ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2020年01月17日(金)のFXニュース(5)

  • 2020年01月17日(金)16時14分
    上海総合指数0.05%高の3075.496(前日比+1.415)で取引終了

    上海総合指数は、0.05%高の3075.496(前日比+1.415)で取引を終えた。
    16時13分現在、ドル円は110.21円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月17日(金)15時26分
    日経平均大引け:前日比108.13円高の24041.26円

    日経平均株価指数は、前日比108.13円高の24041.26円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、110.23円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月17日(金)15時05分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、小動き

     17日午後の東京外国為替市場でドル円は小動き。15時時点では110.20円と12時時点(110.20円)とほぼ同水準だった。110.20円を挟んだ水準で次第に値動きが細った。本日は米国の3連休前とあって、海外勢の参入後は持ち高調整の動きに警戒する必要がありそうだ。

     ユーロドルは下げ渋り。15時時点では1.1136ドルと12時時点(1.1136ドル)とほぼ同水準だった。13時前に1.1131ドルまで下げたものの、昨日安値の1.1128ドルが意識されると下げ渋り。狭いレンジ内での方向感を欠いた動きが続いている。

     ユーロ円は小動き。15時時点では122.72円と12時時点(122.73円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。122.70円を挟んだ水準でのもみ合いとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.14円 - 110.29円
    ユーロドル:1.1131ドル - 1.1143ドル
    ユーロ円:122.61円 - 122.84円

  • 2020年01月17日(金)14時28分
    ドル・円:ドル・円は伸び悩み、米長期金利の失速で

     17日午後の東京市場でドル・円は110円20銭を下回る水準にやや値を下げた。米10年債利回りの失速を受け、ドル買いが弱まったもよう。ただ、日経平均株価や上海総合指数の堅調地合いや米株式先物のプラス圏推移が続き、株高を好感した円売りがドルをサポートしているもよう。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円14銭から110円29銭、ユーロ・円は122円61銭から122円84銭、ユーロ・ドルは1.1130ドルから1.1139ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月17日(金)13時53分
    NZSX-50指数は11800.21で取引終了

    1月17日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+62.35、11800.21で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月17日(金)13時53分
    NZドル10年債利回りは上昇、1.54%近辺で推移

    1月17日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.54%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月17日(金)13時52分
    NZドルTWI=72.9

    NZ準備銀行公表(1月17日)のNZドルTWI(1979年=100)は72.9となった。

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月17日(金)13時43分
    【ディーラー発】様子見姿勢強まる(東京午後)

    午後に入ると、新規の手掛かり材料難からマーケットは全般的に小動き。日経平均が堅調に推移している中、ドル円は110円20銭前後の狭いレンジ内取引に終始。また、クロス円もユーロ円が122円70銭前後で、ポンド円が144円10銭前後で売買が交錯しているほか、豪ドル円も一部好調な中・経済指標への反応は限られ75円95銭前後で揉み合うなど、欧州勢の参入を控え様子見ムードが漂う状況となっている。13時43分現在、ドル円110.205-207、ユーロ円122.669-673、ユーロドル1.11308-311で推移している。

  • 2020年01月17日(金)12時52分
    ドル・円:ドル・円は伸び悩み、110円台は引き続き売り圧力

     17日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み。リスク要因が遠のき、日経平均株価の堅調地合いを背景とした円売りが主要通貨を押し上げる展開。午前中に発表された中国の経済指標は底堅く、円売りを支援している。ただ、ドルは110円台では売りが強く、目先も上昇は限定的となりそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円14銭から110円29銭、ユーロ・円は122円61銭から122円84銭、ユーロ・ドルは1.1135ドルから1.1139ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月17日(金)12時36分
    日経平均後場寄り付き:前日比123.41円高の24056.54円

    日経平均株価指数後場は、前日比123.41円高の24056.54円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は1月17日12時35分現在、110.20円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月17日(金)12時33分
    上海総合指数0.09%高の3076.904(前日比+2.823)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.09%高の3076.904(前日比+2.823)で午前の取引を終えた。
    ドル円は110.21円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月17日(金)12時30分
    ドル円、110円台前半にはドル売りオーダーとストップロス

     ドル円は、日米の株価指数の上昇、米10年債利回り1.8%台を背景に110.29円まで堅調推移。上値には、110.30円、110.40-50円にドル売りオーダー、それぞれ超えるとストップロス買いが控えている。下値には、109.75円にドル買いオーダー、割り込むとストップロス売りが控えている。

  • 2020年01月17日(金)12時17分
    ドル・円は伸び悩み、110円台は引き続き売り圧力

     17日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み。リスク要因が遠のき、日経平均株価の堅調地合いを背景とした円売りが主要通貨を押し上げる展開。午前中に発表された中国の経済指標は底堅く、円売りを支援している。ただ、ドルは110円台では売りが強く、目先も上昇は限定的となりそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円14銭から110円29銭、ユーロ・円は122円61銭から122円84銭、ユーロ・ドルは1.1135ドルから1.1139ドル。

    【要人発言】
    ・米ホワイトハウス
    「FRB理事にシェルトン、ウォラーの両氏を指名」

    【経済指標】
    ・中・10-12月期GDP前年比予想:前年比+6.0%(予想:+6.0%、7-9月期:+6.0%)
    ・中・12月鉱工業生産:前年比+6.9%(予想:+5.9%、11月:+6.2%)
    ・中・12月小売売上高:前年比+8.0%(予想:+7.9%、11月:+8.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月17日(金)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、伸び悩み

     17日の東京外国為替市場でドル円は伸び悩み。12時時点では110.20円とニューヨーク市場の終値(110.16円)と比べて4銭程度のドル高水準だった。仲値前に110.29円まで上昇する場面があったものの、その後は110.15円付近まで伸び悩む展開。日経平均株価の上値が重くなった影響もあり、買いの勢いは長続きしなかった。

     ユーロ円は神経質。12時時点では122.73円とニューヨーク市場の終値(122.68円)と比べて5銭程度のユーロ高水準だった。10時前に122.84円まで上昇したが、その後は122.70円台を中心とするレンジ内での神経質な値動きとなった。なお、豪ドル円は一時75.83円まで売りに押される場面があったものの、鉱工業生産など一部の中国経済指標が予想を上回ると76.08円まで反発した。

     ユーロドルは12時点では1.1136ドルとニューヨーク市場の終値(1.1136ドル)とほぼ同水準だった。対豪ドルなどでドル安が進んだことに伴い、一時1.1143ドルまで上昇した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.14円 - 110.29円
    ユーロドル:1.1134ドル - 1.1143ドル
    ユーロ円:122.61円 - 122.84円

  • 2020年01月17日(金)11時33分
    日経平均前場引け:前日比117.03円高の24050.16円

    日経平均株価指数は、前日比117.03円高の24050.16円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時33分現在、110.19円付近。

    Powered by フィスコ

2024年04月18日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム