ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

マーケットスピードIIとiSPEEDが使える!楽天CFDをザイFX!編集部が徹底調査!

FXニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2019年07月10日(水)のFXニュース(1)

  • FXニュース:2019年07月10日(水)00時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、もみ合い

     9日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。24時時点では108.77円と22時時点(108.81円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。米経済指標の発表など材料が乏しい中、10−11日のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を見極めたいとして大きな方向感は出なかった。
     なお、ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁は「金利を変更する必要はない」との見解を示したと伝わったものの、相場の反応は限定的だった。

     ユーロドルはこう着。24時時点では1.1206ドルと22時時点(1.1204ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。新規材料に乏しかったうえ、FRB議長の議会証言を控えて様子見ムードが強まった。22時以降の値幅は0.0010ドル程度と非常に小さい。

     ユーロ円は24時時点では121.89円と22時時点(121.91円)と比べて2銭程度のユーロ安水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.68円 - 108.96円
    ユーロドル:1.1193ドル - 1.1219ドル
    ユーロ円:121.85円 - 122.13円

2023年12月09日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
世界の為替チャート

ビットコイン/円+201252.006455321.00

XBTJPY

ビットコイン/米ドル+1293.000044584.7000

XBTUSD

ビットコイン/ユーロ+1311.400041441.6000

XBTEUR
Powered by kraken
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム









元ミス慶応 葉那子と[FXトレード戦略指令!]でFXトレードを始めよう!



ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)