替市場でドル円は下げ渋る。12時時点では110.27円とニューヨーク市場の終値(110.36円)と比べて9銭程度のドル安水準だった。
     日経平均株価が200円超安、時間外のダウ先物が100ドル超の下げとなり、為替市場はリスク・オフの円買いを強めた。ドル円は一時110.13円まで下落。しかし、昨日安値110.24円を下回る同水準で下げ渋り、やや戻した。

     ユーロ円も円高一服。12時時点では122.97円とニューヨーク市場の終値(123.06円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。クロス円もリスク・オフの円買いで、ユーロ円は一時122.79円、ポンド円も139.33円、豪ドル円は75.63円、NZドル円は71.42円までそれぞれ下値を広げた。ただ、ドル円同様に、次第に円買いの勢いを緩めた。

     ユーロドルは小動き。12時時点では1.1152ドルとニューヨーク市場の終値(1.1150ドル)と比べて0.0002ドルのユーロ高水準だった。限られた値動きだが、ユーロ円の下落につれ、1.1148ドルまで下値を若干広げる場面もあった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.13円 - 110.36円
    ユーロドル:1.1148ドル - 1.1157ドル
    ユーロ円:122.79円 - 123.08円

  • 2019年05月23日(木)11時35分
    日経平均前場引け:前日比175.50円安の21107.87円

    日経平均株価指数は、前日比175.50円安の21107.87円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時34分現在、110.25円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月23日(木)10時51分
    ハンセン指数スタート0.72%安の27505.53(前日比-200.41)


    香港・ハンセン指数は、0.72%安の27505.53(前日比-200.41)でスタート。
    日経平均株価指数、10時49分現在は前日比193.51円安の21089.86円。
    東京外国為替市場、ドル・円は110.17円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月23日(木)10時42分
    【ディーラー発】円買い優勢(東京午前)

    米中対立の長期化懸念が燻る中、日経平均の下げ幅が200円を超えリスク回避の円買いが優勢。ドル円は米債利回りの低下も重なり110円12銭付近まで下値を拡大。クロス円はユーロ円が122円79銭付近まで、ポンド円が139円32銭付近まで軟化。また、海外市場での原油安が尾を引き、豪ドル円が75円62銭付近まで、豪ドルドルが0.6866付近まで下落、カナダ円が81円88銭付近まで値を崩すなど資源国通貨も弱含み。10時42分現在、ドル円110.158-161、ユーロ円122.809-813、ユーロドル1.11483-486で推移している。

  • 2019年05月23日(木)10時31分
    人民元対ドル基準値6.8994元

    中国人民元対ドル基準値 6.8994元(前日 6.8992元)

    Powered by フィスコ

2024年12月10日(火)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 田向宏行
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム