ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2020年02月20日(木)のFXニュース(4)

  • 2020年02月20日(木)13時52分
    NZドルTWI=71.3

    NZ準備銀行公表(2月20日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.3となった。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月20日(木)13時48分
    【ディーラー発】豪ドル売り一巡(東京午後)

    午前に強まった豪ドル売りの流れは一巡。対ドルでは約11年振りの安値水準となる0.6630付近まで下値を模索、対円で73円79銭付近まで続落した後、小幅に持ち直し下げ渋る展開。ドル円は日経平均が上昇幅を縮小したものの、111円49銭付近まで戻りを試しその後も同水準で底堅く推移。また、他クロス円もドル円に連れユーロ円が一時120円41銭付近まで、ポンド円が143円85銭付近まで反発する場面が見られた。13時48分現在、ドル円111.402-404、ユーロ円120.289-293、ユーロドル1.07970-973で推移している。

  • 2020年02月20日(木)13時27分
    ユーロ円 上値にストップ乏しく、円売り主導する展開は予想しにくい

     ユーロ円は7日以来の高値120.50円まで急伸した昨日の後を受け、120.60円に厚い売りが控えるオーダー状況となっている。
     本日は、前日のNY入り前あたりからの上昇を後押ししたストップロスの買いは現時点で上値に見えないため、ユーロ円が軸となって円売りやユーロクロスの上昇を主導する展開にはなりにくそう。株価動向など市場のリスクセンチメントの状況をにらみつつ、ドル円の動きに連れた展開となるか。
     下押しとなった場合は、119.90円に観測されるオプション(OP)付近で動きが停滞しそうだ。

  • 2020年02月20日(木)12時53分
    ドル・円:ドル・円は底堅い、日本株高で円売り基調継続

     20日午前の東京市場でドル・円は111円40銭付近で推移。前日の大幅高の反動で利益確定売りに押されたが、日経平均株価の前日比200円超高の堅調地合いを手がかりに円売りが継続し、ドルを押し上げた。また、米景気拡大期待が広がるなか、ドルは対主要通貨で買いが入りやすい地合いのようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円11銭から111円41銭、ユーロ・円は120円10銭から120円37銭、ユーロ・ドルは1.0791ドルから1.0815ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月20日(木)12時52分
    ドル円は昨日レンジ越えに断続的な売りオーダー、上抜けたところにストップ買いも

     ドル円は昨日、一時111.59円と昨年5月以来の水準まで上伸した。東京タイムは110円超えのストップロスの買いをつけても、110.00円に観測されたオプション(OP)を意識するように、同節目から大きく離れる感はなかった。
     しかし、欧州入り以降は売りとストップ買いが混在する上値の水準をじりじり上昇する展開に。110.30円の大きめなストップや、売りとストップが混在する110.40-50円のオーダーをこなし、NYタイムには111.00円超えのストップもヒットした。
     昨日時点で観測されたストップを一通りつけて、上昇の流れをいったん落ち着かせ、昨日のレンジを上回る111.60-70円に並んで置かれた売りオーダーを前にいったん伸び悩んでいる。しかし、111.70円超えにストップ設定されたため、昨日のレンジ超えとなった場合の動意を注視したい。

  • 2020年02月20日(木)12時42分
    日経平均後場寄り付き:前日比102.65円高の23503.35円

    日経平均株価指数後場は、前日比102.65円高の23503.35円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は2月20日12時41分現在、111.35円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月20日(木)12時35分
    上海総合指数0.47%高の2989.311(前日比+13.909)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.47%高の2989.311(前日比+13.909)で午前の取引を終えた。
    ドル円は111.34円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月20日(木)12時21分
    ドル・円は底堅い、日本株高で円売り基調継続

     20日午前の東京市場でドル・円は111円40銭付近で推移。前日の大幅高の反動で利益確定売りに押されたが、日経平均株価の前日比200円超高の堅調地合いを手がかりに円売りが継続し、ドルを押し上げた。また、米景気拡大期待が広がるなか、ドルは対主要通貨で買いが入りやすい地合いのようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円11銭から111円41銭、ユーロ・円は120円10銭から120円37銭、ユーロ・ドルは1.0791ドルから1.0815ドル。

    【経済指標】
    ・豪・1月失業率:5.3%(予想:5.2%、12月:5.1%)
    ・豪・1月雇用者数増減:+1.35万人(予想:+1.0万人、12月:+2.89万人)

    【要人発言】
    ・G20 財務相・中銀総裁会議(声明草案)
    「今年と来年の世界経済成長は控えめに加速」
    「回復は緩和的な金融状況の継続や貿易をめぐる対立緩和の兆候に支えられる」(報道)

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月20日(木)12時13分
    ドル円 111.43円まで上昇、株価の上げ幅縮小は円売りか

     ドル円は111.11円を底に111.43円前後まで戻している。日経平均が一時400円を超えて上昇している局面ではドル円の買いにはならなかったが、日経平均は前場引けは上げ幅を207円まで縮め、NHKが船内感染者の2名が亡くなったことを報じられたこともあり、ドル円は底堅くなっている。
     今までは株式市場の下落は円買いに動いていたが、日本政府の杜撰なウィルス対策が判明されていくたびに、日経平均の下げは円売りになっている。

  • 2020年02月20日(木)12時09分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、反発

     20日の東京外国為替市場で、ドル円は反発。12時時点では111.33円とニューヨーク市場の終値(111.37円)と比べ4銭程度のドル安水準だった。ゴトー日(5・10日)仲値にかけて下押し水準から持ち直し、12時過ぎには111.42円まで上値を広げた。昨日回復した昨年5月以来の111円台を維持している。
     中国人民銀行(中央銀行)が最優遇貸出金利(LPR)を1年物を4.15%から4.05%へ、5年物を4.80%から4.75%へと引き下げ、発表直後のドル円の反応は限られた。しかし、香港・上海株が反発スタートとなったことは一定の安心感につながったようだ。

     ユーロドルは下押し。12時時点では1.0793ドルとニューヨーク市場の終値(1.0805ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ安水準だった。昨日は東京タイムのユーロの動向を左右したユーロ円の上昇が一服していることや、対円でのドル強含みがユーロドルの重しとなっているもよう。1.0792ドルまでじり安となった。

     ユーロ円はやや重い。12時時点では120.17円とニューヨーク市場の終値(120.35円)と比べ18銭程度のユーロ安水準だった。一時120.10円までじり安。しかし12日以来、1週間ぶりに昨日回復した120円台の推移が続いている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.11円 - 111.38円
    ユーロドル:1.0792ドル - 1.0815ドル
    ユーロ円:120.10円 - 120.37円

  • 2020年02月20日(木)11時35分
    【ディーラー発】円売り一服(東京午前)

    日経平均が大幅続伸となる中、ドル円には昨日の欧州時間から進展していた上昇基調に対する利益確定売りが先行し、一時111円11銭付近まで軟化。また、ユーロ円が120円20銭前後で、ポンド円が143円75銭前後で売買が交錯するなどクロス円も全般上値の重い状況。そうした中、豪ドルは豪・失業率の悪化が嫌気され、対ドルで0.6635付近まで下落、対円では73円84銭付近まで値を崩している。11時35分現在、ドル円111.312-314、ユーロ円120.183-187、ユーロドル1.07963-966で推移している。

  • 2020年02月20日(木)11時33分
    日経平均前場引け:前日比207.07円高の23607.77円

    日経平均株価指数は、前日比207.07円高の23607.77円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時33分現在、111.27円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月20日(木)11時25分
    中・1年物LPR:4.05%で予想通り

    20日発表された中国の1年物ローンプライムレート(LPR)は、4.05%(前回は4.15%)で予想通りだった。なお、5年物LPRは4.75%で市場予想と一致。前回実績は4.80%。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月20日(木)10時54分
    ハンセン指数スタート0.40%高の27767.28(前日比+111.47)


    香港・ハンセン指数は、0.40%高の27767.28(前日比+111.47)でスタート。
    日経平均株価指数、10時53分現在は前日比330.42円高の23731.12円。
    東京外国為替市場、ドル・円は111.28円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月20日(木)10時33分
    ドル円 111.17円前後、中国LPR引き下げはほぼ予想通り

     中国人民銀行(中央銀行)は最優遇貸出金利(LPR)を1年物を4.15%から4.05%へ、5年物を4.80%から4.75%へと引き下げた。なお、すでに中期貸出ファシリティー(MLF)は週初に引き下げている。
     LPRの引き下げは予想通りだったこともあり、ドル円は発表後も反応は限られ発表後も111.17円前後で推移している。

2024年09月20日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 トレーディングビュー記事
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム