使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2020年02月21日(金)のFXニュース(1)
-
2020年02月21日(金)04時07分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、強含み
20日のニューヨーク外国為替市場でドル円は強含み。4時時点では112.01円と2時時点(111.85円)と比べて16銭程度のドル高水準だった。一時380ドル超安まで下落したダウ平均が急速に下げ幅を縮小する動きを眺め、112.10円までドル買い・円売り戻しが進んだ。ただしかし、ロンドン午前とNY午前に頭を抑えられた112.20円付近の手前では上昇が一服している。
ユーロ円も底堅い。4時時点では120.91円と2時時点(120.77円)と比べて14銭程度のユーロ高水準だった。ドル円につれ高となり3時過ぎに120.98円まで反発した。
ユーロドルは戻りが鈍い。4時時点では1.0793ドルと2時時点(1.0797ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。ドル高・ユーロ安の地合いは継続された。
また、1月失業率が悪化した豪州の通貨・豪ドルは対ドルで上値が重かった。1時半頃に日通し安値となる0.6610ドルをつけ、その後の戻りも限定された。本日これまでの参考レンジ
ドル円:111.11円 - 112.23円
ユーロドル:1.0778ドル - 1.0821ドル
ユーロ円:120.10円 - 121.40円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年02月21日(金)03時47分
NZドル円テクニカル一覧=5日線の下では下げ渋る
参考レート 71.00円 2/21 3:18
パラボリック 70.10円 (実勢レートが上回れば買い・下回れば売り示唆)
移動平均線・MA(各レベルで短期が長期を上回れば買い・下回れば売り示唆)
5日移動平均線 70.72円 (前営業日70.67円)
21日移動平均線 70.90円 (前営業日70.97円)
90日移動平均線 71.02円 (前営業日71.00円)
200日移動平均線 70.43円 (前営業日70.43円)RSI[相体力指数・14日]
48.15% (売られすぎ目安30%・買われすぎ目安70%)ボリンジャーバンド(買われすぎ・売られすぎ水準目安 周期20日)
2σシグマ[標準偏差]上限 71.88円
2σシグマ[標準偏差]下限 69.76円MACD指数平滑移動平均・収束拡散指標
MACD[12、26] -0.31 vs -0.37 MACDシグナル [かい離幅 0.06]
(MACDがシグナルを上回れば買い・下回れば売り示唆。かい離幅も反発・反落の目安)注;テクニカル指標の解釈の説明は一般例のひとつで、同一の指標でも上記以外に様々な判断基準があります。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年02月21日(金)03時17分
[通貨オプション] OP買い加速、相場がレンジ抜け
ドル・円オプション市場で変動率は続伸となった。相場がレンジを抜けたためオプション買いが一段と強まり、変動率は2週間ぶりの高水準。
リスクリバーサルは円コールスプレッドがさらに縮小。円先安感に伴う円プット買いが一段と加速。特に短中期物の円コールスプレッドは2017年5月以降ほぼ3年ぶり最小付近で推移、1年物は2018年5月以降2年ぶり最小付近で推移した。
■変動率
・1カ月物5.13%⇒5.94% (08年10/24=31.044%)
・3カ月物5.10%⇒5.65%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物5.42%⇒5.74%(08年10/24=25.50%)
・1年物6.07%⇒6.21%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+0.56%⇒+0.41%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+0.90%⇒+0.74%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+1.17%⇒+1.01%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+1.52%⇒+1.39%(08年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2020年02月21日(金)02時51分
ドル円 112円前後、米大統領の元側近は3年超の禁固刑に
ドル円は112円前後で下げ渋り。トランプ米大統領が検察の量刑意見を厳しく批判していた「大統領の元側近ロジャー・ストーン被告の裁判」では、先ほど40カ月の禁固刑が言い渡されたもよう。ストーン被告はロシア疑惑を巡り偽証罪など7件の罪状で有罪となっており、検察は禁固7年から9年が相当と表明していた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年02月21日(金)02時19分
NY市場動向(午後0時台):ダウ270ドル安、原油先物0.43ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 29078.34 -269.69 -0.92% 29368.45 28959.65 4 26
*ナスダック 9689.22 -127.96 -1.30% 9820.86 9636.94 935 1433
*S&P500 3353.71 -32.44 -0.96% 3389.15 3341.02 168 336
*SOX指数 1934.84 -44.66 -2.26%
*225先物 23390 大証比 -120 -0.51%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 111.88 +0.51 +0.46% 112.23 111.70
*ユーロ・ドル 1.0800 -0.0005 -0.05% 1.0821 1.0783
*ユーロ・円 120.84 +0.49 +0.41% 121.40 120.52
*ドル指数 99.82 +0.11 +0.11% 99.91 99.53
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.38 -0.04 0.00 0.00
*10年債利回り 1.51 -0.06 0.00 0.00
*30年債利回り 1.96 -0.05 0.00 0.00
*日米金利差 1.55 -0.06
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 53.72 +0.43 +0.81% 54.50 53.22
*金先物 1624.1 +12.30 +0.76% 1626.50 1606.60
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7436.64 -20.38 -0.27% 7480.49 7436.64 35 66
*独DAX 13664.00 -125.00 -0.91% 13788.41 13664.00 8 22
*仏CAC40 6062.30 -48.94 -0.80% 6110.95 6062.30 17 23Powered by フィスコ -
2020年02月21日(金)02時08分
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、上げ幅縮小
20日のニューヨーク外国為替市場でドル円は上げ幅を縮小した。2時時点では111.85円と24時時点(112.14円)と比べて29銭程度のドル安水準だった。昨日まで3日連続で史上最高値を更新していたナスダック総合が約1.7%安まで反落、米長期金利も低下傾向を強めるなかで為替相場も円買い戻しが進んだ。112円前半で頭を抑えられたドル円は111.70円まで下落し、その後は111.80円台を中心に神経質に上下した
ユーロ円も水準を下げた。2時時点では120.77円と24時時点(121.30円)と比べて53銭程度のユーロ安水準だった。下げ幅を拡大した米株を眺めながらドル円同様に円買い戻しが進んだ。再び121円割れとなると下げ足を速め、120.50円台まで円高・ユーロ安に振れた。もっとも米株への売り圧力が緩むと、120.80円付近まで値を戻している。
また、豪ドル円も24時過ぎにつけた日通し高値74.42円から73.85円まで下落した。ユーロドルは弱含み。2時時点では1.0797ドルと24時時点(1.0817ドル)と比べて0.0020ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円やユーロポンドの売り戻しに引きずられて1.08ドルを割り込み、1.0783ドル付近まで一時値を下げた。下落一巡後は1.08ドル台まで持ち直している。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:111.11円 - 112.23円
ユーロドル:1.0778ドル - 1.0821ドル
ユーロ円:120.10円 - 121.40円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年02月21日(金)01時44分
NY外為:リスクオフ加速、米株は過去最高値付近から反落、ダウ400ドル近く下げる
NY外為市場では株式相場動向に連れ、リスク回避の動きが優勢となった。新型肺炎の世界的な感染拡大に一段の警戒感が広がった。ドル・円は昨年4月来の高値112円23銭から111円70銭まで反落。ユーロ・円は121円40銭の高値から120円50銭付近まで反落した。ユーロ・ドルは1.0821ドルまで反発後、再び1.0783ドルまで下落した。
ダウ平均株価は一時400ドル近く下落。米10年債利回りは1.58%から1.50%まで低下した。
Powered by フィスコ -
2020年02月21日(金)01時18分
ドル円 112円台を維持できず、ダウ平均は三桁安
140ドル超安まで弱含んだダウ平均や1.51%後半まで低下した米10年債利回りを眺めながら、ドル円は再び112円割れとなった。1時16分時点では111.95円前後での値動き。ドル円につれ安となり、ユーロ円も121.40円を頭に120.95円付近まで売り戻されている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年02月21日(金)01時17分
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)
【米週次原油在庫統計(2/14時点)、前週比、単位:バレル】
・原油在庫:+41.5万(予想:+320万、前回:+745.9万)
・オクラホマ州クッシング在庫:-13.3万(前回:+166.8万)
・ガソリン在庫:-197.1万(予想:+20万、前回:-9.5万)
・留出油在庫:-63.5万(予想:-160万、前回:-201.3万)
・製油所稼働率:87.3%(前回:85.9%)Powered by フィスコ -
2020年02月21日(金)00時54分
【ディーラー発】ドル円クロス円堅調(NY午前)
ドル円は米フィラデルフィア連銀製造業景気指数の強い結果を背景に、112円22銭付近まで買われ本日高値を僅かに更新。また、クロス円はNYダウの底堅い動きを受けユーロ円が121円39銭付近まで、豪ドル円が74円41銭付近まで上値を拡大するなど総じて堅調。そうした中、ポンドもNY勢参入後は買い戻しが強まり対ドルで1.2884付近まで、対円で144円49銭付近まで持ち直し下げ渋る状況。0時54分現在、ドル円112.124-126、ユーロ円121.132-136、ユーロドル1.08024-027で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2020年02月21日(金)00時31分
NY市場動向(午前10時台):ダウ11ドル高、原油先物0.70ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 29359.14 +11.11 +0.04% 29360.03 29271.47 15 15
*ナスダック 9816.83 -0.35 -0.00% 9820.86 9784.13 1295 949
*S&P500 3385.78 -0.37 -0.01% 3386.71 3377.92 303 199
*SOX指数 1975.46 -4.04 -0.20%
*225先物 23600 大証比 +90 +0.38%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 112.11 +0.74 +0.66% 112.23 111.74
*ユーロ・ドル 1.0818 +0.0013 +0.12% 1.0821 1.0786
*ユーロ・円 121.28 +0.93 +0.77% 121.40 120.66
*ドル指数 99.71 +0.00 +0.00% 99.91 99.53
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.41 -0.01 0.00 0.00
*10年債利回り 1.54 -0.03 0.00 0.00
*30年債利回り 1.99 -0.02 0.00 0.00
*日米金利差 1.58 -0.03
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 53.99 +0.70 +1.31% 54.12 53.22
*金先物 1620.8 +9.00 +0.56% 1622.00 1606.60
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7470.29 +13.27 +0.18% 7475.49 7446.13 55 46
*独DAX 13773.41 -15.59 -0.11% 13788.41 13741.65 13 17
*仏CAC40 6103.12 -8.12 -0.13% 6110.95 6087.77 21 18Powered by フィスコ -
2020年02月21日(金)00時21分
【市場反応】米1月景気先行指数、2.5年ぶり大幅な伸び、ドル買い
米コンファレンスボードが発表した1月景気先行指数は前月比+0.8%と、12月-0.3%からプラスに改善した。伸びは予想+0.4%を上回り2017年10月以降ほぼ2年半ぶり最大。
予想を上回った結果を受けてドル買いが再燃した。ドル・円は111円88銭から112円23銭まで上昇し、昨年4月来の高値を更新。ユーロ・ドルは1.0810−20ドルで伸び悩んだ。
【経済指標】
・米・1月景気先行指数:前月比+0.8%(予想:+0.4%、12月:-0.3%)Powered by フィスコ -
2020年02月21日(金)00時11分
【市場反応】米1月景気先行指数、2.5年ぶり大幅な伸び、ドル買い
米コンファレンスボードが発表した1月景気先行指数は前月比+0.8%と、12月-0.3%からプラスに改善した。伸びは予想+0.4%を上回り2017年10月以降ほぼ2年半ぶり最大。
予想を上回った結果を受けてドル買いが再燃した。ドル・円は111円88銭から112円23銭まで上昇し、昨年4月来の高値を更新した。ユーロ・ドルは1.0810−20ドルで伸び悩んだ。
【経済指標】
・米・1月景気先行指数:前月比+0.8%(予想:+0.4%、12月:-0.3%)Powered by フィスコ -
2020年02月21日(金)00時11分
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、底堅い
20日のニューヨーク外国為替市場でドル円は底堅い。24時時点では112.14円と22時時点(111.97円)と比べて17銭程度のドル高水準だった。111円台後半で下値の堅さを確認すると、NY勢の参入後は買いが再開。依然として円売りの動きが目立つなか、昨年4月以来の高値となる112.23円まで上値を伸ばした。
なお、2月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数や1月米景気先行指標総合指数は予想を上回っており、米経済指標は連日で堅調な結果が目立っている。ユーロ円はじり高。24時時点では121.30円と22時時点(120.80円)と比べて50銭程度のユーロ高水準だった。円売りの流れに沿ったほか、ユーロポンドなど他のユーロクロスが総じて上昇した影響もあり、一時121.40円と1月23日以来の高値を更新した。
ユーロドルはしっかり。24時時点では1.0817ドルと22時時点(1.0788ドル)と比べて0.0029ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロクロスの上昇につれて1.08ドル台を回復し、日通し高値となる1.0821ドルまで値を上げた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:111.11円 - 112.23円
ユーロドル:1.0778ドル - 1.0821ドル
ユーロ円:120.10円 - 121.40円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年02月21日(金)00時00分
【速報】米・1月景気先行指数は予想を上回り+0.8%
日本時間21日午前0時に発表された米・1月景気先行指数(コンファレンス・
ボード)は予想を上回り、前月比+0.8%となった。【経済指標】
・米・1月景気先行指数:前月比+0.8%(予想:+0.4%、12月:-0.3%)Powered by フィスコ
2024年10月07日(月)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ドル円、148.15円まで下落 株安でリスク回避姿勢強まる(10/07(月) 16:43)
- [NEW!]ユーロ円、162.59円まで下落 時間外のダウ先は120ドル超安(10/07(月) 16:25)
- 豪S&P/ASX200指数は8205.40で取引終了(10/07(月) 15:36)
- 豪10年債利回りは変わらず、4.220%近辺で推移(10/07(月) 15:35)
- 豪ドルTWI=62.8(-0.1)(10/07(月) 15:34)
- ドル・円は伸び悩みか、米利下げペースにらみドル買いも中東に警戒継続(10/07(月) 15:30)
- 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り鈍い(10/07(月) 15:06)
- 日経平均大引け:前週末比697.12円高の39332.74円(10/07(月) 15:01)
- ドル・円は底堅い、148円半ばに戻す(10/07(月) 14:57)
- NZSX-50指数は12596.87で取引終了(10/07(月) 13:52)
- NZドル10年債利回りは変わらず、4.35%近辺で推移(10/07(月) 13:52)
- NZドルTWI=70.8(10/07(月) 13:51)
- ドル円、もみ合い 148.44円付近で推移(10/07(月) 13:50)
- ドル円、148円台は潜在的に売りの可能性も 想定為替レート絡みで(10/07(月) 12:45)
- ドル・円:ドル・円は下げ渋り、調整主体の値動き(10/07(月) 12:42)
- 日経平均後場寄り付き:前週末比797.77円高の39433.39円(10/07(月) 12:31)
- ドル・円は下げ渋り、調整主体の値動き(10/07(月) 12:20)
- 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、底堅い(10/07(月) 12:06)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 【2024年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月07日(月)16時00分公開
FXの自動売買(システムトレード)ができる「おすすめFX口座」を比較して、「トラリピ」から「MT4」まで、FXシストレ… -
2024年10月07日(月)15時35分公開
FRB失業率大きく上昇する見通しだのはずが低下、強い雇用にドル金利急騰だが良いとこ取りでリスクオン -
2024年10月07日(月)12時45分公開
JFX「MATRIX TRADER」のおすすめポイントを解説! スプレッドやスワップポイントの他社との比較、口座開設の… -
2024年10月07日(月)12時40分公開
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャ… -
2024年10月07日(月)12時35分公開
GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、口座開設… - 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 10月7日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『先週末に加速した日本円売り・米ドル買いの流れの行方』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は、早ければ11月にも135円台が射程圏内!?逆石破ショックの本質は? 投機筋の円買いポジションは一掃、2023年安値を割りこみ大きな下落波動へ!(陳満咲杜)
- 【10月7日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円は140~155円程度中心のレンジが望ましいか。石破新政権誕生でマーケットは大揺れとなったが、衆院選勝利のため円高を許容するのは難しそう(志摩力男)
- 米ドル/円が一時147円台まで円安が進んだのはポジションの傾きによるものか?結果的に、石破政権の影響をマーケットは無視し始めるだろう!(今井雅人)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)