ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2019年09月26日(木)のFXニュース(6)

  • 2019年09月26日(木)21時13分
    ドル・円は107円55銭から107円70銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     26日のロンドン外為市場では、ドル・円は107円55銭から107円70銭で推移した。欧州関連の材料がなく小動きが続いたが、ポンド・円やユーロ・円の売りに一時押され気味になった。

     ユーロ・ドルは1.0946ドルから1.0923ドルまで下落し、ユーロ・円は117円87銭から117円52銭まで下落した。ポンドの下落をきっかけにユーロ売りになった。

     ポンド・ドルは1.2303ドルから1.2351ドルでもみ合った。英国のEU離脱をめぐり依然として不透明な状況が嫌気されポンド売りが先行した。ドル・スイスフランは0.9929フランから0.9948フランで推移した。

    [経済指標]
    ・特になし

    [要人発言]
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月26日(木)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】

    [欧米市場の為替相場動向]

    9月26日(木)
    ・21:30 米・4-6月期GDP確定値(前期比年率予想:+2.0%、改定値:+2.0%)
    ・21:30 米・8月卸売在庫速報値(前月比予想:+0.1%、7月:+0.2%)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:21.2万件、前回:20.8万
    件)
    ・22:30 ドラギECB総裁講演
    ・22:30 カプラン米ダラス連銀総裁開会あいさつ(同連銀主催会合)
    ・23:00 米・8月中古住宅販売成約指数(前月比予想:+1.0%、7月:-2.5%)
    ・23:00 ブラード米セントルイス連銀総裁あいさつ(同連銀主催会合)
    ・24:45 クラリダ米FRB副議長、サンフランシスコ連銀総裁がFRBイベント出席
    ・02:00 米財務省7年債入札(320億ドル)
    ・03:00 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁がタウンホールイベント出席
    ・05:30 バーキン米リッチモンド連銀総裁講演(金融市場関連会合)

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月26日(木)20時51分
    【ディーラー発】ポンド売り一服(欧州午後)

    午後に入ると、ポンド売りの流れが一服。対ドルで1.2302付近から1.2351付近まで反発、対円で132円38銭付近から132円94銭付近まで買い戻された。また、ユーロも対ドルで1.0922付近まで、対円で一時117円51銭付近まで下値を拡大したものの、ポンドの上昇に連れ小幅に持ち直し下げ渋る状況。一方、ドル円は手掛かり材料に欠け107円65銭前後のレンジ内取引に終始している。20時51分現在、ドル円107.650-653、ユーロ円117.660-664、ユーロドル1.09298-301で推移している。

  • 2019年09月26日(木)20時08分
    ドル・円は107円70銭から107円55銭まで下落

    [欧米市場の為替相場動向]

     26日のロンドン外為市場では、ドル・円は107円70銭から107円55銭まで下落している。ポンド・円やユーロ・円の売りに押され気味になっている。

     ユーロ・ドルは1.0946ドルから1.0927ドルまで下落し、ユーロ・円は117円87銭から117円56銭まで下落している。ポンド下落をきっかけにユーロ売りになっている。

     ポンド・ドルは1.2349ドルから1.2303ドルまで下落。英国のEU離脱をめぐり依然として不透明な状況が嫌気されポンド売りが先行している。ドル・スイスフランは0.9929フランから0.9948フランで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月26日(木)19時54分
    ユーロドル1.0923ドルまで下げ幅拡大、2017年5月以来の安値

     ユーロドルは1.0923ドルまで下げ幅拡大、年初来安値を更新、2017年5月以来の安値を付けた。ユーロ円も117.52円まで連れ安。

  • 2019年09月26日(木)19時35分
    ドル円、107.56円までじり安 107.50円OPは引き続き意識される

     ドル円はじり安。米10年債利回りが低下基調を維持するなか、一時107.56円と本日安値をわずかに更新した。もっとも、107.50円のまとまったオプションに絡んだ買いも意識されるなかで下落スピードは緩やか。

  • 2019年09月26日(木)19時21分
    ドル・円は底堅い、米株式先物の上昇で

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は107円60銭付近での底堅い値動きが続く。欧州通貨の対円での弱含みに連動してドル・円もやや値を下げたが、欧州通貨の対ドルでの下落によりドルは小幅に押し上げられた。また、米株式先物の上昇で今晩の株高を見込んだドル買いも観測される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円58銭から107円70銭、ユーロ・円は117円61銭から117円87銭、ユーロ・ドルは1.0928ドルから1.0946ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月26日(木)19時05分
    NY為替見通し=4−6月期米GDP確定値と複数のFRB高官の発言に要注目

     本日のNY為替市場のドル円は、4−6月期米国内総生産(GDP)確定値と複数のFRB高官の発言に注目する展開となる。
     4−6月期米国内総生産(GDP)確定値の予想は、前期比年率+2.0%と速報値と変わらずと見込まれている。米国の製造業の低迷は、8月以降となっていることで、ネガティブサプライズはないと予想される。
     本日は、ブラード米セントルイス連銀総裁、クラリダ米連邦準備理事会(FRB)副議長、デイリー米サンフランシスコ連銀総裁、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁、バーキン米リッチモンド連銀総裁の講演が予定されており、年末に向けた第3次予防的利下げや量的金融緩和第4弾(QE4)に関する言及に要注目となる。
     ドル円の107円台前半には、107.50円、107.25円、107.00円と断続的にNYカットオプションが控えていることで、底堅い展開が予想される。
     また、トランプ米大統領による米中通商協議、民主党による弾劾、イランに関する発言には引き続き要警戒となる。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値の目処(めど)は、9月18日高値の108.48円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値の目処(めど)は、一目均衡表・雲の上限の107.19円。

