2020年02月15日(土)のFXニュース(1)
-
2020年02月15日(土)02時05分
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、上値重い
14日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは上値が重い。2時時点では1.0839ドルと24時時点(1.0857ドル)と比べて0.0018ドル程度のユーロ安水準。米長期金利の低下を手がかりに1.0861ドルまで買い戻しが入ったが、ユーロ圏の景気減速懸念や独政局の先行き不安への警戒感が根強く、1.0840ドル近辺に押し戻された。
ユーロ円は小動き。2時時点で118.98円と24時時点(119.13円)と比べて15銭程度のユーロ安水準。ダウ平均が前日終値付近での小動きにとどまり、ユーロドルが伸び悩むなか、ユーロ円は119円近辺で小動き。
ドル円はもみ合い。2時時点では109.77円と24時時点(109.72円)と比べて5銭程度のドル高水準。米長期金利の低下を受けて109.70円まで小幅ながら安値を更新したが、米消費者態度指数の強い結果も支えに下げ渋り、109.70円台で動意が鈍い。2月米消費者態度指数・速報値は100.9と、2018年3月以来の高い水準となった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:109.70円 - 109.91円
ユーロドル:1.0827ドル - 1.0861ドル
ユーロ円:118.87円 - 119.23円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年02月15日(土)01時01分
[通貨オプション] 変動率低下、OP売り優勢、週末要因やレンジ相場で
ドル・円オプション市場で変動率は低下した。週末要因やレンジ相場を受けてオプション売りが優勢となった。
リスクリバーサルは6カ月物を除いてドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが一段と強まった。
■変動率
・1カ月物4.8%⇒4.63%(08年10/24=31.044%)
・3カ月物5.03%⇒4.99%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物5.39%⇒5.37%(08年10/24=25.50%)
・1年物6.07%⇒6.06%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.13%⇒+1.14%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+1.30%⇒+1.31%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+1.47%⇒+1.45%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+1.73%⇒+1.75%(08年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2020年02月15日(土)00時43分
NY市場動向(午前10時台):ダウ7ドル安、原油先物0.63ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 29416.42 -6.89 -0.02% 29463.04 29365.83 12 18
*ナスダック 9725.38 +13.41 +0.14% 9743.53 9704.63 1013 1206
*S&P500 3371.99 -1.95 -0.06% 3380.51 3370.60 229 271
*SOX指数 1964.60 +4.26 +0.22%
*225先物 23520 大証比 -110 -0.47%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 109.73 -0.09 -0.08% 109.88 109.70
*ユーロ・ドル 1.0851 +0.0010 +0.09% 1.0861 1.0833
*ユーロ・円 119.07 +0.01 +0.01% 119.23 118.96
*ドル指数 99.09 +0.02 +0.02% 99.16 99.00
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.42 -0.02 0.00 0.00
*10年債利回り 1.58 -0.04 0.00 0.00
*30年債利回り 2.03 -0.04 0.00 0.00
*日米金利差 1.60 -0.05
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 52.05 +0.63 +1.23% 52.34 51.32
*金先物 1583.3 +4.5 +0.29% 1586.10 1576.00
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7422.35 -29.68 -0.40% 7472.85 7403.69 42 56
*独DAX 13735.87 -9.56 -0.07% 13788.51 13728.12 17 13
*仏CAC40 6068.77 -24.37 -0.40% 6096.07 6067.14 18 21Powered by フィスコ -
2020年02月15日(土)00時38分
【市場反応】米2月ミシガン大消費者信頼感指数は2年ぶり高水準でドル持ち直す
米国の2月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は100.9と、低下予想に反して1月99.8から上昇し2018年3月以降2年ぶりで最高となった。連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ期待指数として重視している同指数の1年期待インフレ率速報値は2.5%と、低下予想に反して1月と同水準を維持した。5−10年期待インフレ率速報値は2.3%と1月2.5%から低下。
同時刻に発表された12月企業在庫は前月比+0.1%と、予想通り11月-0.2%からプラスに改善。一方、企業売上は前月比‐0.1%と、12月+0.5%からマイナスに落ち込んだ。売上在庫比率は1.4と、12月の1.39から上昇。
事前に発表された1月鉱工業生産は前月比‐0.3%と、予想-0.2%を下回り、12月−0.4%に続き2カ月連続のマイナス。設備稼働率は76.8%と、予想通り12月77.1%から低下。2017年9月以降2年半ぶり最低となった。
低調な製造業関連指標を受け米10年債利回りはいったん1.57%まで低下。その後は、予想を上回った消費者信頼感指数を好感し1.58%まで戻した。ドル・円は109円70銭まで下落後、109円75−80銭まで戻した。ユーロ・ドルは1.0861ドルの高値から1.0845ドルまで反落した。
【経済指標】
・米・1月鉱工業生産:前月比‐0.3%(予想:-0.2%、12月:−0.4%←-0.3%)
・米・1月設備稼働率:76.8%(予想:76.8%、12月:77.1%←77.0%)
・米・12月企業在庫:前月比+0.1%(予想:+0.1%、11月:-0.2%)
・米・2月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:100.9(予想:99.5、1月:99.8)
・米・2月ミシガン大学1年期待インフレ率速報値:2.5%(予想:2.4%、1月:2.5
%)
・米・2月ミシガン大学5−10年期待インフレ率速報値:2.3%(1月:2.5%)Powered by フィスコ -
2020年02月15日(土)00時29分
【市場反応】米2月ミシガン大消費者信頼感指数は2年ぶり高水準でドル持ち直す
米国の2月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は100.9と、低下予想に反して1月99.8から上昇し2018年3月以降2年ぶりで最高となった。連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ期待指数として重視している同指数の1年期待インフレ率速報値は2.5%と、低下予想に反して1月と同水準を維持した。5−10年期待インフレ率速報値は2.3%と1月2.5%から低下。
同時刻に発表された12月企業在庫は前月比+0.1%と、予想通り11月-0.2%からプラスに改善。一方、企業売上は前月比‐0.1%と、12月+0.5%からマイナスに落ち込んだ。売上在庫比率は1.4と、12月の1.39から上昇。
事前に発表された1月鉱工業生産は前月比‐0.3%と、予想-0.2%を下回り、12月−0.4%に続き2カ月連続のマイナス。設備稼働率は76.8%と、予想通り12月77.1%から低下。2017年9月以降2年半ぶり最低となった。
低調な製造業関連指標を受け米10年債利回りはいったん1.57%まで低下。その後は、予想を上回った消費者信頼感指数を好感し1.58%まで戻した。ドル・円は109円70銭まで下落後、109円75−80銭まで戻した。ユーロ・ドルは1.0861ドルの高値から1.0845ドルまで反落した。
【経済指標】
・米・1月鉱工業生産:前月比‐0.3%(予想:-0.2%、12月:−0.4%←-0.3%)
・米・1月設備稼働率:76.8%(予想:76.8%、12月:77.1%←77.0%)
・米・12月企業在庫:前月比+0.1%(予想:+0.1%、11月:-0.2%)
・米・2月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:100.9(予想:99.5、1月:99.8)
・米・2月ミシガン大学1年期待インフレ率速報値:2.5%(予想:2.4%、1月:2.5
%)
・米・2月ミシガン大学5−10年期待インフレ率速報値:2.3%(1月:2.5%)Powered by フィスコ -
2020年02月15日(土)00時07分
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、じり安
14日のニューヨーク外国為替市場でドル円はじり安。24時時点では109.72円と22時時点(109.85円)と比べて13銭程度のドル安水準だった。1月米小売売上高は市場予想通りの結果となったものの、前月の数値が下方修正されたため円買い・ドル売りが小幅に入った。米10年債利回りが1.57%台まで低下したことも相場の重しとなり、一時109.70円と日通し安値を付けた。もっとも、米国市場は週明け17日が祝日で3連休となるため、大きな方向感は出ていない。今日これまでの値幅は21銭程度だった。
ユーロドルは強含み。24時時点では1.0857ドルと22時時点(1.0840ドル)と比べて0.0017ドル程度のユーロ高水準だった。米長期金利の低下に伴うユーロ買い・ドル売りが入り一時1.0861ドルと日通し高値を付けた。米国とカナダの3連休を控えた週末とあって、ポジション調整目的のユーロ買い・ドル売りも入った。
ユーロ円は小幅高。24時時点では119.13円と22時時点(119.08円)と比べて5銭程度のユーロ高水準。ユーロドルの上昇につれた買いが入り一時119.23円と日通し高値を付けたものの、ドル円の下落につれた売りも出たため上値は限られた。
ポンドドルは弱含み。ジョンソン英首相報道官が「ジョンソン氏は内閣に予算の5%削減を要請」と述べたと伝わると、英金利低下とともにポンド売りが出て一時1.3001ドルと日通し安値を付けた。
ポンドは前日、ジャビド財務相辞任で「来月示される予算案がより拡張的になる道が開けた」との見方から大幅上昇していた。本日これまでの参考レンジ
ドル円:109.70円 - 109.91円
ユーロドル:1.0827ドル - 1.0861ドル
ユーロ円:118.87円 - 119.23円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年02月15日(土)00時01分
【速報】米・12月企業在庫は予想に一致+0.1%
日本時間15日午前0時に発表された米・12月企業在庫は予想に一致前月比+0.1%とな
った。【経済指標】
・米・12月企業在庫:前月比+0.1%(予想:+0.1%、11月:-0.2%)Powered by フィスコ -
2020年02月15日(土)00時00分
【速報】米・2月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想を上回り100.9
日本時間15日午前0時に発表された米・2月ミシガン大学消費者信頼感指数速報
値は予想を上回り100.9となった。【経済指標】
・米・2月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:100.9(予想:99.5、1月:99.8)
・米・2月ミシガン大学1年期待インフレ率速報値:2.5%(予想:2.4%、1月:2.5
%)Powered by フィスコ
2024年09月09日(月)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ドル・円は143円台を維持、米金利高で(18:24)
-
[NEW!]ドル円、143.49円まで強含み 株反発で調整の円売り地合い継続(18:24)
-
[NEW!]東京為替概況:ドル・円は強含み、日本株の下げ幅縮小で(17:52)
-
ユーロドル、1.1046ドルまで弱含み 欧州通貨は軟調(17:32)
-
欧州主要株価指数一覧(17:31)
-
ドル・円は強含み、日本株の下げ幅縮小で(17:21)
-
ハンセン指数取引終了、1.42%安の17196.96(前日比-247.34)(17:20)
-
東京外国為替市場概況・17時 ドル円、底堅い(17:06)
-
豪S&P/ASX200指数は7988.10で取引終了(16:42)
-
豪10年債利回りは変わらず、3.958%近辺で推移(16:41)
-
豪ドルTWI=61.3(-0.3)(16:40)
-
ドル・円は伸び悩みか、ドルに買戻し先行もイベントにらみ買い縮小(16:16)
-
ドル円、143.19円と本日高値 対欧州通貨以外でもドル買いが波及(16:04)
-
上海総合指数1.06%安の2736.488(前日比-29.319)で取引終了(16:03)
-
ユーロドル、1.1061ドルまでじり安 先週末安値を下抜け(15:57)
-
NZSX-50指数は12621.62で取引終了(15:19)
-
NZドル10年債利回りは下落、4.26%近辺で推移(15:17)
-
NZドルTWI=70.9(15:16)
-
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、強含み(15:11)
-
ドル・円は伸び悩み、節目付近の売りで(15:05)
-
日経平均大引け:前週末比175.72円安の36215.75円(15:03)
-
ドル円、142.89円前後 6日レンジの61.8%戻しを前に伸び悩み(14:39)
-
ドル円 143.09円まで上値伸ばす、日経平均株価が200円安まで下げ幅縮小(13:53)
-
ドル円、142円後半で下げ渋り 日経平均は一時450円超安まで下げ幅縮小(13:21)
-
ドル・円:ドル・円は下げ渋り、米金利を注視(13:10)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月09日(月)14時49分公開
雇用統計に最初は安心したが続かずリスク回避へ、米国株の値崩れでドル円141円台に突入し不安定 -
2024年09月09日(月)09時35分公開
ドル円乱高下!株安受けリスク回避の円高+ドル高!FOMC→0.25%利下げならFOMC後にドル円買戻し? -
2024年09月09日(月)09時10分公開
GMOクリック証券(CFD)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月09日(月)09時00分公開
CFD比較!【2024年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 -
2024年09月09日(月)07時01分公開
9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11… - 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 【9月9日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円は間もなく140円割れへ! 米国の利下げ周期入りで、メイントレンドは米ドル安。今晩の米雇用統計がどのような結果でも、米ドルは売られる流れにある!(陳満咲杜)
- ドル円乱高下!株安受けリスク回避の円高+ドル高!FOMC→0.25%利下げならFOMC後にドル円買戻し?(FXデイトレーダーZERO)
- 米ドル/円はより機動的なトレードが求められる!円売りでスワップ金利を稼ぎながら、為替売買益も稼ぐバラ色の相場は終焉を迎えた!ここ2~3年の円安傾向は終わったと認識すべき(今井雅人)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)