2019年05月23日(木)のFXニュース(7)
-
2019年05月23日(木)21時47分
【市場反応】米・先週分新規失業保険申請件数、ドル買いは一時的
[欧米市場の為替相場動向]
日本時間23日午後9時30分に発表された米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り、21.1万件となった。失業保険継続受給者数は167.6万人に増加した。発表後、ドル・円は一時ドル買いとなり、110円01銭をつけた。しかし、欧州株安によるリスク回避的な円買い圧力は強く、その後109円96銭まで下落している。ユーロ・ドルは1.1135ドルから1.1143ドルで推移している。
【経済指標】
・米・先週分新規失業保険申請件数:21.1万件(予想:21.5万件、前回:21.2万件)
・米・失業保険継続受給者数:167.6万人(予想:166.7万人、前回:166.4万人←166.0万人)Powered by フィスコ -
2019年05月23日(木)21時37分
【市場反応】米・先週分新規失業保険申請件数、ドル買いは一時的
日本時間23日午後9時30分に発表された米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り、21.1万件となった。失業保険継続受給者数は167.6万人に増加した。
発表後、ドル・円は一時ドル買いとなり、110円01銭をつけた。しかし、欧州株安によるリスク回避的な円買い圧力は強く、その後109円96銭まで下落している。ユーロ・ドルは1.1135ドルから1.1143ドルで推移している。
【経済指標】
・米・先週分新規失業保険申請件数:21.1万件(予想:21.5万件、前回:21.2万件)
・米・失業保険継続受給者数:167.6万人(予想:166.7万人、前回:166.4万人←166.0万人)Powered by フィスコ -
2019年05月23日(木)21時37分
ドル円の重い動きが継続、米雇用データには反応薄
リスクオフの円買いの流れは変わらず、ドル円は109.96円まで下値を広げた。米新規失業保険申請件数は21.1万件と予想より強い結果となったが、反応は鈍い。
また、原油安も重しにドル/加ドルは1.3477加ドルまで加ドル売りが進んだが、3月カナダ卸売売上高が前月比+1.4%と予想比上振れし、加ドル売りは一服。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年05月23日(木)21時31分
【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り21.1万件
日本時間23日午後9時30分に発表された米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り、21.1万件となった。
【経済指標】
・米・先週分新規失業保険申請件数:21.1万件(予想:21.5万件、前回:21.2万件)
・米・失業保険継続受給者数:167.6万人(予想:166.7万人、前回:166.4万人←166.0万人)Powered by フィスコ -
2019年05月23日(木)21時22分
【NY為替オープニング】通商問題や欧州政治リスクなどへの懸念で円に買い圧力
◎ポイント
・独・5月製造業PMI速報値:44.3(予想:44.8、4月:44.4)
・独・5月IFO企業景況感指数:97.9(予想:99.1、4月:99.2)
・ユーロ圏・5月製造業PMI速報値:47.7(予想:48.1、4月:47.9)
・日経平均株価:21151.14円(前日比132.23円安)
・上海総合指数:2852.515(前日比39.189ポイント安)
・NY原油先物7月限(時間外取引):60.45ドル(前日比0.97ドル安)
(NY発表予定:日本時間)
・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:21.5万件、前回:21.2万件)
・22:45 米・5月製造業PMI速報値(予想:52.6、4月:52.6)
・22:45 米・5月サービス業PMI速報値(53.5、4月:53.0)
・23:00 米・4月新築住宅販売件数(予想:67.5万戸、3月:69.2万戸)
・02:00 米ダラス、サンフランシスコ、アトランタ、リッチモンド各地区連銀総裁がパネル討論参加
・欧州議会選挙(23-26日、23日は英国やオランダ)23日のニューヨーク外為市場では、前日公表の米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨で利下げ観測が広がるような示唆はなく、ドルは売りづらい面がある。ただ、米中通商摩擦の激化懸念が再燃するなか、24日に米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表の来日を控え、「短期間で大幅な進展」に向けた動きに絡む思惑が円への買い圧力になる。また、欧州議会選挙が始まり(26日まで)、中道派苦戦の状況もリスク回避ムードを想起させよう。
前日公表された米FOMC(4月30日-5月1日開催分)議事要旨では、「インフレ低下は一時的(多数)」や「経済情勢が予想通りなら引き締めすべき(数名)」などがみられ、利下げ観測が広がるような示唆はなかった。ウィリアムズNY連銀総裁は「米FOMCが利下げを検討するべき局面ではない」と述べている。
一方、米トランプ政権が中国の監視カメラ最大手についても米企業による取引の制限を検討しているとの報道のほか、米企業などに対し中国製ドローンの使用について情報流出の恐れを警告していたことが判明。米中通商摩擦の激化懸念が再燃しており、日米交渉の行方にも関心が高まりそうだ。
本日発表となる米国の経済指標は、先週分新規失業保険申請件数、5月製造業PMI速報値、5月サービス業PMI速報値、4月新築住宅販売件数。失業保険申請件数はほぼ前回並の水準が予想され、労働市場の改善継続が示されよう。PMIは前回を上回ると予想され、下げ止まりから反発が見込まれる。新築住宅販売件数は、前回までの3カ月連続の増加からやや鈍化するとの予想だが、緩やかな回復期待は継続しそうだ。
・ドル・円110円10銭、ユーロ・ドル1.1139ドル、ユーロ・円122円64銭、ポンド・ドル1.2640ドル、ドル・スイス1.0079フランで寄り付いている。
Powered by フィスコ -
2019年05月23日(木)21時21分
【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間21:30)
日本時間23日午後9時30分に米・先週分新規失業保険申請件数が発表されます。
・米・先週分新規失業保険申請件数
・予想:21.5万件
・前回:21.2万件Powered by フィスコ -
2019年05月23日(木)21時16分
【NY市場の経済指標とイベント】:5月23日
[欧米市場の為替相場動向]
・日本時間
・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:21.5万件、前回:21.2万件)
・22:00台 南ア中銀が政策金利発表(6.75%に据え置き予想)
・22:45 米・5月製造業PMI速報値(予想:52.6、4月:52.6)
・22:45 米・5月サービス業PMI速報値(53.5、4月:53.0)
・23:00 米・4月新築住宅販売件数(予想:67.5万戸、3月:69.2万戸)
・02:00 米ダラス、サンフランシスコ、アトランタ、リッチモンド各地区連銀総裁がパネル討論参加
・欧州議会選挙(23-26日、23日は英国やオランダ)Powered by フィスコ -
2019年05月23日(木)21時13分
ドル・円は110円30銭から109円99銭まで下落
[欧米市場の為替相場動向]
23日のロンドン外為市場では、ドル・円は110円30銭から109円99銭まで下落した。米中通商摩擦の激化や欧州政治・経済への懸念から、欧州株が全面安、米株先物も大幅安、米10年債利回りは2.34%台まで低下し、ドル売り、円買いが優勢になった。
ユーロ・ドルは1.1146ドルから1.1129ドルまで下落。欧州の景況感悪化や欧州議会選挙でのEU懐疑派伸張への警戒からユーロ売りが先行した。ユーロ・円は122円88銭から122円45銭まで下落した。
ポンド・ドルは1.2606ドルから1.2651ドルドルまで上昇。メイ英首相が24日に辞任表明へとの報道を受けたポンド売りがいったん一服し、買い戻しに転じた。ドル・スイスフランは1.0085フランから1.0099フランで推移した。
Powered by フィスコ -
2019年05月23日(木)20時52分
【ディーラー発】ポンド売り一巡(欧州午後)
午後に入り、序盤に強まったポンド売りの流れが一巡。ポンドは対ドルで1.2650付近まで買い戻され午前の下げ幅を埋めたほか、対円で139円27銭付近まで持ち直した。一方、ダウ先物の軟調地合いを受けドル円は一時110円を割り込む場面が見られたものの、下値は限られ110円10銭前後で底堅く推移。また、クロス円ではユーロ円が122円60銭前後で、豪ドル円が75円65銭前後で売り買いが交錯。20時52分現在、ドル円110.080-083、ユーロ円122.590-594、ユーロドル1.11363-366で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2019年05月23日(木)20時27分
ドル・円は110円30銭から109円99銭まで下落
[欧米市場の為替相場動向]
23日のロンドン外為市場では、ドル・円は110円30銭から109円99銭まで下落している。米中通商摩擦激化や欧州政治リスクへの懸念から、欧州株安、米株先物大幅安、米10年債利回りが2.34%台まで低下しており、ドル売り、円買いが優勢になっている。
ユーロ・ドルは1.1146ドルから1.1129ドルまで下落。欧州の景況感悪化や欧州議会選挙への懸念からユーロ売りが優勢になっている。ユーロ・円は122円88銭から122円45銭まで下落している。
ポンド・ドルは1.2606ドルから1.2651ドルドルまで上昇。メイ英首相が24日に辞任表明へとの報道を受けたポンド売りがいったん一服し、買い戻しに転じているもよう。ドル・スイスフランは1.0084フランから1.0099フランで推移している。
Powered by フィスコ -
2019年05月23日(木)20時07分
欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、軟調
23日の欧州外国為替市場でドル円は軟調。20時時点では110.05円と17時時点(110.29円)と比べて24銭程度のドル安水準だった。欧州株や日経平均先物、ダウ先物などが軟調に推移し、リスク回避目的の円買いが優勢となった。米長期金利の低下も相場の重しとなり、一時109.99円と本日安値を更新。110.00円割れ水準では買いも入ったものの、戻りは限られた。
ユーロドルは小安い。20時時点では1.1136ドルと17時時点(1.1140ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。1.1130ドル台での神経質な展開となったが、19時前には一時1.1129ドルまで下げるなど、やや頭の重さが目立った。
ユーロ円は軟調。20時時点では122.55円と17時時点(122.87円)と比べて32銭程度のユーロ安水準だった。株安を手掛かりに全般円高が進んだ流れに沿って、一時122.45円と日通し安値をつけた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:109.99円 - 110.37円
ユーロドル:1.1129ドル - 1.1157ドル
ユーロ円:122.45円 - 123.08円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年05月23日(木)19時35分
NY為替見通し=ドル円、下値は限定か
欧州タイムに入り、日米株価指数先物の軟調な動きを眺めながら、ドル円は109.99円まで弱含んだ。米中関税合戦を受けた下げに対する反動も一巡し、新規の手がかり待ちのムードになっている。
NYタイムでドル円は上値こそ重いも、下値も限られそうだ。米中通商協議や英国の欧州連合(EU)離脱問題の先行き不透明感やメイ英首相の辞任圧力の高まりなど英政局リスク、23-26日の欧州議会選など不安材料が多く、投資家のセンチメントが悪化しており、ドル円は積極的に買い進める地合いになりにくい。ただ、ドル・ストレートでのドル高の流れが維持されており、ドル円の下値は限られそうだ。
新規失業保険申請件数や5月PMI速報値、4月新築住宅販売件数などの米指標の発表が予定されているが、方向感につながる可能性は低く、突発的なニュースがなければ米株・米債利回りの動向を眺めながら小幅の上下にとどまりそうだ。・想定レンジ上限
ドル円は21日移動平均線の110.51円近辺が上値めど。・想定レンジ下限
ドル円は20日安値109.81円が下値めど。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年05月23日(木)19時27分
ドル・円は一段安、米長期金利は1年半ぶりの低水準
[欧米市場の為替相場動向]
欧州市場でドル・円は一段安となり、110円付近まで軟化している。米10年債利回りは2017年12月以来1年半ぶりの低水準に切り下げ、ドル売りが強まった。また、欧州株は全面安、米株式先物は軟調地合いの継続でクロス円が弱含み、ドル・円を下押したようだ。円高が進めば、ドルは110円割れの可能性もあろう。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円02銭から110円30銭、ユーロ・円は122円49銭から122円88銭、ユーロ・ドルは1.1129ドルから1.1146ドルで推移した。Powered by フィスコ -
2019年05月23日(木)19時07分
ドル円、20日以来の110円割れ
欧米株式市場の軟調な動きを背景に、リスク回避の円買いが継続。ドル円は109.99円まで下押し、20日以来の安値をつけた。また、ユーロ円は122.47円、豪ドル円は75.55円、NZドル円は71.33円、加ドル円は81.64円まで下値を広げた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年05月23日(木)18時43分
豪ドル・円:中国株安を意識して軟調推移
23日の豪ドル・円は軟調推移。朝方に75円94銭まで買われたが、中国株安を意識してリスク回避的な豪ドル売りが優勢となった。欧州市場の朝方にかけて売りが再び強まり、現時点で日中の安値圏で推移している。ユーロ・円は123円11銭から122円55銭まで下落。
・豪ドル・円の取引レンジ:75円63銭−75円94銭
Powered by フィスコ
2024年09月09日(月)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ドル・円は143円台を維持、米金利高で(18:24)
-
[NEW!]ドル円、143.49円まで強含み 株反発で調整の円売り地合い継続(18:24)
-
東京為替概況:ドル・円は強含み、日本株の下げ幅縮小で(17:52)
-
ユーロドル、1.1046ドルまで弱含み 欧州通貨は軟調(17:32)
-
欧州主要株価指数一覧(17:31)
-
ドル・円は強含み、日本株の下げ幅縮小で(17:21)
-
ハンセン指数取引終了、1.42%安の17196.96(前日比-247.34)(17:20)
-
東京外国為替市場概況・17時 ドル円、底堅い(17:06)
-
豪S&P/ASX200指数は7988.10で取引終了(16:42)
-
豪10年債利回りは変わらず、3.958%近辺で推移(16:41)
-
豪ドルTWI=61.3(-0.3)(16:40)
-
ドル・円は伸び悩みか、ドルに買戻し先行もイベントにらみ買い縮小(16:16)
-
ドル円、143.19円と本日高値 対欧州通貨以外でもドル買いが波及(16:04)
-
上海総合指数1.06%安の2736.488(前日比-29.319)で取引終了(16:03)
-
ユーロドル、1.1061ドルまでじり安 先週末安値を下抜け(15:57)
-
NZSX-50指数は12621.62で取引終了(15:19)
-
NZドル10年債利回りは下落、4.26%近辺で推移(15:17)
-
NZドルTWI=70.9(15:16)
-
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、強含み(15:11)
-
ドル・円は伸び悩み、節目付近の売りで(15:05)
-
日経平均大引け:前週末比175.72円安の36215.75円(15:03)
-
ドル円、142.89円前後 6日レンジの61.8%戻しを前に伸び悩み(14:39)
-
ドル円 143.09円まで上値伸ばす、日経平均株価が200円安まで下げ幅縮小(13:53)
-
ドル円、142円後半で下げ渋り 日経平均は一時450円超安まで下げ幅縮小(13:21)
-
ドル・円:ドル・円は下げ渋り、米金利を注視(13:10)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月09日(月)14時49分公開
雇用統計に最初は安心したが続かずリスク回避へ、米国株の値崩れでドル円141円台に突入し不安定 -
2024年09月09日(月)09時35分公開
ドル円乱高下!株安受けリスク回避の円高+ドル高!FOMC→0.25%利下げならFOMC後にドル円買戻し? -
2024年09月09日(月)09時10分公開
GMOクリック証券(CFD)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月09日(月)09時00分公開
CFD比較!【2024年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 -
2024年09月09日(月)07時01分公開
9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11… - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 【9月9日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円は間もなく140円割れへ! 米国の利下げ周期入りで、メイントレンドは米ドル安。今晩の米雇用統計がどのような結果でも、米ドルは売られる流れにある!(陳満咲杜)
- ドル円乱高下!株安受けリスク回避の円高+ドル高!FOMC→0.25%利下げならFOMC後にドル円買戻し?(FXデイトレーダーZERO)
- 米ドル/円はより機動的なトレードが求められる!円売りでスワップ金利を稼ぎながら、為替売買益も稼ぐバラ色の相場は終焉を迎えた!ここ2~3年の円安傾向は終わったと認識すべき(今井雅人)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)