  • 2019年09月26日(木)18時33分
    ユーロやポンド、売り継続 タカ派ECB専務理事の辞任もユーロ売り材料か

     ユーロやポンドは売り継続。ユーロドルは1.0932ドル、ポンドドルは1.2310ドルまで下落したほか、ユーロ円は117.64円、ポンド円は132.47円まで下げ幅を拡大。ポンドはブレグジット懸念、ユーロはポンドの下げにつれたことに加え、昨日にはタカ派のラウテンシュレーガーECB専務理事の突然の辞任で緩和政策が一段と進むのではとの思惑も重なっているようだ。

  • 2019年09月26日(木)18時18分
    ドル・円は底堅い、欧州通貨安がサポート

    [欧米市場の為替相場動向]


     欧州市場でドル・円は本日安値を割り込み一時107円58銭まで弱含んだが、足元は107円60銭台に戻した。欧州の長期金利の低下に連動しユーロ・ドルやポンド・ドルが値を下げ、ドルを小幅に押し上げたようだ。一方、欧州株の全面高や米株式先物の堅調地合いで、今晩の株高を見込んだドル買い・円売りに振れやすい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円58銭から107円70銭、ユーロ・円は117円64銭から117円87銭、ユーロ・ドルは1.0933ドルから1.0946ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月26日(木)18時09分
    【ディーラー発】欧州通貨弱含み(欧州午前)

    欧州勢がポンド売りで参入すると、対ドルで1.2323付近まで、対円で132円60銭付近まで軟化した。また、ユーロも独債利回りの低下が重石となり対ドルで1.0933付近まで、対円で117円63銭付近まで値を下げそれぞれ本日安値を更新するなど欧州通貨は弱含み。そうした中、ドル円はダウ先物が上昇したものの反応は限られ引き続き107円65銭前後で売買が交錯している。18時09分現在、ドル円107.604-607、ユーロ円117.722-726、ユーロドル1.09405-408で推移している。

  • 2019年09月26日(木)17時59分
    東京為替概況:ドル・円は下げ渋り、底堅い日本株が円買いを抑制

     26日の東京市場で、ドル・円は下げ渋り。早朝の取引で107円79銭を付けた後、米10年債利回りの低下に連動して値を下げ、107円59銭まで弱含む場面もあった。ただ、日経平均株価が節目の22000円台を維持したことで円買いは抑制され、小幅に値を戻した。

     ユーロ・円は118円05銭まで上昇後、117円82銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0941ドルから1.0965ドルでもみ合った。

    ・17時時点:ドル・円107円60-70銭、ユーロ・円117円80-90銭
    ・日経平均株価:始値22160.52円、高値22184.91円、安値21986.24円、終値22048.24円(前日比28.09円高)

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月26日(木)17時49分
    ドル円107.67円前後、米10年債利回りが1.71%台へ

     ドル円は、ダウ先物が60ドル程度上昇し、米10年債利回りが1.71%台へ上昇していることで、107.58円の安値から107.67円前後へ強含み。107.50円には大口のNYカットオプションが控えていることも底堅い要因となっている。

  • 2019年09月26日(木)17時38分
    ドル円107.58円までじり安推移、米10年債利回りが1.70%台

     ドル円は、米10年債利回りが1.70%台で推移し、ユーロ円やポンド円が下落していることで107.58円までじり安推移。

  • 2019年09月26日(木)17時37分
    ドル・円は下げ渋り、底堅い日本株が円買いを抑制

     26日の東京市場で、ドル・円は下げ渋り。早朝の取引で107円79銭を付けた後、米10年債利回りの低下に連動して値を下げ、107円59銭まで弱含む場面もあった。ただ、日経平均株価が節目の22000円台を維持したことで円買いは抑制され、小幅に値を戻した。

     ユーロ・円は118円05銭まで上昇後、117円82銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0941ドルから1.0965ドルでもみ合った。

    ・17時時点:ドル・円107円60-70銭、ユーロ・円117円80-90銭
    ・日経平均株価:始値22160.52円、高値22184.91円、安値21986.24円、終値22048.24円(前日比28.09円高)

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・8月マネーサプライ:前年比+5.7%(予想:+5.1%、7月:+5.1%←+5.2%)

    【要人発言】
    ・安倍首相
    「米国が日本車への追加関税課さないことを明確に確認」

    ・黒田日銀総裁
    「物価安定に向けたモメンタムが損なわれる恐れに、より注意が必要な情勢になりつつある」
    「展望リポート取りまとめる次回の政策決定会合で、経済・物価動向を改めて点検していく」
    「強力な金融緩和を粘り強く続け、物価安定目標に向けたモメンタムを維持していくことが重要」
    「海外経済の下振れリスクは高まりつつある」

    ・カプラン米ダラス連銀総裁
    「向こう12カ月にリセッションに陥る可能性は比較的低い」
    「現在の政策設定、やや緩和的と認識」
    「今後追加利下げが必要になるかについては、オープンな姿勢維持」

    ・オアNZ準備銀行総裁
    「非伝統的な金融政策が必要になる可能性は低いが、行動に備えることは重要」

    Powered by フィスコ

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム