ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年07月08日(月)のFXニュース(3)

  • 2019年07月08日(月)16時08分
    上海総合指数2.58%安の2933.363(前日比-77.696)で取引終了

    上海総合指数は、2.58%安の2933.363(前日比-77.696)で取引を終えた。
    16時06分現在、ドル円は108.32円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月08日(月)16時07分
    ドル・円は弱含みか、米国の対イラン制裁の懸念で円買いも

    [今日の海外市場]

     8日の欧米外為市場では、ドル・円は弱含む展開を予想する。前週末に発表された堅調な米雇用統計を受け、米連邦準備制度理事会(FRB)による大幅利下げ観測を背景としたドル売りは後退。ただ、米国のイランに対する制裁が懸念され、地政学リスクが意識されよう。

     5日発表の米6月雇用統計は、失業率が3.7%と依然として低水準ながら予想の3.6%からやや悪化したほか、平均時給は前年比+3.1%と予想の+3.2%を下回った。半面、非農業部門雇用者数は前月比+22.4万人と市場コンセンサスの+16.0万人を上回る内容に。5月分は+7.2万人に下方修正されたものの、6月の大幅増を受けFRBが今月30-31日に開催する連邦公開市場委員会(FOMC)での大幅利下げ観測は弱まった。ドルは米10年債利回りの大幅回復を手がかりに買い戻された。週明けのアジア市場はその流れを受けて、ドル・円は108円60銭台を付ける場面もあった。

     ただ、この後の欧米市場でドル買いの継続は想定しにくい。10-11日に予定されるパウエルFRB議長の議会証言を見極めようと、積極的なドル買いは入りづらい見通し。米10年債利回りは失速している。さらに地政学リスクを意識した円買いも想定される。イランは7日、欧米各国との核合意に反しウラン濃縮度の上限を超えた水準に引き上げると発表。それに対し、トランプ大統領も「イランは気をつけた方がいい」などと発言している。トランプ政権は追加制裁の可能性を示しており、先のハメネイ師への制裁も含め両国の緊張激化が懸念されそうだ。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・04:00 米・5月消費者信用残高(予想:+170億ドル、4月:+174.97億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月08日(月)15時57分
    ユーロ円 じり安、韓国株は軟調なまま引ける

     アジア株式市場は総じて軟調に推移し、韓国株式市場の主要株価指数は2.2%安で大引けした。為替相場では株安を受けてのリスク回避の円買いが継続され、ユーロ円は121.52円、ポンド円が135.60円まで円高・欧州通貨安が進んでいる。

  • 2019年07月08日(月)15時37分
    日経平均大引け:前週末比212.03円安の21534.35円

    日経平均株価指数は、前週末比212.03円安の21534.35円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、108.36円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月08日(月)15時08分
    NZSX-50指数は10605.98で取引終了

    7月8日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-9.49、10605.98で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月08日(月)15時08分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、じり安

     8日午後の東京外国為替市場でドル円はじり安。15時時点では108.29円と12時時点(108.40円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。日経平均株価が240円超、ダウ先物が100ドル超下げるなど株価が引き続き軟調に推移したため、投資家のリスク回避的な売りが散見され、一時108.28円と本日安値を付けた。

     ユーロドルは小動き。15時時点では1.1229ドルと12時時点(1.1226ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。これまでの値幅は15pipsと狭い。トルコ中銀総裁の解任、イランの核合意違反、ギリシャ政権交代、ドイツ銀行の大幅人員削減など週末に伝わった材料を欧州勢がどう捉えるかに注目したい。

     ユーロ円はじり安。15時時点では121.61円と12時時点(121.69円)と比べて8銭程度のユーロ安水準だった。日米株価指数の下落を受けて円高・ユーロ安が進み、一時121.57円まで値を下げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.28円 - 108.59円
    ユーロドル:1.1218ドル - 1.1233ドル
    ユーロ円:121.57円 - 121.90円

  • 2019年07月08日(月)15時07分
    NZドル10年債利回りは上昇、1.54%近辺で推移

    7月8日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.54%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月08日(月)15時07分
    NZドルTWI=73.0

    NZ準備銀行公表(7月8日)のNZドルTWI(1979年=100)は73.0となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月08日(月)15時07分
    【速報】独・5月貿易収支は+206億ユーロ

     日本時間8日午後3時に発表された独・5月貿易収支は予想を上回り、+206億ユーロとなった。輸出は前月比+1.1%であった(4月:-3.4%)。

    【経済指標】
    ・独・5月貿易収支:+206億ユーロ(予想:+170億ユーロ、4月:+179億ユーロ)
    ・独・5月経常収支:+165億ユーロ(4月:+226億ユーロ)
    ・独・5月輸出:前月比+1.1%(4月:-3.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月08日(月)15時05分
    ユーロドル1.1225ドル前後、5月独鉱工業生産は予想を下回る

    【本文内容の一部を修正しました。】

     ユーロドルは、5月独鉱工業生産が前月比+0.3%と予想比で横ばいだったものの、前年同月比-3.7%と市場予想-3.2%を下回ったことで1.1225ドル前後までじり安。ユーロ円は121.57円までじり安。

  • 2019年07月08日(月)15時03分
    【速報】独・5月鉱工業生産は予想を下回り+0.3%

     日本時間8日午後3時に発表された独・5月鉱工業生産は予想を下回り、前月比+0.3%となった。

    【経済指標】
    ・独・5月鉱工業生産:前月比+0.3%(予想:+0.4%、4月:-1.9%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月08日(月)14時52分
    ドル・円:ドル・円は安値圏、米長期金利の低下続く

     8日午後の東京市場でドル・円は108円30銭付近と、本日安値圏での推移が続く。米10年債利回りは前週末の米雇用統計発表後に2.06%台へ急回復したが、足元は2.01%台に失速しドル売りを誘発している。アジア主要株価指数は下落し、欧米株式先物も軟調地合いとなっている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円31銭から108円59銭、ユーロ・円は121円60銭から121円90銭、ユーロ・ドルは1.1219ドルから1.1233ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月08日(月)14時40分
    ドル円108.29円までじり安、ダウ先物が90ドル前後下落

     ドル円は、米10年債利回りが2.01%台へ低下し、日経平均株価が240円程度下落し、ダウ先物が90ドル前後下落し、上海総合指数が2.8%以上下落していることで、108.29円まで下げ幅拡大。ユーロ円は121.60円、豪ドル円は75.70円前後、NZドル円は71.95円前後、ポンド円は135.70円前後、トルコリラ円は18.80円前後で推移。

  • 2019年07月08日(月)13時39分
    【ディーラー発】ドル円クロス円軟調(東京午後)

    午後に入ると、日経平均の下げ幅拡大に伴いリスク回避の円買いがやや優勢に。ドル円は米債利回りの低下も重なり108円32銭付近まで軟化。また、クロス円ではユーロ円が121円60銭付近まで、ポンド円が135円67銭付近まで水準を切り下げたほか、豪ドル円が一時75円67銭付近まで売られるなど軟調に推移している。一方、トルコ円は引き続き18円80銭前後で小幅な値動きに終始。13時39分現在、ドル円108.330-333、ユーロ円121.617-621、ユーロドル1.12261-264で推移している。

  • 2019年07月08日(月)13時38分
    ドル円108.32円までじり安、米10年債利回りは2.01%前半へ低下

     ドル円は、米10年債利回りが2.01%台前半へ低下し、上海総合指数が-2.46%で前引けし、日経平均株価が210円程度下落し、ダウ先物が60ドル前後下落していることで、108.32円までじり安。

2024年09月18日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム